女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目出産予定日が9月中旬です👶🏻 8月いっぱいまでバイトのシフトを入れる予定で、 9~10月はお休み頂き、11月からちょこちょこシフト入れようと思ってます! その際なんですが、8月末の休み前最後の出勤の時にお菓子を持っていこうか、 それとも11月復帰した際に、お休みを頂い…
職場で自分にだけめちゃくちゃ当たりの強い人がいます。 挨拶は無視、業務上話しかけないといけないことがあり話しかけても無視かキレ口調で返事。 他の人がミスをしても、笑っていたり大丈夫ですよ〜と言うのに私が同じことをするとめちゃくちゃキレます。 この間は私が「◯◯…
産休育休から復帰しました。 以前仲良くしていた方と、別の同僚がめちゃくちゃ仲良くなっていて、なんか疎外感を感じます。 その2人の仲に割って入ろうとかではないですが、、 いいなーって羨ましくて、でも結局その2人で仕事の話とかプライベートの話もしてるので、もはや入れ…
育休復帰せず退職し専業主婦になる場合の手続きについて教えていただきたいです。 連続育休をいただいていましたがもうすぐ育休満了になるため復帰せず、下の子が幼稚園に入るまで1、2年ほど専業主婦をしてその後パートを始める予定です。 退職後どんな手続きが必要か、手続き…
育休から復帰して、子供の体調不良で休みまくってます。 有給無くなっちゃうよ… 最初だから仕方ないとは思うけど、こんな日が続くならもういっそ仕事やめた方がいい?とか考えてしまいます。 でも保育園退園になるのかな… こんなことで挫けてはダメでしょうか…
出社中の旦那が後輩の面倒見てるからまだ帰れないと連絡きます。 でもずっとLINEすると返信返ってきて、 え、仕事してるんだよね?暇なの? と返したら返ってこなくなりました笑 寝かしつけやりたくないから帰ってこないんだなー と思います。 帰ってきてご飯だけ食べて寝るな…
仕事に復帰するか悩んでます。 妊娠初期は基本在宅ワークで、業務上週1くらいはどうしても行かないといけない日があり、行っていましたが、つわりが長引き、体調がしんどい中働くメンタルにならず、16週から休職しています。切迫とかではありません。 1ヶ月経つので、会社にま…
江戸川区の区立保育園の1歳4月入園について 1回目の私立の申し込みが先になるかと思いますが、区立に入れたい場合、私立1回目の申し込みをせずに区立の申し込みをするようになりますか? 時短で復帰予定ですが、区立はなかなか入れないのでしょうか? 私立1回目の申し込みをせ…
育休明けに復帰後、転職された方 完全退職→転職活動されましたか? その場合、保育園は続けられましたか? うちの地域は2ヶ月は猶予があり、 退職後、転職活動できると聞いてるのですが… 転職してよかったですか? 現在、正社員、子2歳。 復帰2ヶ月。 転職後は契約職員でもい…
切迫流産の疑いがあり、診断書を書いてもらい1ヶ月会社を休むのですが、会社に診断書を提出するのって復帰するときでしたか?わかる方教えてください🙇🏻
保育園、幼稚園何歳から入園させようかと悩み中。 2人目が今年生まれるので、 来年4月から上の子を2歳児クラスの保育園に入園予定でしたが、2人目を育休中は預けられないから、幼稚園だったりこども園にと言われ、入園させる保育園を第一希望にしてて、他を考えてなかったしな🥺 2…
昨年の年収120万ちょっとだったのですが、今月の明細に住民税、平月5500円とありました💦 これは毎月5500円って事でしょうか? 育休中なので復帰したら一括で12ヶ月分支払う事になるのでしょうか?(>_<)
育休復帰しましたが、保育料と固定費と生活費でもう私のお給料がなくなってしまいます。 これだったら、週5で4時間パートしてる方が稼げるような気がします🥲 今の職場は通勤時間がかなりかかるし、ゆくゆくは幼稚園に入れようと思うので、今の仕事は退職するつもりです。 と…
1年間育休をとっていて、 復帰せず途中で退職→転職→保育園途中入園された方いらっしゃいますか?
育休手当の改悪について。 2025.4月から育休手当延長に関してより 厳しくなるというニュースを見ました。 上の子は3月生まれで 2歳児クラスの保育園に通っていて 下の子は今年の6月生まれです。 2025.4月入園だと0歳児クラスになるので 2025.6月入園の1歳児クラスに申し込んで…
病棟経験浅く、ブランクありママナースさんで デイサービスや老健や特養で就職された方いますか?💦 家庭と仕事の両立したいのですが、仕事内容どうですか? 子育て中心に今は頑張りたいです。 看護職で仕事を探せば探すほど 私なんか無理か、、、と悲観的になってます😭 病棟復…
保育園や幼稚園の個人懇談、皆さんは ①ママだけ ②パパだけ ③両親で どのように参加していますか? 年少になり、初めて個人懇談がありました。 本当は旦那と行きたかったのですが、下の子の育休が終わってまさに今日から復帰だったのでとても休めず😅 私の前の方は夫婦で来ており…
メニエールで仕事を休んでいた経験がある方、完全に症状が落ち着いてから復帰しましたか? メニエールの疑いと診断されました。 耳鳴り、少しの目眩だったのが頭痛、吐き気と酷くなってる感じです。
育休中の退職について相談です…… 次女の耳の聞こえが定期検査ごとに数値が悪くなっており、4月から復帰する予定でしたが、少し傍に居て、ケア等をしていくために退職したいのですが、 これはわがままでしょうか。 それと、職場にはこのままの理由を伝えてもいいでしょうか…… …
派遣会社で産休育休とっている方(とったことある方)、復帰前から不安になりませんか😰💦? ・派遣先があるか ・あっても上手くやっていけるか 私は上の子の育休後には、出産前にいた派遣先に戻ったのですが、遠いので今回2人目の復帰時には別のところを希望しようと思っていま…
出産経験のある方に質問です。 産後どれくらいで動けるようになりますか?ざっくりですみません。産後育休なしで仕事(時短)に復帰予定で元々は産後8週間後を予定していましたが上司からもっと早くならないかと言われています。(日本国外に住んでいて、私のいる国では産後1.2週…
家事代行サービス使ったことある方、感想を教えてください。 育休復帰しましたが、本当に毎日てんやわんやしています。 夫は朝早く出社して、夜も帰りが遅いので平日はワンオペ確定です。実家も遠く頼れる人がいないので、家事代行サービスなども頼ってみたいなと思います。 我…
子供が手足口病になりました。 6/27(木)→仕事中保育園からお迎えの電話。(38.3の発熱) 6/28(金)→顎に少し発疹がある。小児科受診し手足口病だろうとの診断。発熱が40℃あったため熱が明日も出てるようならまた来てくださいとのこと。 6/29(土)→前の日の夜に40.1℃出て朝は下がる…
時短勤務されてる理由を教えてください! 時短勤務批判とかではなく、育休復帰後のことを悩んでて💦 職場は自宅から徒歩1分(住んでいるマンションの隣のテナント)、保育園は自転車で10分です。 8:30-17:30が定時の仕事で、1日2時間まで、30分単位で時短勤務可能です。 正直、…
みなさんならどうしますか? 7月いっぱいで私が育休に入るので息子が 退園になり8月から自宅保育です。 夫も8月から6ヶ月間育休をとるので 私は育休とっている会社にバイトしにいきます🙋🏻♀️ 6万程稼いでいいみたいです。 2月から私1人で2人自宅保育 4月入園を目指して保育園に…
現在育休中で1年間育休を取り、来年4月から復帰、保育園入園で考えていました。 しかし職場に時短勤務を求めるも無理(時短にしたいのであれば時間休を使って短くするしかないと言われました)、また旦那が激務で半月ほど家に居らずワンオペのため、今後今の職場に復帰してやって…
育休があと1ヶ月半ほどでおわるんですが、、本当は退職したい…けど、勇気が出ない🙃やっぱり育休取って復帰しないってなかなかに気まずいな〜しかも夫うつ病で仕事辞めたし🙄 うーーーん、、辞めるならもう早々に伝えて次に進まないと😢💦💦
育休復帰 気持ちを吐き出させてください 原則1年復帰なことも、保育園に入れなくて大変な人がいること 自分勝手なことも承知しているのですが メンタルやられているので 厳しいお言葉や不快になりそうな方はお控えください。 今月で1歳になる娘がいます。 そして今月入園で…
まだ7wですが義母に言うのは早いんでしょうか😭 1歳4ヶ月の子自宅保育中ですが悪阻があり まともに遊んであげられずご飯も作れません 私の両親はまだ働いているのであまり頼れず 義両親はもう働いておらず車で1時間の距離ですが すごく良くしてくれて、1人目の時は毎回健診連れ…
メニエールで仕事を休んでいた経験がある方、完全に症状が落ち着いてから復帰しましたか? メニエールの疑いと診断されました。 耳の閉塞感、低音が聞こえない、常にボワーっと音がしてる、起き上がる際に目眩等があります。 仕事に行けなくはないのですが症状が軽いうちに治した…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…