女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後、何年か専業主婦をして、お仕事に復帰した方に質問です。 5時間勤務という短いパートなのですが、久しぶりの仕事ですごく疲れてしまい、この先が不安です😅 どう乗り越えてお仕事を続けていますか? サプリ飲むとか健康管理、家事の工夫、全体的な考え方、、、など、 ア…
転勤族の方に相談です。 10月で1歳になる娘がいます。 今は育休中なのですが、10月に途中入園はできず、来年の4月入園を目標にしています! ですが、主人の転勤が短いと半年、長くても2、3年と入園できた場合にも、卒園まで今の場所には入られません。 なので、今住んでいる…
質問させてください! 育児休業給付金についてです。 あたしは、10月の末に出産予定で、産休と育休をとる予定です。 職場からは、ちょっとした都合で1年半育休を取って欲しいと言われています。 しかし、育休時の給付金は満一歳までしか給付されないので生活の面で1年(すな…
横浜市の保育園激戦区で保活されていた方、いろいろお話し伺いたいです! 横浜市の保育園激戦区に住んでいます。来年4月から0歳児で認可保育園に入れるには、利用調整基準のランクはAでないと難しいでしょうか? フルタイムので復帰するか、時短勤務で復帰するか迷っています。…
産後 生活の全てが子供中心になりました。 産休しかとらず直ぐに仕事にも復帰して 共働きです。 会社から帰ってきて 保育園に迎えにいき 離乳食を食べさせて お風呂に入れてと娘のことを先にしてあげないと 眠たくなりグズられます。 娘のことを優先して終わらせて 寝かせて…
育休中で、来年の4月復帰を考えてます。 先日、娘が生まれて初めて職場に行きました。 皆さん明るく迎えてくれて、色々な人に娘を抱っこしてもらいました その日のうちにグループLINEでもお礼?挨拶しましたが、 その中で、3歳の娘さんがいる先輩から 「新しい家族を迎える準備…
育児休暇について質問です! ただいま育休中です。 9月で育休期間が終わります! 仕事を休む前は、部長から2年は休んでいいよ。と言われていたので復帰は1年半くらい。と考えていました! なので、保育園の申し込みもしていません。 ところが、急に部長が育児休暇は1年しかない…
現在育休中です。 介護の仕事で施設勤務です。 息子が1歳2ヶ月の頃復帰し、夜勤を含む4交代勤務となります。 私が夜勤の日は、息子は夫と寝ることになりますが不安でたまりません。 まだ小さいのに、夜母親がいないのは可哀想な気がして、復帰したくない思いが日に日に大きくな…
育児休業給付金について教えて下さい😭!今育休中なのですが、保育園の保留通知がきてしまい復帰が出来ず育休を伸ばしてもらって現在に至ります。そんな中、二人目を妊娠しました。1人目の時は妊娠4ヵ月から妊娠悪阻で休職をし悪阻がかなり酷く結局そのまま産休に入ったのですが、…
介護、看護助手職を辞めて1年が経ちます。 妊活を行うも妊娠には至らずで、旦那の給料では生活が正直厳しいということもあり1度お仕事の復帰を考えています。雇用形態は派遣になりますが、なんせ派遣職で介護、看護助手をしたことがないのでどういう仕組みなのか不安です。また…
いつもお世話になってます(^^) カテゴリあってるのかわかりませんが、資格について 質問です。 しばらく仕事に復帰する事もないので この時間がある今をチャンスに独学で資格を 取ろうと思っています。 ですが、資格にも色々あってなにを取ろうかも含め 考え中です。 独学で…
離乳食のおやつについて。10時と15時におやつをあげ始めたのですが、どのくらいの量あげていいのかわかりません(>_<)今日は10時にバナナ半分ほど、15時にさつまいもりんご煮を15時に子ども茶碗1杯分ほどあげました。午前中は大丈夫だったんですが、午後は泣かれてその後ミルク150…
離婚で情緒不安定になりそうです?事情があって、半年後に離婚にしましたが、別れて、子供と一緒に新生活への楽しみと大黒柱旦那がいなくて、私1人でちゃんと子供を守れるのか?と思うと、不安で耐えられません。 再来月に復帰して、半年ぐらい働いたら、離婚資金として貯める予…
今日も暑いですね!たまらん。 今日で25w5dで、お腹が張ってまして、 ウテメリンを1日4T飲んで自宅療養中です。 仕事も、お休みしてます。(診断書のお力を借りて) 今日受診日で、薬飲んでも張るんで せんせーに言ったら6Tにupして さらに10/6産休までお休みになりました。 そ…
幼稚園教諭または保育士をしていて、妊娠がわかって 退職された方に質問です!私は現在、仕事をしていませんが、保育の仕事に復帰する場合、自分の子どもは自分が 働く保育園などに預けて働くことは可能なのでしょうか? 妊娠中も働いていて、産休、育休とられて復帰される方はそ…
育児休養給付金について質問です!! 昨年10月23日に出産して只今育休中です。 11月1日から復帰予定で、今偶数の月の22日に育児休養給付金が2ヶ月に1度入ってきてます。 11月1日から復帰の場合は、10月末の給付金て最後なのでしょうか? ちなみに給付金が入るのが遅くて1番最…
時短勤務されているかた、時間通りに退社できていますか? 4月に職場復帰して、私は朝30分、帰り1時間半育児時間を使って、 9時30分~16時の出勤時間に変更したのですが、 ここ最近時間通りに退社できません。 仕事が一人前に与えられていて、 メインで動いている案件があります…
現在、会社を辞めずに第一子を育児休業を利用して育てています。 そこで第二子も辞めずに育児休業を利用された方に質問したいのですが、お子さんの年の差はいくつ離れて出産されたんでしょうか? 旦那には、復帰早々にまた妊娠すると会社に迷惑かかるからそうなったら辞めた方…
保育園についてわかる方がいらしたら教えてください。 私は現在正社員の育児休職中です。 1来年1月~4月の復帰を検討中です。 私のすんでいる地域の保育園事情は激戦区とは言わないまでもそこそこ厳しい地域です(´ー`A;) 役所に確認したところ、選考に関係あるのはお母さんの…
1月育休終了で、保育園探ししなくてはいけないのですが…連日猛暑日で息子を連れては保育園見学に行けません(~_~;) 引っ越ししたばかりなので、役所に相談に行って、書類を頂いた位です。 皆様復帰のどのくらい前の時期までに、見学などの本格的な保活やられてましたか? 私の住ん…
現在7ヶ月の男の子を母乳8ミルク2の割合で育てています。 まもなく仕事に復帰する為完ミになる予定です(>_<) 完ミの方に質問なのですが7ヶ月〜の赤ちゃん完ミの場合 ミルク代で月いくらくらいになりますか??
1ヶ月の子が居ます。 産まれてから母乳中心でやってました。 足りない時と夜はミルクで過ごしてます。 これから私も家計的に仕事に復帰しなければいけなかったり ミルクでいこうと考えてます。 その様にした方居ますか? ミルクにする時おっぱいはどうしたらいいのですか? アド…
ただ今、15週の妊婦です! もう今週、安定期入るのに、つわりが中々良くなりません。 一日中の吐き気と身体中の痛みとだるさが抜けません。 ピークよりは吐く回数は減りましたが、1日一回は吐きます。 今は実家にいるのですが、16週の間には帰って、仕事も復帰しないとなと思っ…
フルタイム勤務のママさん(シングルマザー、旦那様の帰りが遅く協力が得られない方)教えてください。 まもなくシングルマザーになります。 4月から職場復帰します。 洗濯をその日の夜にして部屋干しし、朝外に出すだけにするか、それとも早起きして洗濯し外に干すか、どのように…
現在、つわりで休職中の11w3dの初マタです。 つわりで休職されていた方に質問です。みなさん、どれぐらいの体調で復帰されましたか? 今、約一ヶ月休んでおり来週の月曜から復帰予定です。しかし、吐き気、胃の不快感(かなり強くて布団から出れないぐらいです)が以前よりは楽に…
みなさんが、保育園にいれようと決断した理由ってなんですか??いま育休なんですが、復帰するのをすごく迷っています。生活はやはり旦那の給料だけでは余裕ないですが、まだ子供と一緒にいたい気持ちや、復帰してももし子供のことで呼び出しや休みが多くなったら、役職も外れア…
生後3ヶ月から保育園に預けてお仕事することになりそうなのですが、 臨月も美容師として働いていたので、 10ヶ月、早くても6ヶ月以降復帰で検討していました。 なんですが、 旦那さん曰く生活が苦しく、 働いてくれればとのことなので、 生後3ヶ月から働くことになりそうで…
正職員で、子供が生まれてから退職された方、辞めて良かったですか?それとも後悔していますか? 育児休暇を頂いた為、子が1歳で復帰しらしばらくは元の職場で働きます。しかし、土日休みでない為、小学校に上がる頃にはパートになりたいと考えています。 正職員を辞めてどうだ…
お昼に保育園入園出来ますという電話がきた!! 空き待ちは18人。 お金に余裕もなかったから やっと職場復帰出来ると思って嬉しい反面 息子と毎日一緒に居られないのがとても辛い😭 9月末からの入園だから時間はまだあるけど 今から既に涙が出そうだよ〜(T ^ T) 世の中の働…
赤ちゃんを乗せれる自転車が欲しいのですが…。やっぱり電動がいいですか? 月齢の割りには身長が高く多分乗せれると思うんですが、使ってる子どもが4ヶ月違いのママ友さんに聞くとネットが安かったよと言われました。でも値段までは教えてくれず、だいたいいくらぐらいかわかる方…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…