女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アドバイスや励みになるお言葉をくださーい😭‼︎ 娘が1歳になったら就活をして正社員復帰をしたいのですが、不安で毎日求人ばかりみてます😭資格取ったり勉強したり、今できる事はやってるのですが、心がモヤモヤします💭 就活成功したという方や、こうすると良いよなどコメント頂け…
途中入園で馴染めてないみたいで心配です。 2歳児クラスで今月から復帰なので1月からふたりとも預けています。 上の子は0歳から二歳半まで保育園ですごしていて、育休とともに退園になり約10ヶ月ぶりに同じ保育園に戻りましたが、朝はイヤイヤと言い日中も積極的にブロックやお…
日本脳炎の3回目って打てましたか?4歳半です 昨年はワクチン不足で打てませんでしたが年が明けかかりつけから何度か日本脳炎ワクチンの案内がきてます。 すぐ定員になっちゃうんですが… 1、2回目優先なので。 他の小児科も入荷してるか聞いて打った方がいいのかまだ春くらいまで…
2人目の出産時、上の子が未満児だと退園しなければいけない自治体にお住まいの方、妊活のタイミングってどうされましたか? 現在1歳5ヶ月の娘、4月から保育園、私は正社員で時短復帰の予定です。 2人目の育休取得時、上の子が2歳児だと産後3ヶ月で退園になります。 それもあり…
鬱病で会社を休職させていただいております。 2月から復帰予定となっているのですが… 会社はもう辞めさせて頂こうと考えております💦 どうしても会社のことを考えると吐気などの体調不良になってしまい休職中もあまり休めず、外出等も出来ませんでした。 友人や会社の同期にはも…
先週から2人目出産の為、産休に入りました。 産休に入る直前に店長(女)から 『今まで言わなかったけど、日祝はもう少し入れるようにしてほしい』 『子供はどうしても体調崩すから病児保育とか探してて欲しい』 『育休も合わせて1年くらいあるから日祝預けられるような託児所とか…
非常識なことは承知の上の質問です🥲 現在育休中で生後10ヶ月の次男がいます。 元々4月復帰予定だったのですが、急遽私の親の仕事を 手伝わなければいけないことになり退職を申し出ないと… と思っているところです。 ただ、社会人になり退職自体初めてなので 全く流れがわかりま…
無知なので教えて下さい!!! 旦那が個人事業主です。 去年まで旦那の社会保険の継続で扶養130万以内で働いていました。継続がきれたので国保に変わりました。 そして4月からまた職場に復帰します。 これから130万という壁はなくなるのでしょうか?? 130万以上稼いだ場合と…
シングルの方で、離婚後に何か資格を取得し、仕事をされた方いますか? 私の周りでは、離婚後、子供を育てながら勉強し看護師になった方が2人います。 わたしは4月に職場に復帰予定ですが今の所の給料ではカツカツです。なら頑張って、看護師の資格を取ろうと思っています。簡単…
夫婦フルタイム共働き 幼稚園型の子ども園に入れたい 今2人目の育休中で、2歳の上の子が認可外保育園に通っています。 育休復帰に合わせて認可に入れるために保育園を探しているのですが、居住地域に通わせたい保育園が無く、子ども園に申し込もうと思っています。 子ども園は…
ものすご〜くモヤモヤ〜☹️ 働いていた頃の先輩から電話が来て、『人が足りなくて戻ってきてくれないか?』とお誘いを頂いたのですが、娘がまだ幼稚園プレ決まったばかりなことと、仮に来年の本入園も決まったとしても以前と同じ条件では働けないということで断りました😣 育休中…
教員をしています。 現在、2人目の育休中です。 もともと育休を2歳半くらいまで取る予定で申請。一歳を過ぎましたので、今は無給です。 3人目を望んでおりますが、上の子2人ともつわりが酷く、妊娠しながら仕事をするのが辛かったので、できれば育休中に授かれたらと思っていま…
姫路市2歳児4月入園わ難しいのですか? もう申し込み出してるのでどうしようもないのですが 毎日ドキドキしています。。。 第一希望の保育園の2歳児の募集は3人だそうです。 おそらく1人分は緊急枠になると思うので 実質2人だそうです。。。 共働き20点 育休復帰 です 兄弟加…
第3子は 復帰後1年働けば 産休手当もらえますか🥺❓ また、そのまま第4子も続けて 復帰せず育休に入ったら 育休手当もらえますか?
幼稚園児または保育園児が2人以上いて、育休取得後復帰して子供を預けながらお仕事をされているママさんにお聞きしたいです。「育休中にこれをしておけばよかったなぁ」と思うことって何かありますか?子供関係の事でも、自分の趣味とかでも何でもいいです。現在育休中で今後復帰…
時短解除時期を悩んでいます 新卒から働いている会社で 育休明け時短で6時間勤務です。 去年の春から復帰しました。 時短は3才まで取れます。 家購入 ワーママに慣れてきた 子どもも保育園に慣れてきた 時短で収入少ない の理由で3才を待たずに遅くとも4月には フルタイムに…
離婚について意見ください。 旦那の育児不参加・モラハラが理由で離婚したいです。 私は看護師をしており、既に復帰しています。 現在住んでいるところは義実家と車で30分の距離。 義両親は育児に協力的です。 私は実親と縁を切っているため、実家も無く頼れる親戚もいません。 …
産後痩せると思ってたのに痩せない、、、🥶 復帰までに痩せないとスーツパッツパツになってた😭 ダイエットがんばります🔥 元の体重まで7キロ! 気合い入れるために、酵素ドリンク買いました笑
その園によるのもあると思いますが 保育園と幼稚園では幼稚園のほうがママ同士の 関わり持たないといけなかったり、 園のイベントとか多いですか?😩😩 旦那が自営業でそこで働いてて、 すぐに復帰の予定はないんですが 母の勤務先が保育園持ってて孫までは 社割で入れるし比較的…
うつで病休 止められたり、否定されたり、そんなことでって思われないか、ちゃんと復帰できるかやってけるか色々不安 もっと頑張って作り笑いしたり回りにあわせて仕事しながら何事もなかったように笑ってやりすごせばいいのかな 自分がつらいと思っても演技し続ける方が良いの…
私が扶養内パートで働いているのですが 妊娠が発覚して9月に出産予定です。 その場合上の子は4月からこども園入園して 下の子は保育園ってだいたい何ヶ月から入れるのでしょうか? お金に余裕はあるってわけではないためできるだけ ギリギリまで働いて産後も2ヶ月ちょっとで少し…
これは甘えでしょうか、、? 約1年前からパートとして週4日・1日6時間 働いてますが全く仕事にやる気が持てず うーん、、、なんと言えばいいか分からないのですが 妊娠出産前はバリバリフルタイムで働いていっぱい稼ぐぞ!!!!と やる気に満ち溢れて居たのに 今その情熱はどこ…
パート勤務で産休育休取られたことある方、またその予定の方、 育休は取れましたか? その期間と、手当も貰えたか教えてください! 現在妊娠19wで、パート勤務4年目です。 雇用保険入ってますが、社保は夫の扶養内です。 上司経由で総務には報告済みで 産休もらえるとのことだっ…
7か月の時に保育園に預ける予定です。 今は完母で、哺乳瓶の練習でお風呂あがりに飲ませようとしますが飲みません。 おっぱいならくいつきます。 友人には気にしなくても、もっと大きくなれば哺乳瓶でも飲むよと言われましたがネットでは、2.3か月から練習させたらとあるし、哺…
育休復帰するか悩んでいます💦 4月1歳入園で保育所の申請をしてますが、おそらく認可は難しそうです。 認可外は空きがあったので、認可外に入れて認可が空くのを待とうかと思っているのですが、やはり料金が高くて…。 育休復帰すると時短になって給料も減りますし、正直月々の家…
時短勤務について。 来年の3月で子どもが3歳になるため時短勤務終了となります。 (うちの会社の就業規則では子が3歳になるまで、と記載ありでした) 現在は9時-16時の2時間の時短ですが、正直3歳以降フルタイムでできるか不安しかありません、、、( >_< ) できれば6歳になるまで…
転職について。 現在の仕事の育休を取り、8月から復帰をしています。 転職が決まったのですが 正直なんといおうか迷っています。 最もらしい言い訳はないでしょうか?
今年の4月に保育園の年中になる娘がいます。 同じような方、習い事って何かされていますか? 下の子は上の子が年長になる4月に同じ保育園に入園できたらいいなと考えています。 娘が年中の時、私は育休中で時間があるので何か習い事をしてみようと思っています。 でも年長に…
堺市の保育園入園が決まりました。 入園案内は各施設から別途ご案内があるとのことですが、具体的にどのようなご案内というかスケジュールになるのでしょうか? 入園説明会、面接があったりしましたか? 育休復帰にあたり、いつごろ上司に報告すべきか悩んでおりまして。。 慣…
育休手当をもらってて復帰月に扶養に入るのに社保抜けた方いますか? その場合って今月分の育休手当はもらえなくなったりしますか? わかる方いましたら教えてください。 今日で育休が終わるのですが今月中に扶養に入ろうと思ってるんですが育休手当がもらえなくなるのは困るの…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…