女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝顔の育て方を教えていただきたいです! 先週、子供が幼稚園で植えた朝顔を持って帰ってきました! 水曜日に持って帰ってきて(その日は朝幼稚園で水やりをしたみたいです!)、木曜日と金曜日は朝バタバタで水やりできず、2日とも夕方に水をあげました💦 そのせいか、持って帰っ…
私の育て方が悪いだけ… 発達になんも問題はない絶対に 自分が悪いのに発達の心配してしまう自分がばかあほ もう疲れた…
朝顔の育て方について アサガオを学校から持ち帰ったのですがしおしおで元気がありません…水が足りないのでしょうか?ここから元気にさせるのは難しいでしょうか?
小学1年生の男の子について相談させてください。 息子は元々保育園の頃から落ち着きがなく家ではずっと家中を走り回り、ショッピングセンターやスーパーなとでもずっと走ってて外食したときも座れず椅子の上に立ったりとしていました。 保育園でも悪いことをする子とばかり仲良…
学校から朝顔の鉢を持って帰ってきました。 花を育てた事がなく、育て方がわかりません💦 水やりは、土にかけるだけで良いのでしょうか。 直射日光は避けた方が良いですよね、軒下の日陰でも大丈夫でしょうか。 失敗談があれば教えて頂きたいです。 夏休み後にまた学校に持って…
私子育て失敗してますよね、、、 うちの子供達はたまにお菓子や飲み物を買ってあげにお店に入っても店の中でキャーキャー走り回る 買わないと言ったときでもレジ寸前で持ってくる 車に戻ればありがとうも言わないで一気に全部食べる 2人であれは違うこれは違うと喧嘩してぎゃー…
あまり遠出やお出かけをしたことない方いますか? 家族みんな人混みが苦手で電車でイベント!みたいなことが経験できません。 車でも水族館や博物館、大きい公園くらいしかお出かけしたことがありません。 その分たくさん散歩を楽しんだり、好きな図書館に通ったり、おうちで心ゆ…
もうすぐ3歳の子供を育てています。 イタズラしたり やらして欲しいことをやらせてくれなかったり イヤイヤ期 おふろ、ドライヤー着替え 歯磨き 出かける時も行く行かない ご飯食べる食べないとか いい加減にして!とかもういいわって呆れることもしばしば そんなふうに思え…
1年生の男の子、どこまで思いやりがあるのが普通でしょうか 私が具合がわるく、手伝ってほしいとお願いしても1/3は断られます(テレビ見てたり、違うことしたひしてます)。1/3は何回かお願いしたらやってくれ、1/3は逆に喜んでやってくれます。 私が寝込んでて、そんな大した…
ADHDの人の物をよく無くす、片付けができない、管理できないのについて… 今年7歳の子です。 物をよく紛失し、片付けができません。 旦那には、自分の部屋や机があれば責任感が出て意識も変わる。自分がそうだった。と言われました。 でも、いつも息子のランドセルは奥にあれこ…
1ヶ月になる娘を育児中です。 夜の授乳間隔はいつまで3時間でしょうか? 今も夜中に3時間ごとに授乳していますが 寝ている時も起こして授乳しています。 出産後、退院するときに助産師さんには 空腹よりも眠気が勝って起きないだけだから 寝ていても起こして授乳するよういわれ…
2歳の娘 私が片付けて!というと 大きな声で『片づけなさいよ💢』と、真似したり, 怒られるとママを睨みつけたりします。 気に入らないと大きな声で叫んだり. 育て方がまずいですよね… 私がいつも怒ってるから私の真似してるんだろうな…
1年生男児 お友達とのトラブルで被害者に… 何もしてないのにグーで顔を殴られふくらはぎを連続で蹴られ押されて転んだ(車道が近い)と。 でバタバタと相手の親御さんとのやり取りが終わったと思ったら、 1週間も経たずに今度は加害者になりました。 相手は別のお友達。 相手は…
Switchは1日1時間の制限かけてます。 今まではマリオカートしかソフトがなかったので、たまにもっとしたいと駄々はこねるくらいでした。 1週間くらい前に旦那が無料版で色々なゲーム遊べるよ、なんてカービィーやらやり始めたら面白かったようで、制限時間過ぎるともっとやりた…
旦那の親と同居してるのですが、、 旦那は小動物が好きで、レオパとかを買ってきたりするのですが、別に買ってくるのはいいと思っていて子供の面倒とかも最近見てくれて、次からと小動物を買ってくる時もあるのですが、その小動物が可愛くていいかなぁ〜と思う時もあるのですが、…
5歳年長の女の子ですが、クラスのお友達と〇〇って言われたー!〇〇ちゃんとはもう遊びたくないー!などと言うことがかなり増えてきました。 いちいち疲れるなーと思います。保育園だと親同士顔を合わせる機会もあるので、何かと面倒だなーと感じます。 何より小学生になったら…
4歳の娘が母親以外の大人がいるとわがままが酷くなるのですが、これは私が厳しすぎて甘えられていないのでしょうか。 成長に悪い影響はありますか? もともと我が強く、私と二人のときでも全くワガママを言わない訳ではないし、幼稚園の帰りなどは重いと言われれば荷物を持った…
子どもの健診や予防接種について 全くいかない親…それって虐待に近い気もしちゃうんですけど、、育て方には色々ありますもんね。友人がまさにそんなかんじです。
どうしたらいいでしょうか 私は最低な母親です。 シングルですが、母、私、兄、子供2人5人で暮らしています。 最近娘の癇癪や下の子のイヤイヤ期も重なり家がとんでもなくうるさいです。 毎日兄からうるさすぎるどうにかしろ、このままじゃ家を出ていく、などとブチギレられてい…
知的障害なしのASDもしくはADHDのお子さんがいらっしゃる方に質問させてください。 お子さんは、何歳ごろから特性が目立ってきましたか?? 赤ちゃんの頃から明らかに他の子と違うと感じられていましたか?? 【質問の背景】 うちの5歳の息子(年長)が知的なしのASD、ADHD疑い…
何故子供って何百回言ってもわからないのですか。 小学二年生の娘がいます。 本当に毎日毎日腹が立って仕方ありません。 どこの家庭にもあると思いますが、出したものはしまう、整理整頓、日常的な着替えや、歯磨き、ご飯を食べる時間、宿題、明日の準備などなど、、、、 全て…
娘が思ってたより全然出来ていなくて、育て方を間違えたのかととてもショックを受けています。 今後どうしていくべきか、アドバイスください。 想像以上にひどく結構落ち込んでいるので、アドバイスではなく批判的なキツいお言葉はご遠慮ください。 1年生です。 授業参観があり…
年中の子を育てています。 何か注意をしたり叱るとすぐに不貞腐れたような態度になります。 諭すように話しても、目も合わせずムスッとしています。 「こっち向いて」と言っても頑なに向いてくれません。 返事もしない為、聞いているか聞いていないかも分からない状態で、本当に…
旦那が母に絶縁されました。ただの愚痴かもです 育児家事せず、、産後出血多く自宅で絶対安静でしたが旦那なにもせず、子供寝かしては引越しの荷解き片付け、家具の組み立て家事しており、母が手伝いに来てくれてました。 それを旦那はうちの母が干渉してくるとつっぱね、、 でも…
発達グレーの4歳児、一瞬も1人でいられないし、しょーもない些細なことで爆泣きするし本当に面倒くさくて嫌いになりそうです… 私が持病持ちなのですが、自分の体調がきつい上にそんな中で日々頑張っていても成長のゆっくりすぎる子供に対して絶望してしまいます… もう育てるの…
もうすぐ生後11ヶ月の男の子です。 とにかく指の力がすごくて、授乳中だとお腹、抱っこ中だと二の腕、つかまり立ちしてる時は太ももなどを力加減なしに掴む?つねって?きて、どれだけこまめに爪を切ってもむちゃくちゃ痛いです😭 お腹は傷まみれで跡が残っており、二の腕も赤く傷…
私の子供は、産まれてから全く苦労なく優秀な子で規則正しくご飯も好き嫌いなく食べた、睡眠もしっかりとってくれて毎日ニコニコしてて、人懐っこく、誰にでも近づいては可愛がられてきてました。とっても親孝行なちょっぴりマイペースな子でした。 ある日を境に、、 強烈なイ…
6歳の息子なんですがお調子者で よく変な踊りをしたり最近ではうんち、ちんちんと言う言葉も多くなりました。。 今日、姉親子に数時間だけ遊びに連れて行ってもらい 姉親子のお友達親子も来たらしく、「凄いうんち連発するし、やる事なす事失笑されまくりで連れて行ってこっちが…
長男、次男は全然言うこと聞かない 何回同じことで怒られても懲りない 長男に関しては学校の帰りに田んぼや水路で遊んで毎日のように制服、靴ドロドロやし 宿題も分からんかったら聞けばいいのに聞こうともせずイライラして勝手にやる気無くしてグズグズグズグズ なんでこうも…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…