女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の育て方について 同じ年代のお子さんをお持ちの方、同じ経験をした方に質問です 2歳なってからウチの子は、遊んでいるおもちゃなどを人に貸せません😭嫌がって大声出して、だめーーー!と怒ったり泣き叫んだりします。家に友達が遊びにきて、友達の子供がウチの子のおもち…
イライラしすぎて子供に冷たくあたってしまいます。2歳の娘です。 今日は朝から子どもがテレビカードをどこかにやり、見つからず。。。 ご飯を食べるときも最近はローチェアにすわらず、ソファーで食べようとし、しかも自分で食べようともしません。 結局ソファーで私が食べさせ…
発達について。 来月頭に1歳になる男の子を育てています。 先日1歳健診の案内が届き目を通すと、出来てない項目がたくさんあります。 バイバイ パチパチ ハーイ いただきますなど大人の真似っ子は一切しません。ねんね おいでなどの簡単な言葉を理解していますかというのも全然で…
現在2歳0ヶ月の息子がいます 人を叩いたり物を投げたりすることで悩んでいます 保育園には4月から通う予定ですが、 公園にいったとき他の子のおもちゃが欲しくて、 貸してもらえなかったりすると追いかけて叩こうとします。 人のものを奪ったりして、どーぞと貸してあげれたこと…
2歳半の息子の言葉がまだ出ません。宇宙語はベラベラよく喋ります。 テレビは頑張って夕方までつけないようにしていますが、お昼寝の寝起きのぐずりが激しかったりするとつけてしまいます。 親の言っていることはほぼ理解はしているのですが、言葉を教えると口の動きの真似はする…
産後について悩んでいます。長文になります。 現在家族3人で1LDKのアパート暮しなのですが、私の両親は離婚しており、父は介護の必要な祖母と2人暮しで、母は彼氏と2人暮しをしている為、産後里帰り出来る実家はありません。 また実母は土日彼氏に拘束されており、会う事やよっ…
義母が夫を甘やかすことで悩んでいる方、甘やかすのをやめてほしいと正直に伝えた方にお聞きしたいです。。(>_<) まずは私が思う、夫の自分勝手なところを箇条書きにします。(私の主観でしかありませんが、、、) ・私は異性と出掛けるのを嫌がられますが、本人はok ・隠し事…
10か月健診でチェック項目がほとんどできなくて二週間後に再検査になってしまい、少し落ち込んでいます。 家でも音楽に合わせて身体を動かないし、指二本で物をつまむことはできないし、マネはしないし、怒っても反応しないし、自分で食べようとしないし… 家ではできるんですが…
体罰罰則にするんだったら、今生きてる人全員に適応して、その人たちの年金減らすとかしてほしい。そのお金を今の子供達の年金にしてほしい。 罰則にする前に妊娠後に子供の心の育て方講座を必ず受講させるとかさ、なぜプラスになることではなく安易な「禁止」に動くんかな…これ…
なんでうちの子たちはみんな寝ない子なの 寝る子がほんとにはんとにほんとに羨ましすぎて仕方がない 私の育て方が間違ってるのかな 泣いてるけど抱っこする気にもならないし 触れたくもない もぉ嫌だ
いつもお世話になっております。 1歳もうすぐ2ヶ月の息子なんですが、 昨日からとてつもなく機嫌が悪いです。 今日も朝からいないいないばあの時以外、 何か気にくわないようでずっと怒って泣いてます。 朝、ヨーグルトにつかってたスプーンを豪腕で投げ 絵本をオムツ替えの…
最近思うことがあるのですが、 みなさんの意見も聞きたいです😊🙇💓 よく仲が悪い兄弟っていますが、 親が悪いって思いますか?? 親の育て方や接し方が影響するんですかね?? 実際私の夫の兄弟も、仲が悪く、 妹は父が溺愛してて超生意気、 弟は夫にスポーツの面で 一方的に劣等…
里帰りから戻り、義家族総出の自宅訪問で初めて息子を御披露目しました。 そして義理母に言われてもやっとしたことが以下です。 ・そもそも約束の時間の1時間前に来る ・ばぁばに抱っこされて嬉しいねと自分で言う ・授乳終えたばかりなのにおっぱい欲しいんだよと言う(ただ舌を…
親の都合で離婚するのはアリだと思いますか? ※長いです、まとまりないかもしれないです 付き合ってる頃から性格は真逆で合わない 考えも真逆。子育て方針も真逆。 毎日喧嘩が耐えません 今結婚して3年目で、結婚して2年まではなかったのですが、大喧嘩になると叩かれたり髪の毛…
なんかもやもやします。 今日、旦那と本屋に行きました。そこで男の子の育て方っいう本を旦那が手に取って、(よし!これ買お!買ってきてー)って言ったから、嬉しくてビックリして、(え!これ買うの?ほんとに読む?)って反応してしまって、(俺全くわからんから勉強するー)って言…
もう6ヶ月半。7ヶ月になるけどまだ朝まで寝てくれない 2.3ヶ月くらいから生活リズムが整うように頑張ってたのになぁ。 しかも寝返りもまだ。 朝まで寝ないのと寝返りは関係ないけどこの子はちゃんと成長してるんだろうか。 体重はもちろん増えているものの、、、増えすぎてるくら…
子供をデパートの遊び場で遊ばせて、もうソロソロ帰らなきゃって時あるじゃないですか(><)その時にすぐすぐだと心の準備ができてないと思い(笑)、「後、ねねちゃんの髪の毛だけとかしたら帰ろうね😊」とかタイムリミットを決めて言ったり、「もうご飯食べにお家帰ろう!」とか直…
こんばんは(^^) 3歳2カ月の男の子です。 保育所に通ってます。 年齢より言葉の発達が少し遅く、3歳の誕生日がきて 2語文言えるようになり、今誕生日がきて2カ月過ぎましたが、日々言葉が増えてきて、童謡の歌の歌詞も聞いていて歌詞あってるなーって感じるようになりました。 家…
意地悪な子供って本当に意地悪ですよね。やはり育て方関係あるのでしょうか?
1人で悩んでたのですが耐えきれず投稿します。 ほぼ愚痴ですごめんなさい…… 私は23歳で結婚して26歳の今まで子供を作らなかったのですが 曾孫が欲しそうな義祖母に今年の正月そうそう 「あなたは一人っ子だから人との関わり方、我慢の仕方を知らない。子供ができて初めてそれが…
どうしたらいいかわかりません、愚痴です、ここに吐き出させてください 3歳の娘の癇癪に物凄くイライラしてしまいます…💔 ちょっとしたことですぐ大きな声を出す、泣き叫ぶ、奇声をあげる毎日で私に余裕が無いと怒鳴ってしまいます。 いい加減にしなさい!うるさい!もう知らな…
もうすぐ9ヶ月になるのにいまだに夜中頻繁に起きる息子。 一時期良くなったのに最近はまた2時間おきくらいに… 疲れるとかイライラとかよりも悲しいです😭 可愛くて大好きでノイローゼになったりとかは全然ないんですけど、起こされる度に何とも言えない虚しい気持ちになります …
それぞれの育て方?やり方?があると思うので 何か言うつもりもないのですが 気になったので質問させて下さい😭 弟のこどもがもうすぐ4ヶ月になるんですが 未だに予防接種を受けていないようです。 先日会ったときに 母に そろそろ予防接種はじまるので… と奥さんが話していた…
健康で よく遊んで よく泣いて よく笑って 毎日を過ごせるだけで幸せじゃん。 とは分かっていても 自閉症スペクトラム・・ 子育てにマニュアルなんてない。 発達障害は大きなタイプはあっても一人一人全然違うの。 だからこの子の教科書はこの子と家族がつくっていくのよ とても…
姉についてです。 32歳なのですが、仕事の行きは、近くまで親が 車で送っていきます,帰りは20時くらいになるので それもあり毎日の夕飯は作りません。 食器洗いもしないし、食費、日用品費等入れてません。 土日になると、彼氏さんが遠くにいるので 泊まりにいったり、 母と…
子供の名前決める時 意味をこめて名前をつけますよね 例えば優しい子になってほしい 気持ちのわかる子になってほしい いつも笑ってる子になってほしいとかは色々思いますが だからって特にそれを名前に結びつけようとは思わないというか、、 SNSや、リア友など見てると こん…
5歳の女の子ですが、最近、いろいろあり実家に戻っております。実家に戻ってきたころから、自分で嫌なことがあると物をなげたり、ひっかいたりしてきます。実親は、前に自由にさせておいたから、今になってこんなんなったんだとか、叱らなかったからわがままになったんだとか言っ…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…