1人目は2019年10月生まれ。2学年差は2021年6月まで、3学年差は2022年6月まで。産前産後手当や育児休業給付について相談。
1人目が2019年10月生まれです
2学年差は2021年6月までに授る
3学年差は2022年6月までに授る
6月ですとギリギリ4月生まれになる可能性もありますが、この様な解釈で宜しいでしょうか?
仕事は2018年12月に現職場に入社し、2020年9月から産休に入りました。途中切迫で2ヶ月ほど休職しました。現在は4月入園を視野に育休中です(途中入園の空きがない為)。
産休前は雇用保険加入のみのパートで働いていましたが、復帰後は社保パート(社会保険・厚生年金・雇用保険加入)になる予定です。
2人目を授かった際に産前産後手当、育児休業給付は支給されるのでしょうか?
1人目の時は雇用保険のみのパートなので、産前産後手当はなし。育児休業給付も雇用保険に育児休業開始日前の2年間に12か月加入しているという条件に満たなかったのでなし。
その為、雇用保険に関しては2019年12月〜2020年1月末日、2020年4月〜2020年8月末日までの加入となります。(現職場では雇用保険に7ヶ月加入していた?)
復帰早々に第二子は考えていませんが、2学年差3学年差どちらでも産前産後手当や育児休業給付は貰えるのでしょうか?
休職など何事もない事を前提で教えて頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
2021.4に復職した場合
2022.3生まれ
産休開始が2022.1、育休開始が2022.5
2020.6〜2022.5の2年間遡るが、2020.6〜2021.4の11ヶ月は休業なので、対象期間が2019.7〜2022.5になります。
2019.7〜2019.9の2ヶ月と、2021.4〜2022.1の10ヶ月が対象になりそうですが、おそらく完全月を考慮するとギリギリアウトな気がします💦
3学年差であれば、問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました!
詳しく教えて頂きありがとうございます(*´∪`)やはり2学年差は厳しいですよね💦💦職場の人にも負担をかけてしまいますし…😥3学年差が経済的にも準備ができて現実的だなと改めて確認できました☺️
ありがとうございました😌✨