保育園の時間に合わせるか、仕事を変えるか、悩んでいます。子どもや自分の体力を考えて選びたい。
皆様なら、転園・自分が転職 どちらにしますか?
第二子が生まれたあとは、ロングタイムからショートタイムのパートに変わろうと思っています。
しかし、そうすると、保育園に預けられる時間が標準時間→短時間になってしまい、
現在の保育園のルールだと、出勤時間に間に合わず、毎日早朝保育料を払わないといけなくなります。
短時間保育の預け開始が9:00、パートの勤務開始も9:00、というイメージです。
では、短時間保育が8:30開始の保育園に転園を、と考えたのですが、
上の子の様子も、進級した4月から今までの4ヶ月間、行きしぶりが強く、ほぼ毎日泣いて登園しています。
実際遊び始めれば楽しいようですが、転園した場合はこれがもっとひどくなるのかな…子どもの負担になるのかなと思い、転園に踏み切れません。
0歳クラスの時は、保育園と担任の先生が大好きで、行きしぶりなどなかったため、なかなか環境の変化についていけないのかなとも感じます。
勤務時間を減らす理由は、単純に自分の体力不足です。
第一子のときも、ロングタイムで復帰しましたが、夜間授乳や夜泣きで体力が持たず、一時的にショートタイムになっていたことがあります。
その経緯もあり、第二子出産後はロングタイム復帰が難しいと考え、ショートタイムへの転換を考えています。
今の仕事内容・勤め先はとても好きで、できれば、短い時間になっても続けたいですが、
子どもに合わせて仕事を変えるのも、親の役目なのかな……と周りを見ていて思うところです。
①転園させる
②短時間保育の時間に合う仕事へ転職する
③短時間パートになった上で、Wワーク(月30時間程度)をして、標準時間保育を申し込む
皆様ならどうしますか。その個々人の優先順位にもよるとは思っています。
簡単なコメントで構いませんので、よかったらご意見ください。
- ままり(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
モカ
②ですね。お子様のために短時間保育園にする
ちこた
私も②ですかね🤔
ただ、うちの自治体や園だと、勤務時間が短時間保育枠だとしても通勤や勤務開始時間の関係で早朝保育を利用しなければならない場合は、市に申立書を出せば標準時間に変更することができます🙋♀️
もちろん短時間保育より保育料はあがりますが、毎日早朝保育料を払うよりはずっと安いです!
まずはそういったことも含めて園に相談してみてはどうでしょうか?
-
ままり
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね😳!そのように臨機応変に対応してくださる自治体もあるとは……目から鱗でした。
園や自治体に相談したことはなかったので、
まずは可能かどうかを含めて、聞いてみたいと思います。
お時間割いていただき、ありがとうございました!- 8月3日
けろけろけろっぴ
2ですね、まだお子さん小さいですし☺️
コメント