女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供のADHDについて 私もADHDがあり、服薬中です。 特性のためか一貫性が無いと友達には指摘を受けていますが、子供にもADHDがあり、親子そっくりと言われました。 環境と育て方に問題があるからワガママになってる と言われてしまい、ADHDの特性なのか育て方等の問題で起きるワ…
娘が可愛くなくてしんどいです。 元から周りの子より話し始めるのも早く 性格も周りの子よりマセて早熟です。 小学生になってから上級生に影響されているのもあるし もちろん成長過程の一つだと思うのですが 言葉遣いもひどく、言い返してくるのもほんっとムカつきます!笑 朝…
臆病な性格なのでしょうか?先日、保育園の行事で大きな体育館に全園児集まって保護者も集まって、という感じで言わば運動会のようなイベントがありました。 我が子もハイハイレースに参加したのですが、ギャン泣き…。途中、低めの三角ブロックの坂道は喜んでハイハイするも、そ…
話さない2歳4ヶ月(T_T) 以前相談して気持ちが落ち着いていたのに、、、、 2歳4ヶ月、発語が数えれるほどです。 しかもそれも、自分から言うわけでもなく、 促したら言える、ごくたまに言う、くらいなんです。 体の部分、色、形(型はめは好きでなんでもやっている)、アンパ…
毎日怒ってばかりでしんどいです😩 1年生ですが、宿題などをやらずに遊ぶ、やる事が遅い、何かうまくいかないとぐずる、親に八つ当たりする… 何回言ってもダメです。 怒らずに冷静に伝えてもその場では泣いて反省しますが、すぐに同じ事を繰り返します。 私の育て方が悪かったん…
皆さんはお子さんが6ヶ月の時、子育てどうでしたか?私は現在、6ヶ月の息子を育てているのですが正直きついです。最近イライラしたり泣いたりの繰り返しの感情になってしまいます。帝王切開で痛い思いをして産んだ我が子はとっても可愛いし尊いです。だけど5ヶ月後半あたりから日…
現在別居中です、育児しない旦那は意味ありますか? 仕事仕事で、給料減ってもいいなら育児手伝うとか 前に言われて、それそれでおかしな話だったのとかで 塵も積もれば山となるで、限界きて子供らつれて出ていきました たまーに旦那の家にいくと、ゲーム部屋でゲームしてて 子…
ちょっと相談です😭優しい方、共感してくれる方がいたらコメント欲しいです🥲 私は23歳です、20歳に妊娠が発覚し出産し実家を出ました。母親の事は大切だしたった1人の母親なのに、なんと言うかこの離れてる距離感がちょうどいいし、逆に会いすぎるとストレス溜まる感じで。久しぶ…
ただの愚痴吐き出しですーーー🙇♂️ 義父母と同居してるんだけど(一軒家で義父母1階、私たち2階)、息子が泣き止まやないと様子見に来るのまあまあプレッシャー😮 昨夜も息子が寝る前に上手く眠りに付けなくてギャン泣きしてたのを、さっき指摘された。「抱っこしてもダメなの?私…
小2息子、最近特に反抗するようになって話してもすぐ怒るし家での約束守らない。 昨日は夜ごはんの時はわたしを指差して『顔何でそんなに赤いの?何それ?(※アトピー+ニキビ)』と言って笑ってくるしデリカシーない。わたしの赤ら顔は今に始まったことじゃない。 (指差さないと…
寝ないし 友達に手出すし 育て方間違えたんだと思う。 私が悪い。 親になれなくてごめんなさい。 どうやって生きていけばいいのかわからない。
2歳5ヶ月の女の子 イヤイヤ、違う違う期真っ盛りでエスカレートしてます… どこまでやりたいことに付き合うか許すか凄く難しい所です…なんでもダメダメも行けないし、 なら好きなだけやりなってのも何か出来なくて。 イヤイヤ期激しい子供との対応どうしてますか? ご飯も遊…
三人きょうだいの、一番上の子(9歳、女の子)について、どう思いますか? 箇条書きで書きます。 ・下の子達と積極的に遊んであげる、お世話してあげる等は今までほぼ無し。 ・口癖は「ママ~(一番下の子)お願い!」。 こっちに来させないように捕まえておいてという意味です。 ・…
【子育てが大変なのは、親の育て方のせいだと思いますか?🤔】 6歳年長女の子がいます。 性格としては「感情豊か」「活発」「好奇心旺盛」「元気いっぱい」「切り替えが苦手」なところで、周りの子に比べる機会はそんなにありませんが、育てづらさを感じる時があります。 しかし…
昨日職場の人が小4の娘さんがすごく成績が下がったので、次のテストまでTVやゲームなど基本禁止にして勉強をさせてると言ってました。私の息子は今年中ですが、私的には簡単な計算と漢字の読み書きが出来、挨拶と敬語が使えれば多少バカでも構わないと思ってるのですが、その人に…
男の子ママの方 一番育てていく中で苦労したことってなんですか? 私自身が女性ばかりの家庭で育ってきたため 男の子の育て方がいまいちイメージできずにいます。 シングル実家住みでじぃじはいるのですが、 じぃじも私と妹の女の子の子育ての経験しかない状態です。 男の子の…
生後6ヶ月の息子が怒ってばっかりです。とにかく待たされるのが嫌みたいで、大人の食事中や入浴後や昼寝前など猫の威嚇のように叫びます。泣きはしないんですよね(笑)外ではそういうことはなくて家のなかだけです。だいたい5ヶ月ぐらいから始まり、ひどくなってます。笑うことも…
今朝、ささいな事で小1の娘にイラッとして少しキツく言ってしまいました。。いつもゴミ捨てついでに通学路途中のゴミ捨て場まで一緒に歩いて行くのですが今日は、じゃあね!と娘は1人で家を出ていきました。ちょっぴり寂しそうな小さい背中に、朝から嫌な気分で登校させてしまっ…
夫は親からモラハラを受けて育ちました。 義父が「お前のせいで…」「お前の育て方間違えた」 「お前は恥ずかしい」など言い、 義母はフォローも何もせず割と義父寄りで 夫はもう縁を切りたいと決断しております。 実は夫には結婚前の借金が発覚しましたが、 私と私の親は長年近…
兄妹の育て方、育ち方について* いま兄妹ふたりの子どもがいます👦🏻👧🏻💗 同じように兄妹を育てている方、関わり方など気をつけていることはありますか? ご自身が兄妹だったという方、親がこんな風にしてくれた、親にこんな風にしてほしかった、などありますか? 自分自身が一人…
吐き出しです😔 今日車を運転している時に丁度、下校途中の低学年の小学生がいました。すると大きめの石ころを(多分車のタイヤに踏ませたかったのでしょうね)車に投げられ避けて通ると「あー惜しい!」みたいな表情をし中指を立てられました。びっくりして、車を止めてきつく注…
年長の息子の育て方に悩んでいます。 息子は赤ちゃんの時からよく泣く、後追いがひどいタイプの子だったのですが、いまだに私への執着がひどく、めちゃくちゃスキンシップや愛情を求めてくる子です。ある程度は受け止めて彼が望むまま、愛情を伝えていますが、もっと、もっとと更…
1歳で夜泣き回数が増えました…もう限界です… 夫の帰りは夜遅く朝早いので別室で寝ててワンオペです。 元々完母で夜泣きがあり、夜間断乳したのですが完全にはなくならず、しかも直後に風邪をひき夜泣きが逆戻り… それからはミルクを寝る前に200飲んで、3時ごろ200飲んで7時に…
子供の名前ってどうやって決めましたか? 旦那と考えが合わず、揉めてます。 旦那がいいと思う名前は私が嫌で、私がいいと思う名前は嫌だと言われます。 ただ、旦那は子供の名前にあまり重点を置いてなくて、そんなにこだわらなくて良いんじゃないの?育て方だよ、とか言います…
自分の子供なのに、性格が悪くて嫌になる 育て方、どこがどう間違っていたのか自分が嫌になる
偏食がストレスです。。 離乳食の時はほとんど何でも食べていたのですが、 今は決まったものしか食べません。。 •ふりかけごはん •具なしうどん •にんじんのきんぴら •さばやさけの塩焼き •ポテト •ウインナー これ以外は基本食べようとしなかったり、食べてもすぐに口から出し…
小学校一年生の男の子についてです。 元々わがまま泣き虫(しくしく泣くタイプでは無く、大きく声を上げてうわぁぁあん!!と泣くタイプです) 保育園の時、お迎え後園庭で遊んでいて みんなで遊んで帰ろう!となった時に 1人「もっと遊びたい!」と大泣きしたり 友だちと遊んで…
子供のために我慢する親 と 子供の幸せよりも自分が幸せそうにする どちらが子供は幸せだと思いますか? 私は、前者の母親に育てられました。 以前 家族みんなで外食したあと、母が 隣の薬局に行きたい!と言ったので、 他の家族は先に帰宅、 私と母2人で買い物に行きまし…
助けてください😭5歳と3歳の姉妹が本当にずっと喧嘩 YouTubeかゲームしてる時以外本当喧嘩でなんかしんどくて爆発しそうです。 旦那は基本仕事で今週とかは一度も帰って来ない 帰ってくる日もあるけど休みは週一あるか無いかです。 性格の不一致でよく喧嘩します。 上の子は幼稚…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……