女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児休業給付金について質問です。 11月に出産予定です。今正社員で働いている職場を9月いっぱいで退職します。その後出産して、保育園に入れれば来年の5月くらいに同じ職場にパートで復帰する予定なんですが、この場合、失業給付の延長はしなくて良いのでしょうか?
共働きのご夫婦で、財布は別々という方はいらっしゃいますか??何か支障はありますか? 必ずお小遣い制じゃなくてもいいですよね?(>_<) うちは夫婦ともに同じ職場で同じくらいの年収です(世帯年収1200万円程)。 給料日に、共通の家計用の財布に決めた額(今は10万円ずつ)を入れ…
現在産休中です。 実は職場復帰についてすごく迷っています。 私は大学事務の準職員なのですが、待遇は正職員と同じで賞与や育休、復帰後の時短制度などもあります。とても待遇もよいです。 しかし契約期間があり、復帰後残り2年で満期となります。 主人からは仕事を辞めて…
眠れないので吐き出させてください。 今の介護職場に務め、1年後に妊娠。 今7ヶ月になりました。 つわりで1ヶ月お休みをもらい 復帰してからも体がキツいとき張る時 子どもの熱。 7月終り頃から8月始めは自営の手伝いでお休みさせてもらうことがありました。 他の職員に比べ…
混合で育てたお母さんに質問です! どのようにあげてましたか?気をつけていた事など教えて欲しいです! 1人目が完ミで2人目完母でした。 1人目の時はおっぱいがなかなか出ず、息子が乳首嫌がり 2人目の時はおっぱい出て哺乳瓶嫌がり完母だったのですが、はやく職場復帰したので…
2人目を考えてます。 仕事に復帰したんですけど 産休や育休はいつから とれるようになるんでしょうか? ちなみに復帰してまだ1か月です。 産休や育休とるためには 1年以上働かないともらえなかったり 給料とかも関係あるんでしょうか? 詳しい方教えてください!(^^)
カテ違いならごめんなさい 只今育休中なのですが よく行く美容院の美容師さんから 髪質がいいのでモデルになって欲しいと言われ悩んでいます いつも良くして下さる美容師さんのお願いを聞きたいところですが 育休中の身で悩んでいます かといって仕事に復帰したら できない…
妊娠が発覚してから仕事はいつ頃に辞める、もしくはお休みを頂くものですか? 妊娠6週目になります。仕事は飲食業です。2.3日前からつわりがはじまって食べ物を見ると吐き気がひどいです。時折大丈夫な時もあるのですが、常、食べ物を扱う仕事なので、どうしても我慢しきれずトイ…
産休後すぐ退職したら法律的に会社からでたお金を返還しなくてはいけないと言われたのですが、 辞めるかどうか産休中に考えたいと思っていたのですが、もし辞めるとなったときが怖くなってしまいました。 産休後復帰しないで辞めた方や、育休後辞めた方とかいらっしゃいますか? …
育児給付金の延長についてお聞きしたいのですが、 現在2人目を妊娠していて、復帰しても、2ヶ月くらいしか働けません。なので、親に預ける方向で復帰を考えていると会社に話に行った所。 延長できて、給付金も出るから、そのまま続けて休みに入って大丈夫との事でした。 しかし、…
いま、育休中で、そろそろ保育園探しを本格的に始めようと思っています 私は仕事がアパレルで復帰するとアパレルの事務で時短で働くことになっています 友達から聞いたのですが、アパレルは保育園落ちやすいと聞きました。大手企業や公務員が受かりやすいと それはなぜなのでし…
ロボット掃除機使われている方、便利ですか?? 2人目が生まれてなかなか掃除まで気持ちがいかなくて週1回掃除機かけるので精一杯です💦 せめてキッチン、リビングだけでもお出かけの間にお掃除してくれたら楽だろうなぁ、と思い購入を考えています。 やっぱりルンバがいいのか…
少し先の話ですが、 育休復帰後、保育園ではなく、 主人の母に1歳になる息子を預ける予定です。 ちなみに以前から軽く提案してくれていて、 保育園を検討すべき時期に差し掛かったので 先日、こちらからお願いしました! 同じ手段を取られている(実母or義母どちらでも) 先輩…
まだまだ先の話なのですが、私は今グループホームで働いています。 通勤に車で40~45分かかり 夜勤、早出、遅出があるし、1日8~16時間勤務 土日祭日等関係ない勤務なので出産後は働くのが厳しいです。 私の希望としては妊娠8.9ヵ月頃退職し 子供が1歳くらいにまた介護系の仕事…
まだ産まれてもおりませんが… 育児休暇を頂いた後、職場復帰したいのですが… 住んでる市内ではなく職場近くの(隣の市)の保育園に通わせたいのですが…この場合は住んでる市役所に行くんですか? それとも保育園のある市役所に行くんですか? すいません😅 無知で… 分かる方教えて…
お子さんを産んでから、お仕事始めた方に質問です。 ●職場復帰か新しくお仕事を始めた方 ●職種 ●勤務時間、日数 大体でいいので教えていただきたいです! お金のこと、1人の時間を持ちたいということで仕事をした方がいいのかなと考えています。 ぜひ参考にさせてください⑅◡̈*
こんばんわ。かなり長文です。早速ですが本題です。 今8ヶ月の娘がいます。主人は昨年9月末に突然仕事を辞めてきました。それからの生活はスロットの収入です。はっきり言って負けてないので生活出来てましたが先月はあまり勝てなかったからといいいつもより5万すくなかったです…
先日1歳になった息子ちゃんがおります(^ω^) 8月から私も仕事に復帰し、バタバタと慌ただしい毎日を送ってます_:(´ω`」 ∠):_ 忙しさを理由にしてはいけないのはわかってるのですが、最近どうしても夜の離乳食が手抜きになりがちで... 最近は自分たちの晩御飯から取り分けが少…
今、育児休暇中です9月で1年になるのですが保育園に途中入園が出来なくて半年の延長をお願いしているのですがなかなか承諾してくれず困っています😭元々パワハラやマタハラがある会社なので予想はしていたのですがそれにしても言葉の暴力が酷く身体を壊してしまいました😢 復帰まで…
度々こちらでお世話になっております。 いつもありがとうございます。 フルタイムで働く妊娠4ヶ月の妊婦です。 切迫流産で1ヶ月仕事をお休みし、最近復帰しました。 が…… 毎日体がだるすぎて、夜の食事の用意が本当にストレスでどうしたらいいものか…… 外食だとお金もかかり…
本当に無知ですみません。 住民税について質問です。 今年の6月末まで正社員で働き、7/1から産休に入りました。 まもなく出産を迎えるのですが、今年の6月から 昨年の住民税を請求書にてお支払いをしています。 出産してから育休を取り、保育園が決まれば、来年の 4月以降に職場…
旦那との離婚を考えています。 私は出会って一年という早さで結婚しました。 付き合ってる時は、京都や大阪など旅行にも行き 婚約指輪もプレゼントしました。 私の大切な日に入籍し、結婚式まであと2か月。 準備に忙しいときに、とんでもない事件が起きました。 正確に言えば式ま…
産後、何年か専業主婦をして、お仕事に復帰した方に質問です。 5時間勤務という短いパートなのですが、久しぶりの仕事ですごく疲れてしまい、この先が不安です😅 どう乗り越えてお仕事を続けていますか? サプリ飲むとか健康管理、家事の工夫、全体的な考え方、、、など、 ア…
転勤族の方に相談です。 10月で1歳になる娘がいます。 今は育休中なのですが、10月に途中入園はできず、来年の4月入園を目標にしています! ですが、主人の転勤が短いと半年、長くても2、3年と入園できた場合にも、卒園まで今の場所には入られません。 なので、今住んでいる…
質問させてください! 育児休業給付金についてです。 あたしは、10月の末に出産予定で、産休と育休をとる予定です。 職場からは、ちょっとした都合で1年半育休を取って欲しいと言われています。 しかし、育休時の給付金は満一歳までしか給付されないので生活の面で1年(すな…
横浜市の保育園激戦区で保活されていた方、いろいろお話し伺いたいです! 横浜市の保育園激戦区に住んでいます。来年4月から0歳児で認可保育園に入れるには、利用調整基準のランクはAでないと難しいでしょうか? フルタイムので復帰するか、時短勤務で復帰するか迷っています。…
産後 生活の全てが子供中心になりました。 産休しかとらず直ぐに仕事にも復帰して 共働きです。 会社から帰ってきて 保育園に迎えにいき 離乳食を食べさせて お風呂に入れてと娘のことを先にしてあげないと 眠たくなりグズられます。 娘のことを優先して終わらせて 寝かせて…
育休中で、来年の4月復帰を考えてます。 先日、娘が生まれて初めて職場に行きました。 皆さん明るく迎えてくれて、色々な人に娘を抱っこしてもらいました その日のうちにグループLINEでもお礼?挨拶しましたが、 その中で、3歳の娘さんがいる先輩から 「新しい家族を迎える準備…
育児休暇について質問です! ただいま育休中です。 9月で育休期間が終わります! 仕事を休む前は、部長から2年は休んでいいよ。と言われていたので復帰は1年半くらい。と考えていました! なので、保育園の申し込みもしていません。 ところが、急に部長が育児休暇は1年しかない…
現在育休中です。 介護の仕事で施設勤務です。 息子が1歳2ヶ月の頃復帰し、夜勤を含む4交代勤務となります。 私が夜勤の日は、息子は夫と寝ることになりますが不安でたまりません。 まだ小さいのに、夜母親がいないのは可哀想な気がして、復帰したくない思いが日に日に大きくな…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…