※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那年収500万、私パート年収70万。義理祖母からお金を譲り受けて、旦那…

旦那年収500万、私パート年収70万。
義理祖母からお金を譲り受けて、旦那は手取り5000万位金融資産あります。
今住んでる自宅は建物ローン毎月7万ですが、金融資産と別に、土地は売れば4千万位にはなります。
子供は一人っ子で2人目は作りません。
このような場合、私(自分自身)の貯金200万しかないですが、焦りませんか?

コメント

はじめてのママリ

いろんな考えがあると思うのでこれは私個人の意見ですが、年収500万って特別多いわけじゃないですし、そもそもその5000万円って旦那様が自分で稼いだお金じゃないので、私なら全然焦らないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の貯金が200万しかなくてもその状況なら焦りませんか?

    • 1時間前
ママリさん

私も総資産は似たような感じで、旦那と私の年収もう少しあり、私自身の貯金は200万くらいですが、全然焦りません😂
ママリさんは子ども1人と決めているようですし現状は問題ないんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ🔰

私がその立場なら、旦那の特有財産だから…という意味では焦りに似た羨ましさがあります。