女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園5日目‥‥ 慣らし保育で給食食べ終わった頃にお迎え行ってます。 うちの子は3月末に1歳になったばっかりの早生まれ中の早生まれで1歳児クラスでの入園。 他のお友達はちゃんと椅子に座って自分でスプーンを使って食べれている子もいるみたいです。 うちの子は椅子に座る事に…
お仕事している方で、妊娠初期の悪阻で母性健康管理カード?を使ってお休みをいただいた方いらっしゃいますか? 期間が決められているとは思うのですが、それよりも早めに悪阻が落ち着いた場合、早めに復帰しましたか? またその際は再度母性健康管理カード?の期限を変えても…
ちょうど先月で一歳の娘がいます。 保育園に落ち 毎日どう過ごそうか… ママ友は復帰してしまったし… 支援センターはお友達を作ろうって感じの雰囲気の方達もおらず… なんだか孤独を感じ始めました😭💔 みなさまどこへお出かけしたりしてますか? 体力もついてきてずっとベビーカ…
こんにちは! 質問被っていたらすみません、 慣らし保育4日目の息子がいます。 息子はもうすぐ11カ月になります! 昨日から保育園での給食が始まり、 昨日は完食したようなのですが 今日は嫌がってご飯を食べなかったようです💦 離乳食は3回食でご飯を食べることは好きです。 お…
教えてください(^^) 1歳児の(同じ月齢くらいだとなお嬉しいです)朝食についてです。 この春から保育園が始まり、わたしも仕事に復帰するため、朝時間をかけない朝ごはんを与えたいです。 みなさんのアイディアを教えてください。 あと、ジャムはもう使っていいのでしょうか? …
今日から旦那がインフルから復帰しました!! さっき家事がひと段落してホッと一息ついたのですが… 何だかダルい感じがして熱を測ったら微熱でした💧 この4日間くらい上と下で別々に過ごしてて、私はコタツの下に敷布団を敷いて寝てました💦(上から持っていくのが面倒だったので……
仕事の復帰のしかたについて質問です。復帰をしたら8時半出勤の5時あがりになります。美容師なのですが、ママサロンなので日曜、祝日休みです。ですが、主人は交代勤務で朝勤務、夜勤とあります。保育園に通わせることを考えると職務形態を変えた方がいいのかと悩んでいます。
今は育休中で、娘が1歳になったら復帰予定ですが、復帰せず退職しようかと思っていますが、なかなか踏み切れなくて… 長文なのでお時間ある方、見ていただければありがたいです💦 退職を考える理由はいくつかあります。 〜保育園の送迎について〜 ・旦那の部署が変わり、朝7時前…
1人目は1年で復帰されて、2人目は2、3年育休を取られた方いますか??連続で取得された方は除きます! 上の子が保育園に通えるのがたいてい下の子が1歳になるまでだと思うのですが、上の子の保育園はやめられましたか? よければ2人目の育休を長くされた理由なども教えてほしいで…
化粧やヘアのセット(ブローとか)みなさんどの位かかりますか?🙄💦 バッチリメイクをするわけではないのですが お出かけや育休から一時復帰するのですが 子供が小さいと朝バタバタしたり様子を見ながらやるので 時間が思ってる以上にかかってます😂(笑) 時短的なコツとかあれ…
2年のブランク 看護師です。育休を2度とっているので、看護師歴は大体7年ほどです。2人目は悪阻がひどく、病欠と産休合わせて2年程お休みを頂きました。 2人目の育休後、今月から働いています。 病棟は毎回育休後に変更されるようで、他部署です。 2人目の娘は、なんと初日から保…
育休復帰後すぐに、1人で回されていた方、教えて下さい(>_<)! 私の7月の育休復帰後すぐに、旦那の一週間の海外出張が決まりました。 赤ちゃんはその時、生後6カ月です。 今からとても不安です💦💦 私が育休中の今、旦那には帰宅後、赤ちゃんをお風呂に入れて貰っています。 復…
県外に嫁いで就職して··· この選択良かったのかな···と、思う程ツイてない··· 最初の就職先では、師長、同僚からのパワハラ··· 数年後には、育休取得して、復帰して新しい職場で頑張ろうと思ったら···また同僚からの無視···威圧的態度にやられ、うつ病になり、半年、休職··· 休職…
慣らし保育中毎日泣いてたけど、泣かずに行けるようになったよ!というお子さんは、どのくらいの期間かかりましたか?? あと、泣かなくなるのってある日突然泣かなくなるんですかね?🤔 それとも徐々に?? うちの子は1歳3ヵ月なりたての女の子です。 慣らし保育中で、本日5日…
4月中旬から仕事に復帰して子どもを保育園に 預けるのにいま慣らし保育をしているのですが ちょっと先生の言い方に疑問があったのできいてください 笑 夫婦共働きで旦那も私も土曜日休みではないので もし働きだしたらわたしは日月休みになると 保育園にはお伝えしていたのに関…
慣らし保育が辛すぎてめげそうです。 仕事は生活のために復帰しなければならないので、仕方ないんですが。 よく笑う娘がギャンギャン泣いてる姿見て、毎日私も送って1人になったあと泣いています。 保育園に入れたこと感謝しなきゃいけない、預ける覚悟しなきゃいけないのに辛い…
主人が無職になってしまいました… 色々と疲れていたのでちょっと休みながら次の仕事を見つけてほしいとは思うのですが ズルズル決まらないのも困ります 私も早めに復帰しようかなとも思いましたがなかなか踏ん切りが付かず 保育園も入れるか分からないので まだ私に少し蓄えがあ…
復帰後の給料減額についてです。 土日営業の仕事に付いています。保育園は日、祝預かってくれないので、会社と相談し休みにしてもらうことになりましたが、 25%ほど給料を減らされてしまいます。 時短するわけでもないのに納得がいかず、上手く自分の中でモチベーションをあげ…
熊本でここ最近アートメイクされた方いますか? 6〜7年前にしたっきりしてなくて、育休復帰前にしたいんですが、前やったところがもうやってなくて😓 どこかいい所ありませんか?
旦那の愚痴です。※長文です。 私の旦那は副業してるのですが、この副業が人付き合いの多い副業でムカついてます。 本業は医療従事者なのですが、本業だけでも生活できてます。(私も育休手当もらってるので)旦那的には、今後のためにとかなんとか言って始めたのですが、いかんせ…
月曜日から育休復帰、娘の保育園始まる、どうしよう、今から寝れない(;д; )しかも妊婦です。不安だーーー。同じ人いますかー?
北九州市の潜在保育士の再就職、復帰支援貸金貸付事業に詳しい方いますか??
保育園の送迎で、実家も旦那さんも頼れないママさん、下の子が生まれた時、上の子の保育園はどうしましたか? 上の子が2歳児クラス(3歳を迎える学年)の春に2人目出産を考えています。(うまくいけばですが。) 里帰りはしない予定です。 主人は朝早く夜遅いので保育園の送迎は無…
二人目妊活 リセットリセットリセット リセット続き😅 もういっか〜仕事も復帰するし病院通いも疲れるし。。混むし。。 来週予定日だけど全くできてる気配なし(笑) もう妊娠検査薬を買うのもやめました。 疲れた! もう二人目無理なんじゃかいかって時々思う。 夏まで休憩して 人…
育休中に、妊娠をし そのまま復帰せず産休に入ることを 希望する場合は、 いつまでに妊娠をした場合ですか? 2018.03に子供を出産し 今月で1歳になりました。 認可保育園の入園が落ちたため 2018.09まで育休延長が 決まっています。 認可ではありませんが無認可で 7月ごろから…
完母なので夜もまだまだ3時間おきだし 甘えん坊すぎて起きてるときもほとんど 抱っこだし、むちむちボーイで重たい けど、何しても可愛すぎて可愛すぎて😂💓 口をへの字にして泣きそうな顔も泣き方 使い分けちゃうところもニコニコしてる とこも全部愛おしいです(^^) 保育士してい…
明日が娘の保育所の入所式。 なんとか、保育所にも入れて、職場にも復帰できそう! 慣らし保育が8日からしか無理やから、1日付で復帰予定やったのを、職場に無理言って11日にしてもらった。11日から、本格的に今年度の仕事を始動するらしいから、ギリギリセーフやった。11.12日の…
今悩んでることが3つあります。 ①保育園の慣らしに行きはじめて、少しずつ慣れてきましたが、まだまだ課題は多く、準備に時間がかかります。 これで仕事に行きはじめたら、死にそうです。 どれくらい買い足せば良いのか考えたり、洗濯できない日のことを想定したり、でも買い過…
1歳3ヶ月です。 3月28日から下痢が始まり、1週間たちましたが 全く良くなりません。1日10回くらいオムツ変えてます。 小児科で整腸剤を貰って飲んでますが治らない。 ずっと下痢してるのでオムツかぶれも酷く 皮膚科で薬を貰ってますが、下痢が治らないので オムツかぶれも治りま…
一宮市在住の方にお聞きします。年度途中の保育園に入園された方、見学に行きましたか? また、希望していた保育園には入れましたか? 6月から復帰する予定ですが、入れる保育園の枠があまりなく、入れるか不安です。。
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…