女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近周りの人たちが敵に見えます。 旦那のふとした小言もイライラするし、ひ孫を見てくれる私の祖父母にもイライラします。 旦那が仕事に行ってる間私は家の掃除をして夜ごはんの支度をして、育児もして、、、自分の時間が作れたと思ったらもう夜で夕飯の支度をして…毎日この繰…
もうすぐ4歳と3歳になる娘がいます 毎日夜言われたり怒られたりしないとおもちゃを片付けません 片付けたくないならおもちゃで遊ばないでと言っても翌日あれもこれもで次々おもちゃを出して夜片付けるときには眠い〜と嘘をついて片付けずに寝ようとしたりヤダ!と言います それ…
実母に、人見知りなのはお前がもっと色々な場所に連れて行かないからだと言われ、自分の育て方がダメなのかと、落ち混みすぎて、泣いてしまいました。。 小さい時に色々行けば、少しは良かったのかもしれませんが、離婚がらみで引きこもり気味になっていて、散歩ぐらいしかせず…
ただの愚痴です! お義母さん!!! うちの子はそんなにわがままじゃないし、育てにくい子じゃないです! めちゃくちゃ優しくていい子なのでそんなに否定しないでください!! なんやねん、今度育て方下の階の保育士さんに聞いとくわって。 別に悩んでないし困ってないわ。 …
子供の風邪がなかなか治りません。主に咳、鼻水です。熱は出てませんが、寝ていても咳き込むので熟睡はしてない感じです。咳鼻水に対しての薬は出してもらってますが、症状が悪化する一方です。悪化して中耳炎になって抗生剤飲んで鼻水だけになって、また咳が始まってを繰り返し…
辛い…辛い…辛い… 今日保育園に迎えに行くと園長先生と担任の先生に 娘がお友達を噛んでますと言われました。 噛まれたお友達とお母さんがたまたま来て お話をして謝りはしましたが今後もあるだろなぁ っと思うと辛いです。 今まだ1歳7ヶ月で言ってもわからないし 家では少し噛み…
3歳の娘の育て方について質問です。3歳になると、2歳のイヤイヤ期の流れで、あれやってーこれやってー、とってー、できないとかいろいろ要求が出てくる時もありますよね❔私は一緒にやろーとか、頑張ってみよーとか言って、全部思い通りにはいかない事を教えてるつもりなのです…
旦那は単身赴任中、わたしとこどもは実家滞在中…。 今日の夕飯時にこどものしつけのことで実母とぷち衝突しました(汗) 行儀悪い姿勢で食べようとした我が子にわたしが注意するとさらにこども(孫)に注意した実母。 時間おいてこどもと話すと、ばーば、こわかった。と。 普段もわ…
カテゴリー合ってないかもしれませんが😣 もう少しで一歳7ヶ月になる娘。数ヶ月前から自我が芽生えてイヤイヤ期にも入ったのか、癇癪起こして怒ったり泣いたりすることもあり、元々よく電車で近くのモールなどに出かけたりもしていたのですが、もうギャン泣きして怒ったりすると声…
今年少の息子がいます。 幼稚園の面談で、帰りの支度が遅い、食べるのも遅いなど色々言われてしまいとても不安になりました。 褒められるような所は一切ないみたいな感じだったので、自分の育て方が間違ってたのかなと思って息子に申し訳なくなりました。 家でも着替えや食事、片…
咳がしんどいー😢 近所の姪が風邪ひき 息子も風邪気味 下の方の姪も風邪 私も鼻と喉のオワッテル 私は切迫で実家 わざわざ病院行ったりするときに 治ったからと上の姪を預かる母。。 気持ちはわかる。。けど 違う菌やったら私どんどん弱るやないか。。 水曜帝王切開だよ。…
余計なお世話かもしれませんが、質問させてください😣 先週、同じ高校だった友人Kが出産しました。 Kとはインスタで時々コメントをする程度の仲で、ずいぶん会っていません。 昨日退院したようなのですが、病院から自宅へ帰る間に、友人Aの働く飲食店へ寄って子供をお披露目した…
1歳7ヶ月の娘です。 まともに育つか心配です。 今日保育参観がありました。うちの子は私がいると甘えてしまうのは分かっていましたが、椅子にちゃんと座らずギャン泣き、友達のおもちゃを奪いとって和を乱す、滑り台などにも全然参加できず、くっついて泣いてばかり、、。お昼ご…
毎日イライラしてしまいます。 上の子は2歳半 下の子はもうすぐ1歳になります。 そして今第三子の妊娠中です。 妊娠中で疲れやすく眠たい日々。でも上の子は 毎日どっか行きたいとダダをこねます。 午前中は支援センター、午後はお家で遊んだり色々 体力消費するために頑張って…
私の妹夫婦といいますか、妹についてどのように伝えれば一番響くのかなって助言を頂けたらと思い質問させて頂きました。 長文また文章がおかしい所があるかと思いますが宜しくお願いします。ちなみに私は二人目出産し里帰り中です! まず妹には4才の息子がいます。 妹の旦那さん…
3カ月の双子のミルクについてです。 混合で育てています。母乳の出は、一人分なら母乳で育てていけるくらいです。 授乳すると1人はとても飲むのが遅く、必ずといっていいほど寝てしまいます。 もう1人は吸う力も強く、空っぽにしてくれます。 なので三週間ほど1人の子を授乳にし…
叱る時に強くダメ!と言ってしまいます 時に手が出ることもあります 諭すように言っても、はぐらかしたり言い訳したりして全く伝わってないように思います。 男の子なので遊び方が激しくてヒヤヒヤして、つい危ないよって言ってしまいます 息子がケガをすることが私自身が怖いの…
最近、家庭内でも色々あってからか 寝る前に息子が夜泣き…… 今まではグズグズはしても 比較的すんなり寝ていたのに、、、 普段も、 〜しようか、 〜帰ろうか、 って言っても 嫌! から始まり 癇癪混じりの大泣きしてみたり。。 育て方か悪いのかな ニコニコ笑ってあげれない…
8ヶ月14日の子供を育ててます👶 【出来る事】 ・寝返り ・後ろにずり這い ・手をついて座る 【出来ない事】 ・手を離して座れない ・前にずり這い ・喃語 ・膝の上に立たせると足を突っ張るのみで ジャンプ?みたいなのが出来ない 支援センターに行くと周りの成長が早すぎて…
長文になりますが、よろしくお願いします。 3歳になる娘がいます。今までの定期検診で少し引っかかることがあり、後日個別にやり直し?したり、発達を促すような教室に誘われて参加したこともあります。今は月に1回のそのような教室に行って、プレ幼稚園も行っています。 定期検…
娘のおしゃぶりを辞めさせるために先っぽハサミでちょん切って吸えなくして、壊れたからもう出来ないって言ったらギャン泣きで2時間半泣き続けてさっきやっと寝ました😭息子は自然と辞めれたけど娘は中々辞めれなくて、要らないって言われるタイミングがいつかあるだろうと思い…
保育園って子どもがどのくらいから預けるのが理想的なのでしょう?? 同居で精神的に苦しい→働きたい でも我が子と離れたくない。。😭 どうするべきでしょう??? 私の主人が一回り(12歳)上、主人の上に15歳離れた姉がいるので義両親は私の祖父母と同じ年です。 義両親と歳…
育て方がわかりません。 誉めて伸ばす育児に疲れました。 前は放任主義で育てたけど0か100しか出来なくて 自分のその日その日の体調で関わればいいよって言われたり、探り探り育てたけど、もう育て方がわかりません。 どうしたら0か100ではなくて気楽に育てれますか?
長文になってしまうのですが、子育てですごく悩んでいます。 よければ皆さんご回答ください。 2歳半の女の子を育てています。 実家に住んでいるため祖父母も居ます。 子供は思い通りに行かないとずっと泣いています。 少し泣かせたら泣き止むと思って泣かせていても、いつまで…
親に言われたショックな言葉 小学校中学年くらいの時です。 私は幼稚園までは天下を取ったかのようにやんちゃな女子で、どちらかというと目立つ方でした。3人兄弟の末っ子で、上は兄2人。 でも小学校に入ってから、周りの子が大きく見え(実際体も小さくて)人見知りをし、そこ…
私の娘4歳になる学年なのですが 我が強いと言うか…本当に困っています タオルだけ買いにしまむらへ行ったのですが 他の物が欲しいと言い始め、タオルだけだよと言ったのですがなかなか聞かず…しまいには床に寝転がり駄々こねると言う… 私の育て方がいけないのかな?とか自己嫌悪…
生後11か月 未だズリバイしません。。 もともと成長が遅く、 お座りは7か月末 寝返りなんかはこの前初めてしました。 うつ伏せがあまり好きでなく、それでも1日何回か練習して、最近ようやくうつ伏せの状態で自分の意思で回転はできるようになりました 「他の子がやってるの…
愚痴です 長文です 私は今5人目妊娠中です まだ、安定期までまだまだなので 旦那ともう1人しか教えてません。 私は家族が居ないので教える必要はないんですが 旦那の祖父母と義父に教えるかで悩み中 旦那の親も離婚してバラバラなので義父だけ 義母は嫌いなので教えません。…
一歳を過ぎても 起きている時間で 泣いていない時間よりも泣いている時間のほうが長いんじゃない?って子をお持ちの方いますか? うちの下の子供がそうです😨 一歳過ぎたら落ち着くか?と思っていましたが落ち着かない。 間もなく一歳半ですが、どんどん激しくなっているような💦💦…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…