女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中の妊娠についてです。 いま一人目育休中で、一年半の育休を頂いています。 予定では12月復帰ですが、二人目の妊娠が発覚し予定日が12月上旬と分かりました。 一年半もお休みをいただいていて、復帰せずまた同じだけ育休をいただくことは会社にとても迷惑ですよね。 なので…
質問ではないのですが、、 14週なのに、まだつわりが終わらなくて 吐くほどではなくなったものの、 だるさ、ムカムカ、体力不足を感じます。 ですが、フルタイム正社員の仕事をもう3ヶ月も休んでいるので 流石に働かないとという気持ちになっています。 そして、寝たきりな私…
認可保育園に入園しました。 入園後1ヶ月で復帰しないと 退園になると説明を受けています。 認可外では復帰時期に決まりがないことも あるのでしょうか。 例えば認可外に入れて給付金貰いつつ 学校に通っている、なんてあり得る話ですか?
園児を庇った保育士さん😣 一瞬の判断が本当に凄いけど 早く回復してほしい😣 若い先生なのかな?お母さん先生だったりするのかな? そろそろ復帰しようと思っているところに こんなニュース続きで、復帰を思いとどまってしまう。 預かってる子どもの命を全力で守りたい気持ちと 自…
今日が水道工事の日だったことを忘れてたのは私が悪いが、9〜5時までのはずなのに時間過ぎても復帰しないのは困るんですがっ! 娘の離乳食は幸いフリージングだったから何とか作りきれたけど…お風呂掃除も夕飯も作れないじゃないかー!このあとの予定が滞るから早く使えるように…
4月より育休復帰しました。 旦那は子供がいる時間はほぼいないため全部一人でやっています。 来週上司が退職することも重なり、少々疲れてきました😭 いつまで正社員で働くのかなと考えてしまいます… ワーママの皆さん、いつまで働くご予定ですか?💦 参考までにお聞きしたいで…
働くママさんにぜひお聞きしたいです‼︎ 4月から時短で復帰して娘を保育園に預けています。 復帰してから任されている仕事量が多く残業しないとこなせなくなるかなと感じ始めています。 保育園のお迎え時間的には余裕があるので残業もできなくはないのですが、子どもの事を考える…
10ヶ月くらいの勤務だった為育児休暇給付金はいただけず、育児休暇中に二人目を妊娠したので一旦会社に戻ってから次こそは給付金がなかったら厳しいと思ってたのですが、復帰後3日で切迫流産入院になり 退院しても仕事はむりだとおもうと言われていて 傷病手当て金は対象なのです…
ブランクあるとなかなか復帰が大変だけど、子供いると時間が限られてしまって雇ってくれるところは少ない。どうしたら良いのだろう。 資格持ってても働けるところがないのなら意味ないな。諦めて違う仕事しようかな。アルバイトと派遣じゃあまり稼げないです。助けてください。
いつもお世話になってます!産休について質問です😭 7月出産予定なのですが、1年以内に旦那実家付近に引っ越すことになっており仕事が続けられず 復帰前提でしか取れない育休は取らずに、 保険証などの都合で産後休暇の期間に退職するつもりでいます。 ですが、人事の方から「…
育休から復帰後退職し、無印良品に転職された方いらっしゃいますか?土日祝はお休み取れますか? 保育園に子供を預けているのでアルバイトでと考えていますが、正社員からアルバイトになりお子さんを保育園預け働かれているママさんいましたらお話聞かせてください☺️
育休中に2人目を授かり、8月に出産予定です。 2人を保育園に預ける時期で相談です💦 ①上の子2歳11ヵ月、下の子7ヵ月 ②上の子3歳11ヵ月、下の子1歳7ヵ月 この2つのどちらで預けようか迷っています。 ・職場的には、今しか子どもと一緒にいられないから、長く育休取っていいよ!…
妊娠16wの初マタです。長文になります。 仕事が特殊であり妊娠を期に異動になり そこでの仕事のため日勤教育なるものを受けています。 今までやっていた仕事と全く異なる仕事で 初期に切迫流産で安静指示がでて一ヶ月ほど 休ませていただいてたのもあり最近の復帰したのですが カ…
杉並区に住んでいて、現在子どもは生後2ヶ月(3月生まれ)、保活を始めようと思っています。現在は育休中です。 保活についてほぼ無知なのですが、たまたま役所を通りかかったので資料だけもらってきました。 そもそも3月生まれは不利だし、0歳から預けないとキツいよ~とず…
土地があり、義家なのですが、建て直して新築二世帯の家にするのですが、 私が今育休中で、かつ妊婦で産休が8/12からなのですが、復帰したとして丸々3ヶ月働けば大手という事もあり住宅ローン?を組めると耳にしました。 なので、有給を上手く使って働こうと思います。 しかし私…
堺市在住です。2月に男の子を出産し現在育休中です。 二人目を早く欲しいって思い、育休中に頑張りたいとおもってるんですが… 育休中に妊娠し、復帰後にまた産休・育休が取れるかどうかが心配になってます。 いろいろ調べてるんですが、2年間のうちに月11日以上を12カ月以上働…
超低出生体重児で出産し 現在生後3ヶ月、修正で1ヶ月経ちました。 悪いところもなく順調に成長してくれています♡ 育休中なのですが 復帰せず辞めたいと思っています。 理由としては、 子供が小さいので心配。 サービス業で仕事も19時以降まであり、 土日休みが取りづらい。 妊…
みなさんならどうしますか? 今年4月からフルタイムで復帰したのですが、フルタイムでの両立がきつく仕事辞めたいと思っています。 ですが、職場は妊婦さんが多くて、わたしも産休育休もらってお休みしていたので、辞めるのは申し訳なく感じており辞めたいと言えません。でも子ど…
今日で仕事を退職になるので 朝から挨拶回りをしてました。 出産して、復帰して 大変な業務に追われて 精神的な病になってしまい…治らず退職する形になりました。 工場長に その退職になるまでの経緯を話したところ、 会社では決められた形で動いてるんだから、自分本位で動きた…
相談というか悩みというか…聞いてください😓 4月から保育園へ行ってる一歳の娘がいます。 金曜の夜から熱発し、土曜に受診したところヘンパンギーナという診断でした。 数日は熱が出るとのことで、土日は座薬で対応し、月曜は朝は熱が下がっていたので保育園に行きました✨ 夕方…
育休復帰後、すぐ退職した人いますか? やっぱ、1ヶ月は働かなくてはいけないですかね? 通勤時間が、片道1時間ちょいで結構きついです(T ^ T) 大丈夫だろうと思ってたんですが、思うのとやるのはだいぶ違いました(´・ω・) それに、人間関係も、、、。 1人のおばさんなんですが…
産休中の方、用事がない限り、お子さんは保育園に預けてましたか??それとも、たまにお休みさせて、一緒にお出かけしてましたか?? 私は今週から有給消化に入ってます。保育園にも、お休みに入ってる事は伝えて、お迎えは16時に行くようにしてます。 最初は、お休みになった…
保育園に通わせているワーママさんに質問です。 子供の発熱や体調不良でお休みさせた場合、解熱後どれくらいで預けてますか? 夜中に発熱し、朝解熱した場合は預けていますか? 五月から慣らし保育を始めているのですが、まだ4日しか預けれておらず…来週から復帰のためどうすれ…
育児も仕事も全部中途半端な気がして凹んでいます。 4月からフル復帰で働いています。 職場や両親の家も近い事もありとても助かっていますが、仕事は初めての部署でわからない事ばかり、ミスもするし周りに聞いてばかりもいられなく、一日終わるとどっと疲れています(@_@) 頑張ろ…
一人目と2人目の間が10歳近く離れて出産したママさんいらっしゃいますか?💡 20代前半で出産、30代になってから下の子を出産した…みたいな感じで、子供に年の差がある方のお話をお聞きしたいです😣💡 その年の差にした理由とか、良かったこと、大変だと思ったことなど、ぜひ聞かせて…
わかりにくいかもですが、育休の事でだれか わかれば回答お願いします🙏 2016年11月〜第一子産休、育休 2018年6月〜第二子産休、育休 と第一子からそのまま産休、育休延長してます。 まだわかりませんが第三子を妊娠したようで予定日は 2020年1月です。なので産休に2019年12月か…
看護師ママに質問です! 現在、2児の子供がいます。 2歳差なので、上の子が一歳になり復帰したと同時にまた妊娠しました。 下の子が、一歳になり復帰すると さすがに、薬の名前も点滴の名前も忘れてしまい… 病気のことに関しても、薄っすら覚えている程度。 子供を、寝かしつ…
H30/8/5から10/4 …振込H30/11/15 H30/10/5から 12/4 …振込H31/1/15 H30/12/5から 2/4 …振込H31/3/15 H31/2/5からR元年5/4 5/15(予定) 上記のスケジュールで 育児休業給付金をいただいてました。 明日、予定通りであれば振込される日ですが、 大丈夫そうですかね…🙇♂️ 育児休業…
あーーーつかれた。 家事が終われば育児が待っていて、育児が終われば仕事が待っていて、仕事が終われば家事が待っている〜 まだ復帰して1ヶ月強。毎日朝から晩までバタバタで、毎日クタクタです。これからずっとこれが続くのか・・・きつい😂
4月から復帰したパートの給料が少し前に入りました。22日から4日間しか働けなかったので2万弱でした。保育料は月6万です😂皆さんはどうでしたか?
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…