※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年4月から保育園に入園を考えているが、保活の進め方が分からず困っています。情報収集や市役所での手続きについて教えてほしいです。また、4月入園時にまだ2歳になっていない場合、1歳児クラスに入るのかも知りたいです。

来年4月から保育園に入れようと思うのですが、保活なにをすればいいのか一切わかりません😭

情報収集ってなにをすればいいのでしょうか?
近くの保育園がどんな感じとかそういうのは調べてますが、市役所行って保育園入れたいんですけどーって言うとかそんな感じのことをこの段階でもうしないといけないですか?

ちなみにうちの子は4月後半に2歳になるのですが4月入園だと、入園の段階でまだ2歳になってないです
そうすると1歳児クラススタートですか?

はーもう難しすぎて嫌になりそうだあああ!!

コメント

はじめてのママリ🔰

何をすればいいのか分からず市役所に行ってみましたがまだこの段階で言えることはないですと言われてしまいました…😅
一応今年度入園の資料に沿って参考としてお話はしてくれましたが来年度は変わるかもと言われました
とりあえず気になる保育園に電話して見学が今できることらしいです

4月に2歳になるのであれば1歳児クラスだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月辺りから保活始めるといいって聞いたのですが市役所行ってもそんな感じなんですね😢
    見学もうちょっと先だと思ってました😳気になる園は何ヶ所かあるので見学行ってみようと思います!

    1歳児なんですね!むずかしい、、😇

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学に行って候補をピックアップしていったり加点稼ぐために一時保育利用したりとかが保活になるのかな…と思います🤔
    私の市は8月頃に来年度の情報が出るのでそれに沿って進めてくださいと言われました!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育って加点稼げるんですか?!知りませんでした😳
    とりあえず情報が出るまでは見学行ったり一時保育利用したりしようと思います!

    • 4時間前