女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在育休中です! 今年の年末調整から 旦那の扶養になってました💦 収入の逆転で勝手になったんだとは思うんですが また復帰したら勝手に外れますか? それとも何か特別に申請が必要なんでしょうか?😭
ただの愚痴です😂 私の旦那は第二子出産以降の方が家事を手伝いません。言えばするけど嫌々したり、言わずにやれてる時は感謝を求めます。生活費もギリギリしかくれません。理由は私の保険から育休中の手当が出ているからです。これじゃあ貯金もできません。もともと浪費癖が彼に…
現在育休中で来年4月から復職予定なのですが、皆さんは復職からどのくらい働いてから2人目妊活をされましたか?🥺 復帰後は自分自身、仕事と育児の両立に慣れるまで時間かかりそうだなって思っていて、また職場の事を思うと、一年くらいは働いた方がいいのかな、、、?など考え…
4月から幼稚園に入るにあたり、給付認定申請書を記入しているのですが教えていただきたいです🙇🏻♀️ ただ今育休中ですが復帰しないと思います。 席だけ置いておくから復帰出来ればでいいよと言って頂いている状況です。 裏面の記入は必要ですか??画像添付しておきます。 主人…
職場から 復帰後の2時間時短勤務は早退扱いになると言われたのですが皆さんとこはどうですか??? 子供ができても産休育休復帰をするのが私が初めてらしく、今まで何度も理不尽なことを言われ、そのたびに労働基準監督署に連絡してそれは間違いだと言うことですと伝えてきまし…
保育園の申請にあたって直近の給与明細を添付しないといけないのですが、現在育休中で明細はもらっていません。 二人目出産のときに復帰せずに続けて休んでいるので、直近の(働いていたとき)明細となると一人目のときのものになります💦探しているのですが見つかりません。 育休…
教育職に就いており、今週末は運動会です。 そのため、当日は7時半に勤務開始と言われましたが管理職からはやむ終えない事情がある場合は相談にのりますと話があったので相談にいきました。 、というのも、土曜は夫も毎週仕事で保育園に預ける段取りになっているのですが、預か…
ちょっと不安で…吐き出させてください😞 今落ち込みやすいので強い批判はしないで頂けると助かります。 1年ほど前から主人が鬱病になりました。 1年前は2週間ほど休みを頂いて、店舗を変えて復帰して仕事を頑張っていたのですが、また3週間ほど前から症状が出始めて1ヶ月ほどお…
育休中ですが、主人の転勤が決まってしまいました。 娘が7ヶ月になった矢先。 もともと今住んでいる地域へは、2年前に転勤で越してきて、5年は住むと思っていたのでショックです。 明日上司にまずは電話しようとは思うのですが 復帰を待ち望むメールがたまに来ていたので 本当…
年末調整の配偶者控除の書き方について教えてください! 4月から旦那の扶養に入ってパートとして職場に復帰しました。 年末調整の用紙に配偶者控除を申請する場合は記入してくださいとあったのですが旦那の名前を書いて申請するということでしょうか? それとも旦那がもらってく…
倉敷市内の小規模保育園に通わせていますが、再来年卒園になります🌸 そこからまた新しく同列の保育園に通わせたいと思っていますが、2人目をそろそろ希望しているので、運が良ければ上の子が保育園に入れたら下の子も同じ保育園に入れたいと思っています! その場合、パートなの…
保育園のことで、とても初歩的な質問があります…🙇♀️💦 娘が今年の8月生まれで、来年の7月に保育園入所し1ヶ月慣らし保育を終えた後、8月から職場へ復帰する予定です。(もし途中入所できればこの予定で考えてます) 家の近くにある保育園がすべて公立の保育園なので公立がいい…
保育園選びについて ご意見ください。 来年4月には復帰します。 夫婦共にフルタイムで働いているため、朝は7時半ごろから夕方18時まで預ける予定です。送迎は基本私になります。 職場まで遠いので車通勤🚗にする予定で、保育園を探しています。自宅近くにも保育園があり、近くで…
2人目を授かりました。 仕事をしながら、1人目を保育園に通わせているのですが、もし、退職するとなると、保育園は退園になってしまいますか?💦人間関係が上手くいっておらず、妊娠を報告したら毎日嫌味を言われながらの仕事になる予想がついています。産むギリギリまで働いて、…
悩んでいます💭 ギリギリになって、上の子の来年入園(年少)について とりあえず入れるかも分からないから申請だけしとこう なんて思っていたのですが諸事情があり悩んでいます。 まず、上の子は今現在私のパート先にある企業型保育に 通っています。 ですが、そこは3歳までで年少…
おはようございます。いつもお世話にになっています。 現在3人目を妊娠しながら生保レディで働いてます。 予定日は5月です。 下の子(2人目)の保育料が雑費等含めて月額10万近く 支払ってるので来月の認可保育施設の 途中入園の申し込みと一緒に 来年度の認可園の申し込み…
保育園入園について、 兄や姉が通園している園を第一希望にして、落ちてしまった方いますか? 第一希望のみ書くか、しんどいけど、他の園を何ヵ所か書くか迷ってます。 祖父母近所におらず、フルタイム復帰なので、同じ園以外は厳しいです(>_<)
保育園延長申請について教えてください。 6月出産で来年復帰予定ですがコロナが心配で延長して再来年の4月に復帰したいと考えています。 会社には4月復帰で申請していますが、通常1歳まで取得できますよね? その場合の申請は当初予定の4月と1歳になる6月と1歳半になる12月それ…
つわりも落ち着き今月から仕事に復帰しました。 ですが、医療関係のためずっとマスク着用で パタパタするのとも多く 酸素が少なくなってきたのが原因かフラフラしてきて 何度か嘔吐してました。 上司に大丈夫?と聞かれ あまり心配かけたくないし出勤したからには 頑張りたくて …
4月から仕事に復帰します。娘はその時10ヶ月なのですが、6時45分には家を出ないといけません。自分の勤務してる保育園に預けようと思っているのですが、私は給食を作っているので朝がかなり早いです。基本残業とかはないので16時過ぎに終わって着替えたらお迎えと同時に帰れるっ…
つわりと仕事についてです。 現在、10週になります。 4週くらいからつわりの症状が出始め、6週からつわりが酷くなり始め座っているのも辛い状態だったため、診断書などはなかったのですが仕事をお休みさせてもらいました。 今週で約1ヶ月経ちます。 現在のつわり症状は、ピーク…
保育園は大人の都合で休ませてはダメでしょうか? 旦那が出張の間電車で1時間程の実家へ帰る予定でした。 予定は3週間でずっと実家に居たかったのですが、行事と被っていることもあり、週末から祝日もあったので火曜日までの4日間の予定でしたが実家の予定もあり1日だけ伸びまし…
旦那と別居することになりました。 理由は旦那が独身時代と同じように自分の趣味や飲み会などで遊んでばかりなので私と度々ケンカになってしまっていました。結婚してからも何も変わらず、週4家にいないとか当たり前です。最近では飲みに行けば朝帰りやAM4:00は当たり前。もう痺…
詳しい方教えてください👋 今年の9月からフルタイム派遣で復帰しましたが8月中旬までは育休だったので今年初めて扶養特別控除を申請するんですが、合わせてふるさと納税も旦那さんの分で出来るのでしょうか? した方が得?しない方がいい? 詳しい方いたらぜひ教えて頂けると助…
二人目連続して産休、育休にはいった方 育休手当ては同じかと思っていましたがめちゃくちゃ減りました!同じ方いらっしゃいますか? 時短復帰もしてないのに基本給が減った理由が謎です。。 事務の方には、 とても減るかもしれない。びっくりして問い合わせする方が多いから事前…
二歳七ヶ月の娘がいます。 保育園に通い出し、集団に入ってからとても良い傾向ばかりで、大切なものを見失ってないかなと不安になります。 朝も早く起き、ご飯もよく食べ、 園での生活も心配なことはないようで、 トイトレも進み、月曜だろうが保育園いく!と 自ら言い、8月から…
熊本市の保育所申込書の書き方について質問です。 子供が2月上旬生まれのため1月分から申し込み予定ですが、1月はとても入れそうにないため、来年度の4月分の申し込みも一緒にします。 就労証明書は、来年度分を原本とし、今年度分は来年度分のコピーで良いから職場では一通書い…
【里帰り出産するかどうか】 上の子が幼稚園年中です。 妊娠したようで素人計算でおそらく予定日が6/29です。 気が早いと思われるかも知れませんが 転勤族で実家義実家ともかなり遠方で 知り合いのいない土地にいます。 そこで、里帰りするかしないか悩んでます。 コロナの影…
【扶養内パート勤務で保育所に預けている方】 正社員で長年働いていましたが、育休後扶養内パートで同じ職場に復帰しました。 雇用保険は入っていません。 第2子も考えているのですがこの場合、もし妊娠したら育休とれず休職、娘も保育所退所しないといけないのでしょうか、、…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?