※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伊山
家族・旦那

旦那の非常識なところって、義両親の育て方のせいなんだって思うと会っ…

旦那の非常識なところって、義両親の育て方のせいなんだって思うと会ってもないのにどんどん嫌いになってしまう笑。

コメント

ゆあ

私も同じです!!
旦那とても非常識なのに自分は常識あると思ってます💦
義両親の育て方ですよね、、
非常識すぎて旦那の義両親や義兄弟嫌いです。笑

  • 伊山

    伊山

    私も旦那の親族大嫌いです!というか他人て思ってます。
    特に旦那の母親が日本人?てレベルに日本語通じなくて声聞くだけでしんどくなります。

    • 5月3日
3児mama

その人の友達や先輩など
周りの環境とその人個人の性格も
あると思いますよ!

ま、殆どは育て方で
変わるでしょうけどね😵

  • 伊山

    伊山

    類ともですかね笑。べったべたしてて友達関係もまあまあ嫌いです笑。

    • 5月3日
  • 3児mama

    3児mama

    気が合う人達で集まるから
    そぉなるんでしょうね(笑)

    • 5月3日
🐰

わかりますーー
うちは義両親にかなり親切にしてもらってるんで嫌いとまではいかないですが、見る目変わるというか、もうちょっとちゃんと育てておいてくれたらよかったのにって、前まで思ってました。
けど旦那もう良い大人だし、義両親のせいっていうよりかは旦那自身の問題だなって思ったんで、ビシバシ指導してます💥

  • 伊山

    伊山

    私は矯正する気力も失いました笑。
    義両親とかほんとなんもいらんし孫の面倒も見せたくありません。あーなんで結婚したんだろ。3高に目がくらみました笑

    • 5月3日
deleted user

わかります。まさに旦那ないやなところが向こうの両親と同じです。
今二世帯で私の両親と住んでいるのではやくこちら側に染めてしまおうと
企んでいます。笑

義母と結婚してない40歳の義姉が今日来ます。ほんと気持ち悪い

  • 伊山

    伊山

    二世帯とかいっくんさん優しすぎますね💦
    私は同じ県も無理です~染めちゃってください頑張って~


    40代未婚の義姉とか、どうしていいかわかりませーん。
    でもうちは、同い年かつ子どもも同い年な義姉いますが一切関わりたくありせーん笑

    • 5月3日
deleted user

それ凄くわかります!!!
結婚して思ったのが、『家庭環境は凄く大事』と思いました。
良いも悪いも影響しますからね。

  • 伊山

    伊山

    ほんと、家庭環境は大事ですね!
    どれだけ旦那がよくても(よく見えても)、親ももっとしっかり選ぶべきでした笑

    • 5月3日