女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の息子にどう対応していいか分かりません😥 よく支援センターなどに遊びに行くのですが、どうしてもお友達に手が出てしまいます。 おもちゃをとられたりした時は理由は分かりますが、ただ近づいてきただけで手が出てしまう時もあります... その度に、止めたり止めきれなかった…
旦那の親がうざくて我慢出来ません (爆笑) 散々ボロカス言われましたが今まで話合わしたり 我慢して何も言わずハイハイスイマセーンって感じで 居たんですが 私の親関係仲悪くて… (以下省略) つい最近それがピークに足しまして私の親が これ以上関わると被害届を出すと言ったぐ…
12月から数週間おきに鼻水タラタラしてる 食欲あるし活気もあるんだけども なんでかなー 病院行って薬もらって飲むとすぐ落ち着くんだけど落ち着いたらまた2週間後くらいに鼻水タラタラ 育て方が悪いのかなー また風邪引かせてって言われるんだろうな 引かせたくて引いてるわけ…
いやいや期中の次男坊。。 なんでも自分で~やりたい事をだめと言われたとき、気に入らないことがあると何処でもひっくり返って泣く。。 泣き止むのは、とてもはやいんだけど、、いやむしろ泣きまねな時もある。。 従兄弟とか周りにそういういやいや期ないよな子ばっかりで、、…
3月に1歳半検診があります。 まだ意味のある言葉も話さないし 指さしもしません。 あれとってやゴミ箱にポイしても できません。。。 今日旦那が帰って来た際に 成長かなり遅れてるよと言われ ショックを受けました。 旦那はすぐ携帯で色々調べる癖があり 周りの子達は出来るの…
去年の10月から約3カ月間、実母の孫に対する接し方に腹が立ち実家に一切立ち入らず実母とも最低限の連絡しか取っていませんでした。 その理由というのが、息子を連れて遊びに行けばまだ私たちがあげたことのないようなお菓子をご飯の時間など関係なく好きなだけ上げていて、それ…
シングルマザーです。 4歳と2歳の男の子を育ててます。 子供がすごくあっさりしていて困る時があります。 どんなに懐いている人にでも 帰り際バイバーイ!とあっさり言います。 私が用事で出かけるので親に預ける時も ママバイバーイ!とあっさり言います。 おかげで、彼氏が…
連投失礼します。 まだ発語が無い息子なんですが… 偶然か分からないんですが、嫌な事があると必ず『いやぁあー!』『やだ~』ってハッキリ言います。 これは偶然でしょうか…? それともそう聞こえるだけですかね…。 あと、発語はまだ無いんですが…私の言ってる事は理解し…
子どもが寝るの遅いんです 23時に寝ることもしばしば 朝は8時に起きます お昼寝は14時から16時くらいまで寝ます 21時には部屋を暗くして 布団に横にさせるようにしてます 子どもが寝ないのは 私の育て方が悪いと 家族から言われました 一応努力してるつもりです 私の頑張りが…
2歳4ヶ月の息子の行動に悩んでいます。 公園や支援センターによく行くのですが、ここ3週間くらいから、急に自分より小さい子を突き飛ばすようになりました。 急に走り出して突き飛ばすのでこちらが追いつかず、今まで何度も親御さんに謝ってきました。 不幸中の幸いで、お友達は…
3歳7ヶ月の娘がいます。最近、育て方を間違えたと感じています。娘に嫌われているような気もします。 下の子の出産もあり、3歳児検診には来週行くのですが、大泣きすることも目に見えてるので、行くのが本当に嫌です。大泣きされたら、私の気持ちが乱れてしまいそうで、怖いで…
最近、離乳食のストレスが半端ないです。 野菜はブロッコリー以外ほとんど食べなくなりました。 チャーハンやハンバーグなどは野菜を入れても食べますが、他のものはほとんど食べません。口に入れても吐き出します。お味噌汁も大好きだったのに最近は一口食べて吐き出し、その後…
育て方に悩んでいます。弱っているので厳しい意見、批判はお控え頂きたいです。すみません。 3歳までは命に関わる危険な事以外は怒らずに育児をしていきたいと思っていましたが、年子で下の子を妊娠出産をしてから 感情的に怒ってしまう事やダメ、やめてばかりの毎日になってし…
4歳の娘と1歳の息子がいます。 娘は40分くらい、息子は2時間くらい昼寝をします。 普段は2人とも保育園に行っていて、2人とも12時にお昼寝しています。休日は娘の希望で、お出かけに行きます。一日中のこともあれば、朝出て昼過ぎに帰ってくることもあるし、夕食も兼ねて夕方少し…
産後4ヶ月になります! 産後3ヶ月頃から、息子とお出かけすることも多くなりました。息子を外に出すのは早いのでしょうか? 私の周りは、人それぞれで全く街へ連れて行かない友人もいます。その人からは、子供がかわいそう。とか、そんなに小さいのに家に来られても困る。(社交…
批判的コメントはいらないです。 娘の言葉遣いについてです。 最近、下の子が生まれて色々我慢していることも たくさんあるせいか、イヤイヤも増してて 私もイライラすることが一日に何回もあります。 そんな娘が最近 「ばーか」、「うるさい」、「もー知ーらない」 「あっちい…
ママ友との子育て方針の違いについてです! 愚痴ではないのですが、 人それぞれの子育てってありますよね?😊 私の娘は1歳になったばかりなのですが、 食事中に椅子から抜け出そうとしたり立ったり ご飯を指でこねて遊んでみたり… それもまた成長途中だと思っているので 私は怒…
うちの子は2人とも生まれた時から本当に手がかからないです。 新生児の時から抱っこで寝かすのをしたことがないです。布団に一緒に入ると5分くらいで寝てくれます。2人とも新生児のときから朝まで12時間寝ました。夜中の授乳は一度もしたことないです。周りからはほんとに羨まし…
3歳未満のお子様をお持ちの皆様は お子さんに砂糖入りの飲料、お菓子をどのくらいの頻度で与えていますか? ⚠️長くなります⚠️ どうしたら虫歯になる、って言うのを恥ずかしながら知らずに 上の子は1歳をこしてからジュースやお菓子を与えてしまい 下の子の妊娠中に自分の虫歯治療…
3才の長女の事です。 最近口答えが酷い…😭 自分が悪いのに人のせいにする💧 女の子はませると聞きますが 3才でこんなに!?って感じで すごく手を焼きます😢 保育園では頑張ってると聞いてるので 家では甘えさしてあげたいと思い ちょっとした事は大目に見たり 怒るんではなく、何故…
旦那に 娘がご飯食べないのは私のせい 俺がキレれば気使ってご飯食べて毎週休みの日しか分からないけど普段どんな怒り方してるの 俺はいつも嫌われ者でもう嫌われ者はやだ 私のせいで俺は嫌われてる お風呂入りたがらないのも私のせい 私はずるい 甘やかして好かれて 俺もそっ…
育児に思い詰めてしまったので整理したくて吐き出します 寝不足と生理再開によるPMSでイライラ&不安定が酷いです 不快に思われる方は避けてください 私の育て方が悪い? 私みたいに子育てに向かない人が無理に母親なんてしているのが悪い? 離乳食を数口食べたらそのあといい子…
最近の話なのですが。保育園で先生が他の子を少し大きな声で怒ると、うちの娘が反応して泣いてしまうみたいなんです。 最近夜泣きもひどく、先生いわく、それと関係しているのかもしれない。と言われました。 考えてみると、弟が産まれてから頼る人があまりいなくてストレスが溜…
3歳の上の子が口が達者で本当に生意気です。。 このままいけば、確実にお友達に嫌われるだろうという感じです。。😫 意地悪っ子なしゃべり?です💦 いま、里帰り中で私の父も弟も大人げないとは、思いますが、生意気な上の子にイライラしてて、家の中がすごく険悪です。。 私も、居…
恐れていた2歳児検診 やはりギャン泣き大暴れで心が折れました。。 身体測定はあらかじめ年のために声掛けはしていたけどやはりギャン泣き、服すら脱げず着衣で。 身長は立ってくれずに測定不能…… そんなのうちの子だけで、私も涙こらえるのに必死。 下の子も抱っこしながらだけ…
最近息子が顔近付けたり話しかけたりするとニタニタしながら近づいて来た人の髪の毛を引っ張ったり顔引っ掻いたりするようになりました。 痛いよダメだよって言っても面白がって次は顔引っぱたいてきます。 息子のこと知らない人が話しかけて顔近づけても同じように引っかこうと…
もう少しで1歳になる男の子を育てています。 生まれたときから寝付きが悪くて、授乳後ひどいと3、4時間抱っこでスクワットしていたこともありました。それでも3ヶ月になって朝まで寝てくれるようになり本当嬉しかったですが、4ヶ月になったら急に夜間覚醒再開…そこから今までほ…
今日年少の息子の担任の先生から、最近保育園で悪いことばかりする。家ではどうですか?最近変わったことありませんか?と言われました。家ではいつもと変わらずなんでそう答えました。強いて言うなら、息子の通園バックにキーホルダーつけていたのと通園バックの名札を友達に全…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…