![nakoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動会での出来事で悩んでいます。息子の態度に不安を感じ、対応に疲れました。どうしたらよかったのか考えています。
うちの子って大丈夫?って思う出来事がありました。
昨日運動会がありました。簡単な親子競技で
親子で手を繋いでトンネルを渡ってロープをくぐるって
回ってくるという競技でした。
お父さんと参加させるつもりがお母さんがいいと
直前でいい下の子を抱っこ紐に入れたまま参加することになりました。
抱っことかはないので大丈夫かと思っていましたが
スタートしてからいやいや過ぎて床に寝転び動かない。いやいや連呼し
無理矢理するも激おこり。最終先生が抱っこしてなんとか終わりました。
気づいてみると40人くらいいる子の中で1人だけ
そんな態度でした。なんか育て方間違えたのかな?とか
いろんなことを考えてしまい悲しくなりました。
息子にも優しくできません。
頑張ったらおもちゃ買ってあげようと思っていたのに
それもなし!と言って怒ってしまいました。
なんかもう疲れた。一気に疲れたって感じで
今は下の子と横になっています。私の対応が悪かったのかな。どうしたらよかったんだろう。。
- nakoko(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
うちも行事苦手です🤣運動会ほぼ不参加でしたよ(笑)まぁそれも個性だなぁ〜と思っています!普段いい子で発達疑うようなところも全くないので心配はしていません。行事苦手な子っていますよね🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつもと違う観客の多さでそうなったんじゃないですかね?
上の子男の子で、もう5歳になりましたが、3歳の親子競技で頑なに拒否!
先生に諭されても無理で旦那の抱っこで走ったことがあります😂(本当はバスに見立てた箱に乗る)
親は恥ずかしかったですが、本人曰く、ただやりたくなかっただけでしたよ😅
参観日で踊りやらなかったので、なぜか聞くと恥ずかしかったからって感じでした。
今はちゃんとやってるのでそんな心配することないとおもいます😊
-
nakoko
ご回答ありがとうございます。
確かに入る前からもういやいやで入らないって言ってました💦
来年の3歳児クラスの時はなにかしてますかね😣- 10月21日
![maririn♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maririn♡
それぐらいの歳ならあるあるでしたよ(^^)
うちも下の双子が年少ですが、普段と違う雰囲気だったり子供達だけでなく保護者が集まったりする時に限っておかしくなります。笑
子供って敏感なので、雰囲気とかまぁ、その日の気分とかもあるんでしょうけど、うちは3人ともそんな感じなのでもう軽ーく受け流してます!笑
全てきっちりしようとするとお母さん疲れちゃいます💦
まぁこんなもんだろうぐらいで私はやってます。
お互い頑張りましょう♡
-
nakoko
ご回答ありがとうございます!
あるあるなんですかね!
無理矢理抱っこして事なきをえましたがもっと心に余裕をもって構えればよかったかもしれません。
ありがとうございます🥺👏🏻- 10月21日
![アルパカ3号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルパカ3号
昨日はたまたまそれが自分だけだっただけですよ!周りの子達がたまたま泣かずにやっただけ!!
-
nakoko
ご回答ありがとうございます。
なんかじーんときちゃいました😢
ありがとうございます。- 10月21日
nakoko
ご回答ありがとうございます!
そうなんですかね🥲でも同じようなお子さんもいることがわかってよかったです🎶