コメント
ことり
そんな役所があるんですか😓
回答までに時間が取れるなら、文章でもらうのがいいかもですね🤔
もしくは窓口行っても確実かも。(複数人に一度に確認できるから)
ことり
そんな役所があるんですか😓
回答までに時間が取れるなら、文章でもらうのがいいかもですね🤔
もしくは窓口行っても確実かも。(複数人に一度に確認できるから)
「子育て・グッズ」に関する質問
支援級小1の男の子です👦 昼休みにジャングルジムで遊ぼうとしたら、先に遊んでた上級生達に「〇〇(名前)は出てけー!」と言われたようです。 こういうことって小学校では日常茶飯事なんですかね? 腹立つけど連絡帳に…
今日、子どもを連れて地域のイベントに行ったのですが、着いてからスマホを忘れていることに気付きました。 イベントと言っても、公民館みたいな場所で月一回お年寄りと遊ぼう的なものなのですが、今日はとってもご機嫌…
3歳の息子の保育園の送迎が大変です😅 保育園までほぼ車の来ない道を徒歩5分です。 息子と歩いて行くと10分はかかります…保育園ではない道を「こっち行きたい!」と行こうとしたり、戻ってみたり、いろんなものを見つけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
転職する気で色々計画立てており、念の為再確認したらNGと言われてびっくりです…
確かに窓口でも良いですね🤔!
ことり
自治体によるので、確認していただくのが1番ですが、
育休で保育所申し込みしてて、利用が決まった場合、原則育休取ってる会社に復帰しないといけない自治体は多々あるみたいです。
なので、育休明けの転職は、一度今の会社に復帰してからじゃないと、保育所利用の要件を満たしてなく、退園になる可能性も…みたいな💦
はじめてのママリ
そうなんですね😳
派遣で育休取ってまして、元いた派遣先には戻れなくて派遣先探さないとなのですが、
「派遣先見つからないなら転職OKだよ!」
「派遣元は変えず見つけないと退園だよ!」の2つの回答でして…
私の説明不足もあるかもしれないので、問い合わせして文章で回答貰って、書類貰う際にもう一度再確認してみようと思います💦