女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ安定期に入ります。 悪阻がまだあり、昼間も横になってることが多いです。 会社の都合で、9月10月はパートの仕事が休みになり、ちょうどその頃も悪阻もあった為、ゆっくりしていましたが、11月に入ってもまだ悪阻がおさまらず… 会社側は11月から来て欲しいと言われたので…
2人目妊活について。 11月から保育園の申し込みが開始する自治体が多いと思いますが、今妊活して、もし授かった場合は4月から入園は取り消しになるのかな?とか、もし入れた後、復帰した後に妊娠したとしても、産休育休に入ったら退園?とか色々考えたらよく分からなくなってし…
きれい好きな義母が、毎度うちに来て「あれが汚ない」「これが汚ない」と言うのを辞めてほしいということをどこまでどのような言葉で伝えるとよいか悩んでいます。 義理実家は、我が家(数年前に購入)と3キロくらいのわりと近くにあります。 義理実家のわりと近くに家を建てるこ…
1歳の晩ご飯について質問です。 仕事を復帰して保育園に預けています。 私は帰宅が遅いので子供の晩ご飯は義母に任せているのですが、毎日ふりかけご飯のみ。 大人の取り分けしていいですよと言っても先に味つけちゃってさ〜など言われます。 ベビーフードを買えば毎日ベビーフー…
復帰の電話ってどう話されましたか? 本部にでんわ、マネージャーに電話したとか もうめんどくさい 復帰する予定なかったけど2人目考えた時にお金があると助かるからなーとおもい、、あと仲良かった人も復帰するから頑張ろうと想ったけど、憂うつ。 電話まったくこないし、やは…
看護師資格をお持ちのママさん、職場はどちらですか?またどんな職場で働きたいですか? 現在、市立の総合病院で勤務をしています。 入職して10年目になります。その間に病気休職・産休育休一年✖︎3があり、経験年数はもっと少なくなります。 7月から復帰したのですが、転職を検…
転職後10ヶ月くらいからて2人目の妊活を考えています! 産休入るまでには確実に転職後1年経つし妊娠してもいいかな?と思うのですが1年だと早いと思いますか? 育休を取得して復帰する予定です。
津市久居の保育園に4月からあずけたいと思ってるんですが、第7希望までしか出しませんでした。久居は激戦区と聞いているのですが、追加希望出した方がいいでしょうか?親とは同居していなくて、私の親は県外で、旦那の親は市外に住んでます。 時短社員で復帰予定です。
とても悩んでます頭がおかしくなりそうです… ご意見聞きたいと思っております。 先月末13年ほど働いた会社を辞めました… 育休2年取得して復帰2ヶ月でした。辞めた理由はたくさん有り自分でも何が決定打だったのか分からないのですが、ワンオペ育児に疲れ精神的にまいってしまい…
今年の5月に第一子を出産しました。保育所に子どもを預けるのを、来年の4月から0歳児クラスで預けるか再来年に1歳児クラスで預けるか悩んでいます。 いまは育休のため手当が出ています。育休を延長しても月15万円以上は手当金をもらえるので、保育料を差し引いた給料と手当金を…
どちらにするべきか悩んでます😭 皆様の意見が欲しいです。 【現状】 家賃:6.8万円(夫のみ駅前駐輪場利用で月3000円プラスなので7.1万円) 間取り:1LDK 35平米 築年数:約20数年 駅からの徒歩:約15分弱 特記:都市ガス、元々会社寮として作られた建物らしく水周りが汚いのとキッチ…
ただのグチです。 教員で、慣らし保育なしで復帰予定です。 自分の希望でフルタイム復帰なので、ほぼ担任で復帰と言われてます。 預ける予定の園の園長先生には「たまに慣らしなしの子もいるよ」と言われました。 いつも通っていた子育て支援施設の顔なじみの職員の方に、「慣ら…
マイホームを購入した、する予定のママさんに質問です。 住宅ローンはどのように組まれましたか⁇ 共働き夫婦なのですが、私は育休中です。復帰の予定ですが、来年度いっぱいまでの1年半育休をもらっています。2人目も2〜3歳差でと考えているので、そのまま育休を延長し2人目の産…
相談に乗ってください! 5月から今の会社にパートとして働き始めました。そろそろ2人目が欲しいと思っています。会社が育休取得出来るので産休育休取って復帰する予定です。 しかし先月末から社員の仕事を覚えてもらうと言われ、パートさん達とは全然違う職種の仕事をさせられて…
お金にはそこまで困ってないけど、 時短ではなくフルタイムで育休復帰した方いますか?? 息子のことを考えると時短で早く迎えに行ってあげた方がいいんですが... 仕事が好きでできればフルタイムで復帰したいなぁという気持ちもあり、迷ってます🥺 同じような理由で葛藤された…
10月に出産しました。生後半年あたりから託児所に預けてパート先に復帰しようと考えてました。しかし託児所が来年4月から小規模保育園になると知りました。私はパートですが、保育園の条件に当てはまります。さきほど確認したら、10月産まれでも生後6ヶ月で4月入園出来ると言…
職場への妊娠報告について🤰 パートで働いています。 みなさん職場にはいつくらいに妊娠報告しましたか? 一応直属の上司には伝えてありますが、支店長には安定期に伝えてもいいんじゃない?ということでまだ話していません。 あとその時にどのようなことお話ししました? 今のと…
育休中の住宅ローンの ペアローンについてわからないので 教えてください。 育休後復帰しないとどうなりますか? ろうきんではペアローンが通ってますが 金利比較のために 現在仮審査を地方銀行でお願いしてます。 育休復帰後のお給料の金額とかの 証明をだすのですが、 証明を…
産休、育休についてです。いまは正社員育休中、来年度から復帰予定です。一般的に、復帰してパートになり、1年未満で出産した場合、育休はとれるものでしょうか。
詳しい方教えてください。 3月から産休育休に入っています。 今年の給料は1月〜3月、夏のボーナスで150万以下ぐらいです。 会社から年末調整の書類が届いたのですが、 今年だけ主人の扶養に入って生命保険などの控除は、主人の年末調整でやってもらえばお得でしょうか? また1…
ちょっとイライラしてるので吐き出させてください💦 私は現在娘を保育園に預けて時短復帰しているのですが保育園から先週に年度末の書類で勤務証明書の提出があったのでそれを会社に持っていきました。 私が実際働いている場所と、総務課や役職つきの人が働く場所は徒歩5分ほど離…
先週水曜からセルトラリン追加しました。 セルトラリン飲んで数日。吐き気、胃の不調が とれず、自分で3日飲まない判断をしました。 気分が大丈夫なひもありましたが、 今日は強い吐き気がします。朝に毎日半錠の ワイパックス を今日は1つ飲んでます。 あと、漢方と吐き気どめ…
現在、2歳と0才3ヶ月の子供がいます。 仕事はパートで月々6〜7万程度のお給料でした。 育休中で、復帰予定ですが 自分でももっと稼ぎたいと思うようになり 復帰してもゆくゆくは転職して、正社員として 働きたいなと考えています! (今の職場で正社員になることは難しいので💧)…
2歳の娘が今、保育園に通っています。 私は現在、妊娠8ヶ月で、仕事は 2020年11月1日〜2021年3月21日・・・産休 2021年3月22日〜2022年3月31日・・・育休 2022年4月・・・復帰予定 です。 来年、娘が年少に上がる時期と、私の育休期間が重なっているのですが 来年度の保育園へ…
清原翔くんって復帰したの? でも出演が決まってるってことは良くなったってことだよね!!
14週の妊婦です。 悪阻で入院していて自宅療養も含め1ヶ月半休職して近々復帰予定です。 食事はできるようになったもののやはりしんどい時はあるし夜も吐き気で寝れない日もあります。 体力も落ちているなと思います。 これは言い訳ですが上に子供も2人いて休職前のように働ける…
主婦からいきなりフルタイムで復帰したら 必ずと言っていいほど体調壊しませんか?😂 4年ほど完全主婦しててこの年末だけ独身の頃働いてたところで短期のアルバイトするのですが、1日働いただけで速攻風邪引きました。笑 週一のアルバイトなのですが、体もつか心配です😂 すぐ慣れ…
もう全部やだー全部放棄したい なんでこのタイミングで…… ホントやってくれるよねーうちの旦那さん とりあえず、出産、新生児の育児 会社復帰後にゆっくり考えさせて欲しいー て昨日は一日中うじうじしてたけど、 まず手に職を付けるために来年あたりに資格取得!!! その間は…
現在育休中です! 今年の年末調整から 旦那の扶養になってました💦 収入の逆転で勝手になったんだとは思うんですが また復帰したら勝手に外れますか? それとも何か特別に申請が必要なんでしょうか?😭
ただの愚痴です😂 私の旦那は第二子出産以降の方が家事を手伝いません。言えばするけど嫌々したり、言わずにやれてる時は感謝を求めます。生活費もギリギリしかくれません。理由は私の保険から育休中の手当が出ているからです。これじゃあ貯金もできません。もともと浪費癖が彼に…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?