※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じんちゃ〜ん
お仕事

妊娠25週5日でお腹が張り、ウテメリンを飲んで自宅療養中。医師に相談し、産休まで休むことに。逆子で足が痛いが頸管長は異常なし。看護師で出産後の職場復帰や退職を悩んでいる。給料の控除も心配。産婦人科のナースに相談しました。

今日も暑いですね!たまらん。


今日で25w5dで、お腹が張ってまして、
ウテメリンを1日4T飲んで自宅療養中です。
仕事も、お休みしてます。(診断書のお力を借りて)

今日受診日で、薬飲んでも張るんで
せんせーに言ったら6Tにupして
さらに10/6産休までお休みになりました。
そして逆子なんで余計に足ジタバタやられて
下腹部が痛いです。
頸管長は異常なかったです。


このような場合、皆さんは、
職場は退職なさいますか?
それとも、在職というかたちで
出産後復帰しますか?

ちなみに職は看護師です。

給料の控除の部分の支払いも
出てくるので焦ってます!

産婦人科のナースに、言われて
( ゚д゚)ハッ!と気付きました。


つまらないことで質問して
申し訳ないです😂😂

コメント

ちびちびママ

病院はお休み頂くのに反応はどんな感じですか⁇

産後も続けるつもりなら私ならそのまま産休を取らせて頂き、復帰します(^ ^)ただ、そこに迷いがあるなら旦那さんと相談して決めますかねぇー♡
正直看護師は(私も看護師で、今は保健師です)就職には困らないので有難いですよね(^ ^)

  • じんちゃ〜ん

    じんちゃ〜ん

    コメントありがとうございます😊

    反応は良かったです!

    やっぱ復帰を考えますよね😀
    ちなみになんですが、
    どれくらいで復帰したいですか?

    看護師は、割と復帰が
    早いとか聞きました!(´⊙ω⊙`)

    • 8月10日