女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳の長男... 最近何やるにもすぐキレて一人で起こってるんですが...これって「そう言う時期」ではなく「育て方」が悪かったのでしょうか😔
1歳3ヶ月の娘の事で毎日頭を抱えてます。 批判的な意見は求めてません。 何でも興味のある時ってのはわかってるので ある程度のことは目をつぶってますが それが積もりに積もって爆発しそうに イライラしてしまいます。 もちろん娘なりに何かを思って色んな物出して遊んだり…
理由もわからず、急に全てが無理になる時があります。 家事も育児もしたくありません。 頼れる人もいないので全て自分がしないといけない。 パートにも行って4時間ほどだけど、私なりに頑張ってでも子どもが熱があるって電話。 急いで帰ったら熱はないし、でも咳はしてる。 小児…
母親からの子育てへの否定ってメンタルやられますね。 持論の普通を押し付けられてきて、息子が6歳を迎えようとしてる今すごく感じます。 ●子供が生まれたら、母乳で育てなさい。 ●母乳が1番だから! ●子育てしながら家事なんてやる気次第! ●母乳育児にメンタルやられてミル…
子供の性格がほんと心配になります💧 車で自分の好きな曲を聴くのが大好きで、曲流してというのでいつも流します。 仮面ライダーの主題歌などです。 自分が聞き入ってる時や、歌いきりたい時などに 私がなにか喋ったら 「最初から流して」と言われます。 本当めんどくさいし私自信…
愚痴です 批判のコメントは入りません。 うちの旦那は、基本優しいし、やってと言えばやってくれるけど、 やってと言わなければやらない、気にもとめない、良く言えばマイペースな人 子供のことも良く遊んではくれてると思うが、子供より私の機嫌優先だったり、携帯いじりなが…
メンタル弱い自分が嫌です。 2人目出産に自信ありません… 元々不安になりやすくマイナスな性格です。 妊娠中から鬱になり、3歳の息子は保健師さんに相談し 保育園へ特別入れてもらえました。 上の子の育て方が合ってるかどうか、叱り方がきついかななど常に気にしてて3年が経ち…
実父は発達障害だと思います。ご意見ください。 小さい頃からヤバいと思っていましたが 自分も親になり知識がついてきたので疑い始めました。 直接的な暴力はありません。 父(56) 常に喋っている、独り言ばかり、延々と話しかけてくる 注意力散漫、過集中もあり 少しでも気に入…
叩く子供って何が原因ですか?? 発達の問題ならまだ仕方ないと思うけど、親の育て方? それとも親が子供を叩いてるから真似?ですか? 自分の思い通りにいかなかったら叩く子なんですが、なんで叩く行為になるんですか? うちは引っ込み思案な性格で仕返しはもちろん出来ないし…
教えて下さい! 多肉植物の名前がわからず、育て方などが、調べられません… 左のは、虹の玉かなと思ったのですが、それにしては白い気がします。 とりあえず、手前の3つだけで良いのでぜひ教えて下さいませ(•‿•)
上の子に期待しすぎて毎日イライラしてしまいます😣 トイトレも最近園で漏らす毎日🤦♀️💩もオムツでしかできないのに口だけは一丁前💔 反抗期で逆ギレしたり大声で言い返してきたり🤦♀️ 平日園から迎え行くとグズグズ言い出したり反抗してきて全く言う事聞かないどころか逆ギレした…
1歳10ヶ月の子、イヤイヤが始まったのか、癇癪もセットで辛いです。どう対応していいかわからなくなりました。 とにかく機嫌を損ねると大声で泣き叫びます。近くにあるものを手当たり次第投げる、ひっくり返す。 抱っこしようとしても嫌がって逃げるし、ヒートアップすると声が大…
赤ちゃん返りが酷くて、、、上の子との関係が悪くなっている感じがします。つい、強く言ってしまったり上の子の欲求を受け止められなくて。そのやりとりを見て、父からは「お前の育て方が悪い」と言われてしまいます。 気晴らしがしたく外に出かけようとしても「コロナ感染が怖い…
3歳の息子。 可愛くて大好きですが イヤイヤ期が続いていて 今日注意したら頭を叩いてきたので 手を掴んで、親を叩かない!!と 叱ったら 足で溝落ちを蹴られました。 痛いし、情けないし ショックで泣けてしまいました。 泣いても息子は無視していました。 普段良い子の時は…
もう限界、虐待してしまいそうで自分が怖いです。 容姿に関することが書いてあるので 批判的な方はご遠慮ください。 客観視点、育てやすい子なんだと思います。 18:00には勝手に寝て、4:00には起床します。 夜泣きはありません。 4:00に起きてからは 18:00まで寝ないので そばに…
2歳3ヶ月の息子がいます。 日々の生活の中で、あんまり甘えてこないな…と感じてきます。 甘えてる(求めてる)のかなと感じる時 ・絵本やタブレットを一緒に見てる時に 膝の上にのってくる ・昼寝をして起きた時1人だと泣く (私が横にいれば泣きません) 泣いた後も私が抱っ…
旦那と熟年夫婦みたいな距離感の方いますか?? 結婚7年、30歳夫婦です🥹 子供はまだ5歳と4歳。 旦那とは既に熟年夫婦のような関係です🙄 業務連絡か子供の話くらいしかしません。 旦那の休みの日は萎えますし、仕事で家を空けたり 遅く帰って来たらラッキー✌️って感じです。 挨…
実家の居心地の悪さ 同じような方がいらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです。 物心ついた頃から実家に居心地の悪さを感じています。 ごくごく普通の家庭です。何不自由なく育ててもらいました。 ですが、親は公務員、安定と"普通"であることを良しとし、それを逸脱する…
1歳8ヶ月と2ヶ月を自宅保育してます。 上の子が下の子を引っ掻いて下の子が傷だらけです。 昨日の夜は下の子を膝の上に乗せていたら、上の子が寄ってきて最初はちゅーしてたのに いきなり下の子の手を噛んで離さず やめてあげてーと言ったら顔を思いっきり引っ掻いて出血。 今日…
息子(1歳7ヶ月)が言葉がまだ一言も出ていません。 保健師さんから2歳になる頃また電話が来ることになっているのですが、そのことに対する家族の反応がストレスです。 私の母は原因を追求したり、私の祖母(同居)は何もそんな話してない時に根拠のない「大丈夫、大丈夫」といいます…
子育てが分からなくなりました😭😱 3歳のお誕生日に水族館に連れて行ったのに 行きの車内から「行きたくないー帰るー」の連発 (本当は行きたいんです) ちょっとしたことで大声で怒る⚡️ 魚見ても無。笑 他の子供たちはキャーキャーはしゃいでいて本当に可愛かった😭 感情がない…
こどものトイトレなどについて。 トイトレが全く上手くいかず全然進みません。 1度トイレでたまたまおしっこがでたぐらいです。 座らせてもでないから降りるーってやだってなり おろしてしまいます。 言葉もよく喋るのですが、まだわかりづらい事もあり。 母子だし育て方がきちん…
4、5歳の反抗期ってどのくらいの期間続きましたか? うちの子もうかれこれ1年以上続いています。 一日中ずっと喧嘩腰で些細なことですぐ怒る、叩く、にらむ…。。 ほんっっとストレスでどうにかなりそうです(T^T) 私の育て方が悪かったのかな… もう戻らないのかな…と。 今日…
私は内弁慶なのですが、どういう育て方をされたらそうなると思いますか? 幼少期はあまり覚えていません。
4歳の男の子ですが、運動会の練習をしないようです。 みんなで整列したり、みんなで合わせて何かするときに砂をいじったりフラフラしたりして先生に注意されてもやめないそうです。今日先生から直接聞きました。 いつもやらないので今日は練習から外されてただ見ているようにし…
息子の言動がとても心配です… 5歳になる息子。 優しいし、良い子なときもありますが 怒るとずーーっと拗ねたり、大声を出したり… 保育園ではドアを蹴ったり、怒って給食を食べなかったり… 今までの育て方をまちがえたかな? これから向き合い方を変えたら、また少し落ち着くの…
2人男の年子育児⚡️ もう、毎日毎日怒ってばっかり! 怒鳴ってばっかり! 手もあげてしまってます… 正直虐待と言われても仕方ないかも しれないと思います… 本当は穏やかにもっと優しく接したいし 手なんかあげたくもない。 いつも子供の寝顔を見て反省😞 何回言ってもわからないし…
もうすぐ1歳5ヶ月の息子がいます。 発達についてお聞きしたいです。 すごく長文になってしまいます😣 まだ一言も喋りません。 喃語は喋りますが何言ってるか何も分かりません。 パンなど歯でちぎる食べ物をあげても、口の中に沢山入れてあまりちぎらない。(ちぎる時もあるのはあ…
今の気持ちをただ書かせてください。 3歳3ヶ月の満3歳クラスの幼稚園に通う男の子と11ヶ月の男の子の母をしています。 毎日の子育てに疲れ切っています。 3歳の長男は落ち着きなく声がでかい、ずっと喋ってる、言うこときかない。。 イライラがとまりません。 声を荒げて泣きな…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…