女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご存知の方がいらっしゃいましたから教えていただけますか?? 生後4週間の子供の育児をしている新米ママです。 産後1週間ほどは、あまり泣かないし泣いても声が低くて全然響かない、抱けばすぐに泣き止んでそのまま寝るため、入院中は助産師さんや周りのママさんから、育てやす…
最近子供の体調がずっと悪くて、私も看病の疲れや寝不足で精神的に不安定です。誰にも話しできませんので、こちらで書かせていただきます。 旦那との距離がどんどん遠くなって、他人と同じレベル?普通の挨拶と子供の話ぐらいです。育児や家事に一切出が出さないんです。子供が生…
今6wの初マタです。 つわりがつらくて全然動くことができません(*_*) 幸い住んでる場所から実家が近いので今は実家に ほぼいる状態です。 食べなくても吐き気がひどく食べても戻したりします。 昨日は結構食べられたと思っていたら、夜中戻してしまい 今日もずっと吐き気が続い…
11ヶ月になったばかりの娘がいます。 現在育休中です。 待機児童に多い地域で、来年4時まで保育園入所は無理と言われていましたが、昨日8月から入所してくださいと区役所から言われ、焦っています。 時短で復帰予定ですが、通勤に1時間以上かかるため、7:30〜17:00頃まで保育園に…
いつもお世話になっております。 一歳の男の子を保育園に預けて今月から職場復帰してます。 朝御飯のことでお聞きします。 親がパン食なので、息子にあげる朝食もパンです。 最近、飽きがきてるのか食べるペースが落ちてる気がします。 働いてる方で子供の朝食は何をあげてま…
学資保険に入ろうと考えているのですが、皆さん毎月いくらで何年間払うようにしていますか? 差し支えなければ年と家族構成も教えていただけたら嬉しいです>_< ちなみにうちは息子と旦那の3人暮らしで、旦那500万、私が復帰すれば400万です。 旦那は単身赴任で毎週帰ってくるの…
カテ違いだったらすみません。 もうすぐ1才になる娘を育ててます! 職場復帰を考えていて、託児所に預ける予定なのですが、お弁当を作らないといけません。 離乳食のお弁当って?? っとなりパニックです(笑) この時期にお弁当作っていた方がいらっしゃったら、どんなお弁当作…
ワーキングママさん方… どんなお仕事されていますか? 1歳の娘がおり、9カ月の頃から保育園に預け職場復帰しています。介護施設で働いています。 ですがやはり、子供が熱を出して休ませてもらう事も多く申し訳ないなと感じていまして(*_*) 長く勤めている所なので、配慮はして…
育児休業を一年とって育休金をハローワークからいただいていました。復帰となった時に代わりのスタッフが増え結局前の職場で復帰が出来なかった場合ハローワークで何らかの手続きがいるのでしょうか?
産後のお仕事についてお聞きしたいです(><) 義実家を早く出て自分達だけで暮らしたいのですが主人のお給料だけではカツカツなので、来年の4月から保育園に預けてパート等を探そうと思っていますが 皆様どんなお仕事をされていますか?? 私は元々美容師を少しやっていたのです…
みなさんのご意見が聞きたいです。 3歳以下のお子さんを保育園にいれて パートで働いていらっしゃる方いますか? 私は1歳2ヶ月の男の子がいて、現在は専業主婦です。 そろそろ働きにでようかなと考えているところです。 でも実際はどうなのかなぁと。。。 旦那と意見あわず…
大学卒業後、大手企業に総合職で入社しましたが結婚退職のため3年しか働いてません。30手前になって、今からまた社会復帰できるのかとても不安です(>_<)資格の勉強をしてるので来年以降になりますが、、、ブランクあっても再就職できたママさん、お話聞かせてください(>_<)
4月から保育園に預けて職場復帰の予定でしたが、入れませんでした。 そのことを職場に伝えると、決まるまで待つよと言ってくれました。 その後も毎月入れたかの結果を報告していました。 その時も大丈夫、待つからと言ってくれていたのに、7月からやっと一時保育ですが入れること…
フルタイムで働く3ヶ月の妊婦です。 切迫流産になり1ヶ月お休みを頂いています。 体調が1日の中で波が激しく、 復帰が不安です( ; ; ) 無事働き抜いた方や、今まさに格闘しながら 働いている妊婦さまがいたら、 体験談やお話ききたいです。 よろしくお願いします!
今後の仕事について悩んでいます。 育児休暇後、職場に復帰して1年。 とてもストレスの溜まる職場で、子どもの体調が悪くなって休んでしまうことを機に、上司からいろいろ言われるようになりました。 また、部署もかなり忙しく…時間に全く帰れないことも多くなっていました。 で…
産後どれくらいで職場復帰されましたか?お乳などはどうしましたか? 私はもともとマルシェなどでよく出店しており、もうそろそろ出店再開したいと考えておりました。 完全母乳なので出店の際は旦那にも付き合ってもらい、お乳の間だけ店番をしてもらう。 出店は室内のみだけを…
産後の子宮について先輩ママさんに聞きたい事があります。 現在6ヶ月の息子育てています。 出産から6ヶ月も経つのにたまに左側の子宮が痛くなります。 半年でも痛くなる方いますか? それとも疲れから来てるのでしょうか?😥 仕事にも復帰たのですが、立ち仕事なので負担来ている…
共働きの方に質問です。私は育休後、フルタイムで復帰する予定です。保育園に預けて、働きます。心配なのは、毎日のごはんのことです。 朝は、パンか納豆ごはんみたいに調理のいらないものをあげるとして、夕飯を朝に作ろうと思ってます。 というのも、保育園が始まったら、帰っ…
不安でねれません、、、妊娠をきっかけに仕事をやめ、子供がいる中での就職が不安です、、いつから保育園に預けるのか、、、高卒で特別資格もない私ですが、子供がいるなかでの就職はできるのでしょうか、、急なお迎え、長期のお休み、、、頼れる家族はいません。生活が困窮して…
完母か、混合かどちらが良いでしょうか? 臨月の妊婦です! 友人に、誰かに子どもを預ける際に完母だと大変だから、混合の方が良いと言われたので、混合を希望していました。 しかし、先日の産院でのおっぱい検査で、母乳の分泌液の出がかなり良いとのことで、なぜ混合を希望し…
職場復帰するか悩んでいます。 社会人5年目、職場恋愛の末、 結婚、妊娠しました。 現在、産休中で9月に出産予定です。 旦那と同じ会社に勤めているのですが、 産休、育休取得後、その会社へ復帰するか 悩んでいます。 仕事内容としては、5年も(まだ5年ですが) 続いたので、…
現在育休で会社を休んでいます。 会社復帰すると、きっと何連休も取れないと思うので、休みの間に旦那抜きでも海外旅行に行きたいなあと考えています! やはり、0歳を連れての海外は大変でしょうか。 台湾に行こうと思っています! 台湾には友達がいて、滞在期間はお世話になる予…
奥さん側の親と同居してる方 メリット・デメリットは どんなとこですか? うちは今、9ヶ月の息子と旦那と 3人暮らしですが、私の実家が 徒歩5分くらいのところにあり 妹が結婚したため最近出て行って 3LDKの一戸建に母親が1人で 住んでいます。 今は賃貸のマンションに住んでい…
息子が1歳になり職場復帰しました!今まではミルクは入院時のみでその後は完全母乳できました。復帰してからは朝、帰宅後、寝る前の3回授乳しているのですがみなさんはどうなさっていますか?⸜( ⌓̈ )⸝
職場に妊娠を理由に年内の退職をしてほしいと言われています😭同じ経験された方、マタハラされた方などいらっしゃいますか? 私は、妊娠10週の正社員でクリニックの医療事務と外来の検査助手をやっています。 毎日8時半~6時半まで勤務 一日9時間働いています。緊急の処置が入れ…
妊娠が発覚して退職された方いらっしゃいますか? 私は正社員で事務職をしていましたが、初期からつわりで休んでいて、安定期に入ってもなかなか終わらなかったので退職することにしました。まだ正式には退職していませんが、ずっと休んでいるのでもちろん給料も出ていません。最…
旦那さんの給料についてです。グチです。 家事にも積極的でとても優しく、これからの育児もきっと進んでやってくれるであろう大好きな旦那さんです。 …なのですが 最近になって月の手取りが15万であることに気がつきました‼︎ ちなみに旦那の年齢はもうすぐ30です。 いままで…
私も主人も、今住んでいる所からお互い実家が近く、車で10分もかからない所に家があります。 義理乳についてなんですが、すごく優しくて家の事など気にかけてくれ、周りの草を刈ってくれたり配管を直してくれたりと色々としてくれるのでありがたいのですが… 田舎の人だからなのか…
世帯年収800万くらいの方はどれくらいの借り入れで家を購入しましたか⁇ ちなみに今は私が時短なので今年の世帯年収650万。 9月から産休に入るので旦那の収入550万だけになります。 復帰は再来年の4月を予定しています。 今日ライフプランを立ててもらいに行ったら6000万くらい…
8ヶ月のときに息子を1週間実家に預けることになります。 ミルクも飲みますが完母です。 1週間は二回食とミルクだけになるのですが、ミルクをあまり飲まなかった場合三回食にしても大丈夫だと思いますか? 離乳食はよく食べます。 また、1週間ミルクだけで過ごした息子にみなさん…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…