長男の食事に関して悩みがあります。食事に時間がかかり、イライラしています。男の子の特性か、関わり方が問題かわかりません。育休中で焦ります。
【3歳8ヶ月頃の食事について】
はじめての相談です。
2人の男の子ママです。
長男の食事について悩みがあります。
・食事の量が多い少ないに関わらず1時間近く時間がかかる
・抱っこで食べさせて欲しいと言う
・集中している時間が短い
・朝起きる時間に関わらず食べ終わるまでに時間がかかる
・初めから食べさせて欲しいと言う
・練習用はし、スプーンは自分で使える
・咀嚼が長すぎる(今まで歯並び等の指摘はなし)
・時間がわかる時計を目の前に置き、「◯時◯分までね」と伝えても効果なし
・テレビを消しても時間がかかる
・ずっとは椅子に座っていられない
・好きなものは自分から最初に一通り食べる
・時間がかかりすぎているときには切り上げようとするが「食べたいー!!!」とギャン泣きして結局食べない
・おやつは15時頃に比較的少なめの量を食べる
・ずっとだらだらして食べる様子がないと私も夫もイライラしてきて、最終的に必ずどちらかがキツイ言い方で怒ってしまいます…
食事の状況はこのような感じです。
下の子の離乳食(3回)と被ると相手をしてあげられず、だらだらと時間だけが過ぎていく感じです。
口で言っても食べません。
夫となるべく本人の訴えを尊重して応えていますが、あまりにも毎回食事に時間がかかりすぎてイライラしてしまいます。
朝も園に行くバスに間に合うかどうか毎日焦っています。
今は育休中ですが春から復帰予定なので余計に焦ります。
もうすぐ4歳なのに…と思ってしまいます。
男の子はこんなもんでしょうか。
私たちの関わりが良くないのでしょうか。
もうどうしたら良いのかわかりません。
毎回食事の時間が苦痛です。
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
まい
時間で区切って、おしまいとなったときにお皿は下げないんでしょうか?泣かれたら付き合う感じですか?
あと保育園ではどうなんでしょうか。
なつ
ぜ!!!!!ん!!!!!ぶ!!!当てはまってます😅
本当に全てです。まるっきりうちの上の子です(笑)
数ヶ月前に保育園の先生に「おうちで自分で食べてますよね…?食べこぼしが多くて…」と教えてもらいました。
赤ちゃん返りもあるだろうな、と甘えさせて食べさせていたのですがやはりその分上達しないようで…😣
保育園の先生に言われたのをキッカケに「もうママは食べさせないから自分で食べようね」と頑なに手伝わなかったら自分で食べるようにはなりました。
でもすっっごいダラダラして一口食べてはお箸をおき、喋り続け、、、ふりかけの袋の文字を読み始めたり、、、
本当に毎食毎食ため息でます😅早く片付けたいのに…😭
ちなみに硬いものは苦手で、口の筋肉が弱いのかまだまだヨダレが垂れるときがあります(•́ε•̀;ก)💦
「お箸持って」「早く食べて遊ぼ」って一日100回言ってる気がします😅
いつになったら座って落ち着いてパクパクっと食べてくれるんですかね~
小学生とかですかね(´;ω;`)
-
ママリ
うちもです!!一口食べてはぼーっとはしやスプーンをしゃぶり続け、何回注意してもやめません…。
そうですよね。私も頑張って見守る姿勢でやってみようと思います!!
親の揺るがない意志を見せないとだめですよね。
ありがとうございます!- 2月19日
ママリ
以前は泣いているのをみると少し可哀想になって付き合っていましたが、最近は下げるようにしています。
園では特に長いと言われたことはなく、完食はしないようですが頑張って食べているそうです。
まい
ならまずはひたすら下げるを続けたほうがいいと思います。時間が来たら下げる(ちなみにこのくらいの歳の子の食事の集中力は20分くらいが限度と言われています)、立ち上がったら下げるなど、絶対にしてほしくないことを1つか2つか決めて、旦那さんと共有しておくといいです。
お子さんはもうある程度コミュニケーション取れると思うので、お子さんと一緒に決められるとなおいいです。こちらの決め事を押し付けるだけだと、納得してくれないことも多いので。
あとは赤ちゃん返りもあると思います。
長女も次女の離乳食が始まったとき、それまではひとりで食べていたのに食べさせてと言ってきたり、わざと遊んだりしていました。
なのでわざと少なく盛って、「この量は自分で食べてね、全部食べておかわりするときはあーんしてあげるね」としていました。あと抱っこして食べさせてほしいとかも、「次女に食べさせないといけないから、食べ終わるまで待てるならできるよ」と頭から否定せずできる方法を提案していました。
本当はひとりできちんと食べてほしい思いもありましたが、食事は楽しいものであってほしい、完食してくれたら十分という思いがまずあり、食事時間を守る、お行儀よく食べるという譲れないルールがあったので、それ以外は受け入れていました。
ママリ
確かにそうですね。親の押し付けにならないように気をつけないといけないですね。
下の子の夜泣きで寝不足が続き、余裕がないのもイライラしてしまう要因かもしれません。
今、長男の中で食事は楽しい時間ではなくなってきていると思います。このまま“食事の時間は楽しくない”で育ってほしくないのでたくさんアドバイス頂いたことを試してみたいと思います。
ありがとうございます!