※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学二年生の娘が、毎日やるべきことを忘れて遊びに夢中。親としては悩み、育て方に自信が持てず相談。他の子供も同じか、どう対処すればいいかわからない。

何故子供って何百回言ってもわからないのですか。

小学二年生の娘がいます。

本当に毎日毎日腹が立って仕方ありません。
どこの家庭にもあると思いますが、出したものはしまう、整理整頓、日常的な着替えや、歯磨き、ご飯を食べる時間、宿題、明日の準備などなど、、、、

全てにおいてこっちが言わないとやりません。

言えばすぐにやり出し始めるのですが、また一つまた一つと毎日のやるべき事を忘れてスマホやゲーム、遊びに行くことばかりに集中してしまうんです。

「さっきママなんて言った?」と確認をとると「あ!」と思い出しやり始めるのですが、これが毎日。

もううんざりです。

発達障害なのかとも不安ですが、勉強もそこそこ出来るし、運動神経も良く、友達との交友関係は大変良いのです。

私自身が厳しすぎる、発達障害は自分なのでは?とも考えてしまい毎日悩んでいます。

ですが、どうしても許せないのです。

やるべき事はやってから自由に好きな事をしなさいと、そこまで束縛的な感じにはしていません。

親としては自主的に自分で考えて、次の行動をとってほしいと思って日々わかりやすく簡潔に伝えています。

なのに、、、なんで、、、。
育て方が間違っているのかとほとほと疲れてしまいます。

みなさんの所のお子さんはどのような感じですか?

これが小学二年生の当たり前でしょうか?

どうしたらいいのかもうわかりません。

厳しい意見もあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

コメント

しまじろー

普通だと思いますよ😅

うちは3年生ですけど、まだ似たような感じです。
少しマシにはなりましたが。

はじめてのママリ🔰

そんなもんじゃないですかね?
スケジュール表やスマホのタイマーを活用するのもありかもですね✨

たんたん

そんなもんだと思います!
うちも小2ですが、そんな感じです!笑
自分がイライラしてるときはつい怒っちゃいますが、余裕があるときは次は何するんだっけー?って聞いてなるべく自分で思い出させるようにしてます🤣
あとはスケジュール書いたり(最初は見るけどだんだん見なくなる笑)、全部自分でできたら特別なお菓子食べようってご褒美作戦したりしてます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うちも2年生の娘がいますが、私が言わないと何もしないで遊んでしまうタイプです…
ゲームはやることが全部終わったらという約束はしていますが、下の子がゲームしていると自分もやりたーい、でもあれが終わっていなーいとわぁわぁ言ってます😩
わぁわぁがうるさいから、結局後あれとあれなんだから、やれば良いじゃんって結局口を出してしまうんですよね😭

あんこ

文章読む限りだと、
結局ママリさんがガマンできなくて、やりなさい!って言っちゃうって事ですよね?


うちも言わないとやらないですが、子供なんてそんなもんだと思ってるので
あんまり気にしてないんですけど💦


本当に自分からやってほしいのなら
ママリさんがガマンしてガマンして
絶対に口も手も出さないぞ!!って決意するしかないのかな?と思いました☺️

k

そんなものだと思ってました😭
一回言って動くなら私的には全くノーストレスです😂
何回言っても動かないとかゲームやTVに集中してて聞いてないとかだとブチ切れます😅

ママリ

うちは小2ですが同じ登校班の5年生のママが、男の子はいつになってもそんなもんだよって言ってます😂

何回も何回も言わないとやらないですよね。プリント出さないの困ります😭
うちはもう言うの疲れたことは紙に書いて壁に貼ったりもしてます。それを見るのも忘れてますけど一応帰宅後のスケジュールとか、家の中でのルールとか貼ってます💦

ママーリ

うちもです😵同じく悩み、発達障がいなのでは?と思ったこともあります。
でもここの回答見てると、みんなそんなものなんですね😌

もちろんちゃんとやる子もいると思いますが…うちの子以外みんないい子に見えてしまって、何回か言えばちゃんとやるんだろうなぁと思ってました。