※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
サプリ・健康

病院に行くべきか悩んでいます。風邪や捻挫の際、皆さんはどうされますか。自分の健康よりもお金や時間を気にしてしまいます。

自分自身の病院に行く事に
ついて質問です!

例えば風邪をひいて熱が出たりしたら
直ぐに病院行ったりしますか?

それとも我慢して自宅療養しますか?

私自身が直ぐ病院に行かなくて
5月に本当は行った方がいい事が
2度ありました^^;

1度目は嘔吐下痢で夜に目が覚めて
治ってからまた寝ましたが昼から
熱が出て自分で調べたら食あたりの
症状に似てました。

旦那や周りから病院に行ったらと言われましたが
原因がわかったし熱は続いてたけどお腹も
2日で治ったから行かないと言いました^^;

2度目はマンションの階段を踏み外して
娘も抱っこ紐してたんで更に重く足首を
捻挫してしまい調べたら長くて3週間で
治ると買いてたんで行きませんでした。

皆さんならこの状況は病院行きますか?

子供に何かあったら病院に行かますが
自分の事で病院に行くのはお金と時間が
勿体ないと思ってしまうタイプです(..)

コメント

shio

その例の場合だと、1度目は行きます。2度目は行きません。

旦那スタートで風邪症状が出て、実際はそれがコロナで、大人は軽症、娘は気管支が弱いため、入院はしなかったものの、強い薬をのんだり、吸入をしたり、それなりに重症でした。

こういう場合もあるので、、子どもにうつる可能性がある病気のときは行きます!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうだったんですね(..)
    貴重な体験談ありがとうございます!
    旦那さんからスタートして娘さんが大変で
    shioさんも大変でしたね(..)

    確かに子供にうつるのも困るのでその可能性が
    ある病気は行った方が良いですね^^;
    そこまで考えてませんでした…
    勉強になりました!

    • 6月12日