
コメント

あゆ
解熱後、24時間経ってないと、預けれない決まりになってます。取り敢えず保育園の手前、解熱後24時間経ってどーも無かったら、連れて行きます。

退会ユーザー
ほんとは1日くらい様子を見たほうが良いのはわかってはいるんですが、熱が下がってたら預けてますm(__)m
-
えみ
ありがとうございます!
預けはじめは結構休み続きましたか?
下がってすぐ預けるとぶり返したり多かったりしますか?- 5月15日
-
退会ユーザー
それが、有り難いことに呼び出し覚悟で預けた日はヒヤヒヤしてても大丈夫なことが多いです^_^元気な時に呼び出しあってなんで⁇ってときのほぉが多いです。
下の子は1歳7カ月、この春から保育園に行っているんですが未だ呼び出しは1回も無く有り難いかぎりです^_^- 5月15日
-
えみ
わー!下のお子さん元気ですね!羨ましい😭
うちの子は今月初めからもうすでに2回目の発熱で、、この先が不安で仕方ないのと、子供が可哀想で😭😭- 5月15日
-
退会ユーザー
わかります!上の子は8カ月で預けましたが、月1は呼び出しありました。
可哀想な想いと、割り切らないと仕事出来ないという想いで…夜中の発熱は休んで受診、熱が何日か前出ているようであれば下がった日から保育園、少しくらいの咳、鼻水は受診してませんT_T- 5月15日

はじめてのママリ🔰
解熱して24時間経ったらです。
夜中に発熱、朝解熱だと休ませます。
熱は下がってもまた上がる可能性もあるし
元気に見えても中は弱ってます💦
でも夜に37.5程度の微熱で朝平熱で仕事を休みたくない時は呼び出し覚悟で行かせますね…。
-
えみ
ありがとうございます!
元気に見えても中は弱ってる…そうですよね。
預けはじめは結構休み続きましたか?- 5月15日

ちょこっと。
熱が下がったら預けてます!
そんなに休めないし、呼び出しコール覚悟で行ってもらいます(^^)
-
えみ
ありがとうございます!
休めないですよね。呼び出しコール多いですか?- 5月15日
-
ちょこっと。
うちは7ヶ月から通ってますがおやすみ7日。コールは4回です!
- 5月15日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
熱が下がって24時間過ぎたら登園させてます。1回夜発熱して、朝ないので登園させたら1時間後には連絡きて熱が下がって24時間過ぎたら登園、熱がないから登園させてすぐお迎えなら子供に負担がかかると言われました。その後小児科でも同じ事言われました。
-
えみ
そうなんですね!小児科からも言われるのであれば確実ですね…
ありがとうございます。
休みが続くのはいつ頃まででしょうか?半年ほどでしょうか?
個人差があるのは分かってるんですが😭- 5月15日
-
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
時期にもよりますね。5~6月頃、12月頃はよく熱出たりしてます。半年くらいは不安定ですね。
- 5月15日
-
えみ
半年ですか😭頑張ります…!!
- 5月15日

mama
病院に行った際にどうなったら保育園行ってもいいか聞いて行かせてます!
-
えみ
ありがとうございます!
風邪の場合でも聞いてますか?!- 5月15日
-
mama
風邪の場合も聞いてましたが最近は熱出てないので普通に37.5以下だったら連れてってます😓38.0以上だったら病院行きます!37.5〜38.0だったら次の日熱無かったら連れて行きます!
- 5月15日
-
えみ
詳しくありがとうございます😊参考にさせてもらいます!!
- 5月15日

退会ユーザー
24時間熱がなかったら登園と保育園でもなっているのと、小児科でもそう言われたのでそれを基準にしています。
が、どうしても休めない、見てくれる人もいない💦病児保育もいっぱいって時は呼び出し覚悟で預けることもあります。元気で食欲ある場合ですが。
-
えみ
なるほど。ありがとうございます。
なかなか休みにくい職場で、復帰前から困っています。近くに病児保育も1つしかなく…😭
けど子供のこと考えると預けるのは躊躇してしまいますよね。葛藤です。- 5月15日
えみ
ありがとうございます!
決まりになってるんですね。
預けはじめは結構休み続きましたか?
あゆ
預け始めは行けない事の方が多いですね💦
年少になると少し落ち着いて来ましたがまだ熱が出たりします。
えみ
やっぱりそうですよね…!最初はなんとか頑張ります😭
あゆ
いずれは、落ち着く時がくるので、それまで頑張って下さい😀
うちは、未満児の時は2回入院しました💦
一度は、一昨年の川崎病。二度目は昨年の喘息性気管支炎。です😅💦