※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーン
子育て・グッズ

3歳の息子が人見知りで、母親も同様。息子は他の人には隠れるが、親族や母親の友人には慣れている。母親は外出を避けがちで、息子の将来に不安を感じている。息子の人見知りは育った環境と関係があるのか気になっている。

専業主婦で3歳の息子がいます。
まだ未就園で入園は来年の4月です。(どこに入園させるかは決まってませんが)

息子は人見知り場所見知りがすごくて毎週会う私の両親と、私の姉とその子供(中学生)は全く平気なんですがその他の人(親戚、友人、店員、など)にあうと私の後ろへ隠れてしまいます。

『ばいばいだよ』っていうとばいばいだけはちゃんとします。(早くどこかへ行ってほしいからかな?)

実は私自身が子供の頃から人見知りで内気で消極的で人との会話も苦手で学校も不登校の時期があったりしました。
なので、児童館や支援センターなど私自身が苦手で行ったことがありません。
だめな母親だとはわかってるんですが、息子のために行きたいと思いつつ自分の都合で行かせてあげられませんでした。

月に1度子持ちの友達(私の同級生)5人で集まっているんですが子供との関わりはそれくらいです。
たまに数ヶ月に1度くらい親戚の同じくらいの子と遊びますが会ってしばらくは人見知りしてて、後半になってやっとすこし遊ぶかなくらいです。(同級生との集まりのときもこんな感じです)

平日はいつも二人で1日家にいることが多いです。
週1〜2日はショッピングセンターをぶらついたり薬局など買い物があるときは行くくらいです。

公園も他の親子がいると思うと行きにくいです。
数ヶ月に1度くらいは行きますけど、
公園行っても滑り台も何も怖がってやらなくて、
滑り台の階段をのぼるだけ登って(私も後ろをついて登れとうるさいので登ります)が、
階段を登り切る前にこわいと階段をおりはじめます。

後ろに他の親子がいると気まずいし恥ずかしいのでいやです。(私はそういう人の目をとても気にします。)
基本公園内をウロウロしてるだけなので行く意味あるのかな、という感じです。

あとは出かけるとおもちゃのコーナーから離れなかったり帰りたくないとぐずったりするのでそれが億劫で出かけないということもあります。

家にいるときは一人遊びしててくれたり、たまに一緒にブロックなどで遊んだりします。
家事をするときはyoutube見せたりもします。

1年後には嫌でも集団生活に入るのだしこのままの生活で過ごしても大丈夫でしょうか?こういうふうにすごしてみては?などアドバイスほしいです。また、私がこんな育て方をしているから息子はこんなに人見知りなのでしょうか?
子供の人見知りと育った環境は関係ないのでしょうか?

コメント

yuki

わが家もそんな感じですよ😊
人見知りと言うよりは私が知らない人との関わりがあまり好きじゃないって感じです😓

支援センターとか行った事ないですし、キッズスペースや公園も人が居ない時間帯に行きます!

ですが、人見知りなどはないです😅
寧ろガンガン行く方でヒヤヒヤします💦
なので性格なのかなぁ~とは感じます。

アドバイスとは違うかもしれませんが、やはり本入園の前に少しでも慣れるためにプレなどは通った方が良いとは感じるので園探し始めても良いと思います😊

リエ

人間嫌い・人見知り・出不精な私です。
娘が10ヶ月の時に引っ越しして、慣れない土地で場所が分からず引きこもりになってた時期がありました。その際、娘を連れ出しても近くの公園に30分前後でした。ただ、他の友達が居たら近寄りさえせずで遠くから一緒に遊んでる子達を羨ましそうに見てました。その姿を見て、このままではいけないと積極的に支援センターなどへ連れ出しました。その結果、少しずつ少しずつ他の子とも遊べるようになりました。
今月からプレで、最初の3回とクリスマス会・修了式のみ親子一緒です。他は、親子分離になります。不安しかないですが、いきなり連日親子分離になるよりは…と娘とともに頑張ろうと思ってます。

自分の体験から、性格もあるとは思いますが育った環境も少なからず影響すると思ってます。