女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会社のマタハラにより母子健康カードにて休職しています。 いつもならスルーできてたこともできなくなり、ストレスで母体が心配だからと病院からの判断でした。 生活もあるので退職はできないと話すと、このまま更新しながら休職してください。と言われました。 上司に話した結果…
教員の方で、4月復帰ではなく2月期(9月〜)3学期(1月〜)に復帰された方いらっしゃいますか? 初日などどんな風に動かれたか教えてほしいです。 3学期復帰予定なのですが、1月からなので他の方はお休み取られていると思うのですが、初日何からやっていこうか、と考えています。
愛媛県松山市の ジャックと豆の木園について教えてください。 現在保活中です。(娘7ヶ月 私育休中) 希望としては4月入園を考えてます。 また、復帰後は時短に切り替え働こうと思ってます。 家から一番近い園がジャックと豆の木どいだ園が 候補に入ってます。 園の雰囲気や先生…
大丈夫かどうかいいね👍で教えてください。 31歳夫婦 世帯年収1100〜1200万円で5000万、フルローンしようと思います。 共働き公務員 月手取りは60万円 毎月13万円の返済 子どもは3人予定 産育休中は、1年間世帯年収約900〜1000万に落ちる →月々は手取り50万くらいになると思いま…
妊婦への理解のない職場に復帰したくないです。 現在、育休中ですが、バスで職場の人を見かけてゾッとして吐き気がしました。 私はこの職場に復帰するのかと思うと憂鬱な気持ちになります。 2年前、結婚を機に主人と同居できるよう異動希望を出しました。なかなか希望勤務地に…
育休延長について。 9月復帰の予定で、慣らし保育のことを考え8月入園の希望を出しましたが入園出来ませんでした。 会社に育休延長の連絡をしたいのですが、9月復帰だと9月の通知書がいるのでしょうか? 毎月自動選考で、もしかして9月に入園できたら育休は延長しませんよね。 て…
公務員で、2人目も続けて産休育休予定です。 1人目を保育園に預けるか迷っています。産前産後の期間は、受かれば預けるつもりですが、その後、育休中も2人目が1歳3ヶ月になる4月まで継続利用できると知りました。 預けられるなら預けたい! けどせっかく上の子と3年一緒にいら…
すみません、自分が理解力がないために質問させてください! 現在育休中で来月復帰予定でしたが 保育園に入ることができず延長することになりました。 会社に申請したら半年延長になるので 来年1月末まで延長になります。 自分の気持ちとしては 来年の4月から保育園に入れたい…
今日の午後、診断書貰えないか相談しようか悩んでいます。 先々週くらいからずっと目眩と頭痛に悩まされていて夏バテかなと思っていました。 4連休、起き上がることもできなくて先日の土曜日に病院に行った所、熱中症と酷い脱水になっているとのことでした。 点滴をしてその日は…
みなさんなら二人目どうしますか? 夫、今年39 私、今年27 結婚4年目 貯金550万(年間150-180万+児童手当貯金) 本当は二人目を2学年差希望で妊活してたのですが 私の癌が見つかり退職、闘病生活をしていました。 (その間は貯金できずです) 現在、寛解しパートで社会復帰して …
実家遠くて年子育児してる方いらっしゃいますか? キツくないですか? パートですが復帰して子供は保育園です。 中々しんどいけど自分の親含めて理解してくれる人いなくて辛いです。 連休に初めて一人でビジネスホテルに泊まって息抜きしてきましたが、帰ってから息苦しさがずっ…
神栖市で保育園空き待ちの方いらっしゃいますか? 0歳児育児中で9月から仕事の復帰を控えておりますが毎月20日空振りで… 毎月見る空き状況もほとんど0歳児が×で…。 ◯でも送迎できる範囲ではなく💦 認可外保育園も考えていますがなかなか通われてる方にあったことも、クチコミ…
下の子を来年4月入園に向けて保育園申込みします。 上の子が今小規模に通ってて再来年卒園ですが 転園という形で上の子も一緒に申込みしようかと 考えています。 それで聞きたいのですが兄弟同じ保育園できれば 希望なのですが申込みするときに同じ施設同時期に 入園するか別々の…
年少の娘が保育園に行ってます。私はまだ下の子の育休中で働いてません。年少クラスに入れるため入れてもらってて来年から下の子も預けて働きます。 保育園の洗礼で最近娘がよく熱をだします。先週水曜日も熱でお休み、木金と祝日で下がってめちゃくちゃ元気だったのに土曜にぶり…
求職中の状態で保育園に子供を入れた人ではなく、妊娠前(妊娠中)から働いてた仕事に復帰して子供を保育園に入れて退職。 求職中の届だして就活した人いらっしゃいますか? 毎日就活のためにハローワーク行ったり面接いったりするわけじゃなく、自宅にて求人情報をスマホや無料…
11月から仕事に復帰します。現在朝は9時前後に子供と起床し、それから離乳食を作って食べさせてます。復帰したら保育園に預けるので子供の朝食は7:30までに終わらせて7:45には家を出る予定ですが、起きれる自信がないです。起きなければならないので、なんとか起きるとは思うので…
友達の話です。 正社員で同じ職場で丸3年働いており、もう少しで産休に入る予定なのですが その職場に復帰予定ではなかったら、産休育休手当ては貰えないのでしょうか? そして、10月頭に出産予定で、8月末で仕事を終わりにする と会社に話していたのに、上の人に9月末までと聞い…
愚痴です、、、 今月入ってすぐRSウイルスに息子がかかり2週間休んで2日仕事行ってまた熱で今月まだ2日しか出勤してないのに… また熱で1週間熱が下がらず休んでたり赤日で保育園が休みだから元々休みを取ったりと 全然仕事に行けていません… 会社のコロナ対策もあって明日はど…
育休手当のことで質問です。 前職で2年半社会保険と雇用保険をかけてもらって正社員として働いていました。 1人目を妊娠し、育休を取らせてもらい、子どもが1歳になる前に前職に復帰しました。 しかし復帰して4ヶ月で退職し、退職した翌月から今の保険会社で研修を受けていまし…
上の子が1歳2ヶ月です。 育休延長をし復帰時期を来年にしてあるのですが 今、2人目妊娠してしまった場合 会社には相当迷惑かけますよね? また2人目以降の育休手当は勿論貰えないですよね
お住まいの自治会に加入している専業ママさんにお聞きしたいです🙇♂️💦 実際に自治会の仕事を受けてみて『自治会入って良かった!』や『この仕事はつらかった!』などの経験談をお聞きしたいです🙇♂️ 3年前に新興住宅地に引っ越してきたのですが、これまで既存の自治会から訪問…
2人目を経済的な面で悩んでいます。 夫38歳、私39歳、10ヶ月になる女の子がいます。 夫婦共に高齢ではありまが、できれば2人目が欲しいと考えています。しかし、主人は経済的な面での不安が大きく、一人っ子でいいと言っています。 育休前の世帯年収は800万、復帰後は時短になる…
2人目を経済的な面で悩んでいます。 夫38歳、私39歳、10ヶ月になる女の子がいます。 夫婦共に高齢ではありますが、できれば2人目が欲しいと考えていますが、主人は経済的な面での不安が大きく、一人っ子でいいと言っています。 育休前の世帯年収は800万、復帰後は時短になるので7…
働ける気がしない‥〜😂 生保レディをしています。現在はまだ保育園に入れず育休中です。 田舎にも関わらず保育園の空きが意外とないので復帰は4月になりそうです🙄 育休中ですが、お客さんから連絡がきたり育休中のため同僚に預けてあるお客さんがいるのですが〇〇さん解約する…
金融機関にお勤めの方に質問です。 1人目の育休後、時短で復帰しています。 現在妊娠中ですが、マタハラにあい、 退職しますと上司に伝えましたが 人手不足もあり、辞められては困ると言われました。 1人目の産休育休も2年近く取らせてもらったのもあり、 とりあえず2人目の産休…
教職員の方で育児時間の申請をだして仕事をしている方いらっしゃいませんか? 私は学校で教職員をしています。今年4月からフルタイムで復帰、職場までは車で50分ほどです。 そのため現在は、朝4時30に起き、家事をして、6時45分くらいには家を出て、近くに住むおばの家に娘を預…
これから地方公務員として採用される者です。結婚当初から夫より私の方が少し年収高いのですが、出産直後に市役所の方と相談し「今後復帰したら時短とりたいし旦那の方が年収上回る可能性が高い」ということで子ども手当の受取は旦那、世帯主も旦那になっています。(健康保険は…
ふと思ったことがあるので教えてください☺️ 私は33週まで働き、34週に産休入りしました。 働いていた時は何も思いませんでしたが、 有休を35日以上残して入りました。 今はもったいないことしたなーと思ってます( ˙-˙ ).。oO( 皆さんはどんな感じなのでしょうか? ☑33週まで働…
三人目の育休中だったので来月から入園し、復帰します。最後まで定員がいっぱいのところに書くか迷いましたが、娘の通う保育園は空いていました。なので素直に書き、入園が決定しました。 でも延長すればよかったと本当に後悔です😭でも手当も無くなるので辞退して、仕事を、しな…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…