
コメント

はじめてのママリ🔰
退職金は出なくて在職年数が引き継がれます。

みかん
同じく4月から復帰する中学教員です。もしよければ質問とは違う内容になるのですが聞いてもよろしいでしょうか😭💦
特別支援学校に異動になったのははじめてのママリさんのご希望ですか?それとも管理職から告げられましたか?
-
はじめてのママリ
どうぞどうぞ☺️✨
わたしから希望しました!!- 2月21日
-
みかん
ありがとうございます〜🙏✨
そうなのですね!よければ希望した理由をお聞かせいただけますか?私も実は来年度復帰と同時に初めて特別支援学級をもつことになりそうで…今後特別支援学校で働くことも視野に入れようかなと考えています。けれど免許ももっておらず💦- 2月21日
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️復帰、頑張りましょうね✨
いくつか理由があるのですが…ちなみに、私は中学校免許を持っていて育休前は大学卒業後中学校でずっと働いていました。育休中に特別支援免許を通信で取得しました!それを踏まえて…
・自分の研修のために、小学校、特別支援学校も経験したい。
・中学校に勤務時、支援が必要な生徒さんとの関わりにすごく悩みました😭専門的な知識を現場で学びたいと思いました。
・旦那も中学教員です。子育てのことを考えると、今後2人で中学校教員は不可能だと考えています。将来の自分の働き方の幅を広げるためという理由もあります。- 2月21日
-
みかん
ありがとうございます!
なるほど、そうだったのですね!私も卒業後ずっと中学校なんです😊
旦那さんも教員なんですね!今後の働き方の幅を広げるため、ということもあるのですね。
育休中に免許をとられたなんてすごいです✨
私は教科英語なのですが小学校英語がスタートしたのもあり今後小学校免許を取得して小学校に異動願いを出そうかとも思ってたのですが、今回特別支援担当になるかもということで特別支援についても考えるようになって。今後やっていく中で特別支援学校も視野に入れたいと思っています!!
今後の働き方の参考になりました😊逆に質問に答えていただきほんとにありがとうございます🙏✨✨- 2月21日
-
はじめてのママリ
私からも質問してよろしいでしょうか🙇♂️🙇♂️
私も、小学校免許を取得しようと思っていまして☺️✨
今後ひよこさんはどんな方法で免許を取得する予定ですか🙇♂️🙇♂️通信でしたらどの大学を、選択するかおおよそ決まっていたら教えていただきたいです🙇♂️- 2月21日
-
みかん
もちろんです!😊私は放送大学や佛教大学の通信とかで取りたいなと思ってます!あと同僚は校長先生から学校で1名取れる?みたいなので推薦されて取ったと言っていたので校長先生に相談してみようかなとも思っています!!
はじめてのママリさんは育休中に特別支援の免許を取得されたとのことですが、そちらはどこの大学で取られましたか?- 2月22日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️助かります。推薦制度は初めて聞きました!いろいろ調べてみます☺️
私も佛教大学考えています。特別支援の免許は放送大学で取りました!短期間で無理なく取得することができましたよ☺️- 2月22日
-
みかん
ありがとうございます!短期間でとれるのありがたいですね😊復帰は色々不安もありますがいろんな働き方を視野に入れて頑張ろうと思います!😊
色々質問に答えていただきありがとうございました🙏✨- 2月22日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️