
コメント

ままり
私も離婚考えたことあって、いろいろ調べましたが、しばらく別居続けば実績となり、離婚できるそうです!
でもいろいろ面倒なことはあるので、私は将来籍抜かずに別居も選択肢の一つかなって思ってます😅
ままり
私も離婚考えたことあって、いろいろ調べましたが、しばらく別居続けば実績となり、離婚できるそうです!
でもいろいろ面倒なことはあるので、私は将来籍抜かずに別居も選択肢の一つかなって思ってます😅
「別居」に関する質問
離婚理由になりますか? 離婚をしてくれない旦那と離婚したいです。 働いてもパートと正社員の差をつけられ休むのは私。 深夜のアルバイトをしても 子供達が病気休みの日は私が担当、そしてまた夜出勤。 何もしてく…
旦那が家賃滞納してるみたいで不動産からこちらに電話が来ました。 「離婚前提に別居中のため事情はわかりません」と伝えたところ、すぐ理解して電話を切ってくれました。 契約者でもなく、何にもサインしてないはずな…
現実的に、客観的に 子ども3人目にいくのは厳しいですよね…? 生まれてからというよりは妊娠期間中が問題です。、 70代半ばの義父と旦那、小学5年と1年の子と暮らしています。 私自身が切迫早産体質らしく、1人目は3ヶ月…
家族・旦那人気の質問ランキング
3児のかあちゃん
籍抜かずにいても、どーなんでしょう
母子もらえないしとかで、抜いたほうがいいのかなって思ったり悩みます🥹
ままり
抜いちゃった方がスッキリするなら、それも良いと思います!
我が家の場合は、持ち家戸建てローン、車2台、学資保険、投資信託…などなど、財布は1つになってるので、離婚するならその辺の財産分与が泥沼過ぎて…もう考えたくなくて😇
文書で作るなら弁護士費用とかもろもろ頭抱えます…そういうわけでグレーゾーンのまま、日常生活で毎日顔合わせなければって思います😅