
正社員6年目で4月から保育園預けて1時間時短復帰してます。来月からはフ…
正社員6年目で4月から保育園預けて1時間時短復帰してます。来月からはフルタイムに戻ります。
ですが、子どもが頻繁に熱出します。
今月は保育園の夏季休暇もあり半分も出勤出来てません。
子ども産む前までばりばり仕事してた分、休むことに対してわたしがメンタルきます。かといって子供は大事です。旦那は仕事的に急に休むことができないので休むならわたしです。
フルタイムパートにするか迷ってますが今の職種はパートが無く、せっかく役職までもらってて仕事頑張りたい気持ちもあります。
仕方がないと割り切るしかないのですが、気持ちがしんどいです😭
前向きな言葉ください😭😭
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の4月からですよね?
1年くらいはどうしてもお迎え要請は頻繁になります💦
1年過ぎたらだいぶ強くなるので、それまで何とか謝りつつ、就業中はやる気を見せる事だと思うので今が耐え時と頑張りましょう😭
子供がいる人は皆通る道なので理解があるといいですね✨

はじめてのママリ🔰
1-2年はもう諦めるしかありません!
心は痛むし有給はなくなりますが、とにかく割り切るしかありません!!!😭
-
ママリ
本当に心痛むし有給もどんどん無くなっていってて不安すぎます😭
逆に子供の看病の合間に家のことができるとわりきりたいとおもいます、ありがとうございます😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
上の方の通り1年過ぎると熱を出す頻度が減ります!
わたしは2人目育休復帰から病後保育を使うようになりました。熱ピークの時はさすがに休みますが、少し下がって元気そうなら病後に預けて働いてます。地域によっては予約取れないようですが💦
-
ママリ
病児保育は引っ越してから周りにあるか見てなかったので見てみます!
一年耐えて頑張ります、ありがとうございます😊- 2時間前
ママリ
今年の4月です!
やる気みせることだけは出来るのでそれで1年乗り切りたいと思います😭笑
一応理解がある方の会社だとは思うので頑張ります、ありがとうございます😊