女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学1年生の息子の育てにくさ、どこに相談したらいいでしょうか?昔から人見知りがあり、挨拶やお礼ができません。学校の子とは話せているみたいです。 私の育て方にも原因があると思います。 最近はすぐ癇癪を起こし、手が出ます。 もう育て方が分かりません😣
育て方間違えました。子どもが経験値不足と周りに言われ挽回できるか心配です。今からでも挽回できるでしょうか。 オムツは取れない、いまだに一部手づかみ食べ、ふざけて言うこと聞かないなど月齢より遅れています。 今年少だけど保育園幼稚園にコロナ禍や切迫による里帰り出…
一姫二太郎が決定しました💡 先日の18wの検診で男の子やねと断定いただきました𓂃𓃰 1人目から男の子を望んでいた主人は大喜び✨ 私は自分自身が姉妹で育ち今も仲良しの為、姉妹希望でしたが主人は男の子希望だったので、男の子が来てくれてよかったと思います😊 息子とキャッチボー…
3歳の息子にイライラが止まりません。生まれた時からどちらかと言うと、育てにくいなあと感じることが多いです。抱っこしにくい、暴れる、夜の寝つきは悪いし、朝の寝起きが悪く、朝は泣いてばかり、ぐずぐずが多い、テレビばかり見たがる、最近はワガママ放題で妹に意地悪をする…
3歳の女の子でこんなに乱暴な子いますか? もう子育ての自信無くしてます… 最近娘の反抗的な態度がすごくて 嫌なことがあると、人を叩く、物を投げる 何か持っているとそれでそのまま殴ってきます。 今日は寝かしつけの時に 弟が寝ていたので、起こさないように静かにしようね…
6歳の息子なんですが、とても甘えん坊で泣き虫で、、親バカですが素直な子です。 ただママの隣が良いと夜泣いたりしますし、おっぱいも未練があるみたいです😅 旦那がいつも愛情注ぎすぎていつもより足りないと満足いかなくなったのでは?と言われました。 私も育て方が間違って…
イヤイヤ期が憂鬱。 最近、思い通りにならないと、ぐずったり泣いたりおもちゃを投げるなどの行動が出始めた息子。ご飯も途中から遊び出したりしてしまいます。 義母は「〇〇←夫 が小さい頃はこんな事しなかった。」「ご飯も静かに最後まで座って食べた。」「私はこんな風には…
斜視弱視はやはり私のせいなのでしょうか 長男が斜視弱視で眼鏡をかけています。 ゲームさせ過ぎと実母に言われましたが ゲームさせたのは最近でそんな小さいうちからゲームなんかさせてませんし、幼稚園がお休みの日だけと決めてるので毎日何時間もやっているとかはありません。…
お友達に意地悪する我が子 もう誰かを押したり人のものを奪い取ったりと何回本気で怒っても次の日には同じことをします。 強く怒っても何でダメなのかをしっかり伝えてもダメです。 もう反抗期なのか育て方がわかりません。
子育てって、難しいですよね🤔 子供にも性格があるように親にも性格がある。 いつもニコニコ怒らない人、すぐにイラッとして怒る人、ちなみに私は後者です😅 そりゃ、怒らない人に育ててもらった方がいいのかもしれませんが、私の母は怒らない気が長いタイプですが私も姉もすぐにイ…
来月3歳の男の子がいます。 未だに買い物とかに行くと退屈で嫌なのか、フラフラ、走ったり服を触ったり、まともに買い物できません。 私の育て方が悪いのか、それともこれくらいの男の子はこんな感じですか? 歳の近い方教えてください
心折れそうです。 幼稚園を最近 途中入園しましたが毎回お迎えの時に注意されてしまいます。 息子は産まれてから海外で育ち最近日本に帰国しました。 なので向こうの幼稚園では英語です。 家族の会話は日本語です 他の子より言葉が遅いです スキンシップが激しくさわったり抱きつ…
保育園でオモチャを独り占めしたりお友達を押したりイジワルしたり… 悪いことする子としない子では何が違うんですかね?🥲 もちろん性格はあるとは思いますが… 娘が少し前からそういうことをすることがあるみたいで😭 お友達と仲良く遊んで欲しいのですが…育て方間違えてしまった…
産後の里帰りで実母と喧嘩しました。 実家は車で10分の距離です。 実家に私と上の子、赤ちゃんでお世話になっています。母には上の子の保育園の送迎も頼んでいますが、膝が悪いこともありかなり負担になっているようです。 母の不満は、 1.旦那がしょっちゅう家に来るのがストレ…
まだ始まったばかりのイヤイヤ期に心が折れそうです。 気に入らないことあると物は投げるし叩くし、すごい勢いでのけ反って倒れるし。ご飯はイヤイヤばっかり、麦茶は飲んでも口から吐き出すし。 言葉がまだ出ないので何をしてほしいのかわからず、泣きたいのはこっち。そのう…
3歳前くらいの子でお家ですごしている場合、どんなスケジュールですか? うちは、もう2歳すぎからお昼寝しなくなりました。 そして、なにしろ家遊びがあまりすきではなく、一人遊びをしない… 二人目妊娠してから、疲れたー😭と思うことが多く、イライラすることも多々あります。 …
2歳くらいで、なんかこの子あるのかな、他の子とちがうかなって思っても、その後なにもなかった、幼稚園行って伸びたってことありますか? 公園で息子より小さい子と砂場で息子のおもちゃで遊んでいたのですが、最後は片付けて私の目をみてにっこりぺこって返してくれました。 …
うちの子って大丈夫?って思う出来事がありました。 昨日運動会がありました。簡単な親子競技で 親子で手を繋いでトンネルを渡ってロープをくぐるって 回ってくるという競技でした。 お父さんと参加させるつもりがお母さんがいいと 直前でいい下の子を抱っこ紐に入れたまま参加…
てんかんってうまれつきなるとのですか? 途中でてんかんになるひととかって 親の育て方とかですか? 揺さぶりすぎたりして脳に影響がでて てんかんとかって関係あるんですか?
年中さんでお子さんがひらがなに全く興味がない方いますか? うちの子は4歳で年中なんですがひらがな興味ありません💦 読めない、書けないです。 自分の名前はなんとなく読めるくらいです。 読むと言うより形で覚えてる感じです。 チャレンジのひらがななぞりんパッドやひらがなボ…
1歳8ヶ月です。 同じくらいの月齢な方で 午後は家で過ごす方いますか? 必ず公園、散歩に連れ出しますか? 運動量とか育て方 家庭保育の正解が分からず これで良いのか悩んでいます。 タイムスケジュールも教えてくれると 有り難いです。 6:30起床 7:00朝食 (テレビタイム) 9:0…
7ヶ月夜中1時まで寝ません。1日の睡眠時間は10時間台です。しんどい。 1時に寝ても3時、5時と2回は起きます。 夕寝をやめて20時ごろまで起こしていると、ギャンギャン不機嫌になり、眠っても10分ほどで覚醒、元気になります。 結局、 17時台風呂 18時 夕寝 22時1時間ほど寝る ト…
5ヶ月の娘がいます。出生体重は約3,200gとまあまあなサイズでしたが、本当によく寝る子でなかなか授乳も進まずで、1ヶ月健診も体重はなんとかOKもらった感じでした。 3ヶ月健診では、身長の割に体重少なめと言われました。 昨日久しぶりに測ったら、半袖の服合わせて6.1kg。成長…
友達付き合いについて、、😵 初めはまだ緊張してるのか相手にとても優しい息子ですが 慣れてくるとこれはダメ!!!息子の!!!! 友達が捕まえた虫も横取りして友達に触らない!!!!! などととても理不尽に怒り、友達もしゅん…としてしまっています。。 そのくせ自分の調子…
愚痴混じりの長文になりますが… ご意見いただけたらと思います。 旦那側の身内に予定日より 2ヶ月早く産まれた赤ちゃんが居ます。 (第2子現在修正2ヶ月) 第1子は今現在1歳半 その子達のお母さんは毎日買い物に出かけてます。 (早産になったのも絶対安静を守らず毎日出…
兄弟で体質?の違いがありすぎるのですが なにか原因などあったりしますか?? 次男はアレルギー牛肉だけ少し。 風邪も全然引かないです。 長男はアレルギーがほとんどの項目あり4〜MAX。 喘息持ち。風邪引けば必ず39度以上の高熱。 熱性痙攣もなってます。肌も弱いです。 喘息…
園行事 泣く子 園行事がありました。 終始泣いて何も参加できず、膝の上でした。 なるべくマイナスの言葉がけをしたくなくて、同じ空間に最後まで座ってられたね!と最初は気持ちを誤魔化して、娘の前では悲しい顔はしないでおこうと思っていたのですが、我慢するほど思いが滲…
上が2歳半、下が5ヶ月の男の子を育てています。 下の子が産まれた時から上の子は 下の子を叩いたり蹴ったり、少しでも下の子が 上の子に触ったり邪魔するとやめてー!!!!と 大声を出すようになりました😭 たまーにミルクを飲ませてくれたりはしますが 基本的に近くにいるのが…
子供がキレやすい?です😢 普段は良いのですが、自分が気に食わない事などあると「◯◯って言ってるでしょーよ!!」とか、「これやってよー!!」など、可愛げのない言い方をしてきます。旦那曰く私の口調に似てるとの事ですが、なんとなくキレやすい気がします😢 普通のお子さんは…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…