
コメント

とんちんかん
職場とお住まいの市町村のルールによりますよ💡
私の職場では、入所月に慣らし保育をして20日ごろまで復帰が一般的です。
月末まで取れますが、一般的に慣らし保育が1〜2週間なので、なぜ慣らし保育に1ヶ月もかかるのか問われます💦
前住んでた市は、入所月中の職場復帰が必要(復職証明書提出必須)
今住んでる市は、入所翌月1日までの復帰が必要(復職証明書不要)
と市町村によってもちょっと違います😀

makarin
私の住んでいる自治体は4月中の仕事復帰が条件です。
会社の人事の先輩からは4月末復帰で有給使ってGW明けの出勤でいいよと言われました。
-
スマイルmama
10月生まれでこの前半年育休延長して…4月の途中までしか延長なってないので、給付金はもらえなくなってしまうんですかね?😭
- 12月31日
-
makarin
ごめんなさい。
育休4ヶ月で復帰したので、そのあたりはよくわからないです😅- 12月31日

ママリ
うちのところは入園した翌月1日までの復帰が保育園入園の条件です!

ぴえん🥺
うちは4月入園が決まりました!
11月生まれなのですが、途中入園出来ず5月18日まで育休延長しました。復帰日の所に5月18日と書いて申請しましたが、通りました!
-
スマイルmama
その場合は4/1から5/17までは育児休業給付金は出るってことですか???👀
- 12月31日
-
ぴえん🥺
会社からの給付金申請のはその日付で申請してるのでもらえると思います。
でも慣らしが終わってすぐから復帰しようか迷ってます…(夏のボーナスにも影響するので🌪️)- 12月31日

りる
住んでいる自治体は4月入園の場合、4月中の復職が前提で復職証明書が必須です。
育児休業給付金に関しては4月に1歳6ヶ月になるなら4月の時点での保育園の不承諾通知書が必要になりますので不承諾ではない場合には月途中で給付金は終了のはずです。

まぁちゃん
娘の保育園は公立なのか、特に決めてなくて、別に最初から通常通り預けて大丈夫ですよ!と言われました。
私は心配だったので2日間だけお昼過ぎ12時まで預かってもらい迎えに行きました。
私自身保育教諭で、保育士のときは大体3日〜1週間くらいが慣らし保育でした😃

はじめてのママリ🔰
自治体のルールによりますね。
半年延長されて、4月何日かまでが育休期限ですか?
4月に入園されるならもちろんもう延長はできませんよ。

ななな
うちは4月24日生まれだったので4月から入園&慣らし保育が始まりましたよ!!でもコロナが増えてきた所だったので入園式が中止で ぬるっと慣らし保育が始まりました!!
2週間ほど慣らし保育やっている最中にコロナで自体保育が可能な家族は登園を控えるようになっちゃって半日しか慣らし保育やらずに自粛保育でした。私は正社員からパートに切り替えたので5月の連休明けから復帰になってたのでそれまで息子と自宅で。。。連休明けに自分の出勤と一日保育が急に再開した~って感じです💦
スマイルmama
市は翌14日までの復帰とチラッと聞いた覚えがあるのですが…
ゴールでウィークがあって夫婦ともにカレンダー通りの休みじゃないので、2.3週間慣らしして復帰のタイミングと連休が被ってしまい😭いきなり有給使いまくるより、育休延長して連休明けからの復帰が良いのかな…?と考えていました😊