![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子に期待しすぎてイライラしてしまう母親が、子供の反抗や問題行動に悩んでいます。育て方が間違っているのではないかと自信を失っています。
上の子に期待しすぎて毎日イライラしてしまいます😣
トイトレも最近園で漏らす毎日🤦♀️💩もオムツでしかできないのに口だけは一丁前💔
反抗期で逆ギレしたり大声で言い返してきたり🤦♀️
平日園から迎え行くとグズグズ言い出したり反抗してきて全く言う事聞かないどころか逆ギレしたり🤦♀️
知らないママなんて、あっち行って来ないで❗️と言われて3歳相手にイライラしてじゃあ知らないさようならと突き放してしまって😵💫結局娘はヤダ💦と言って半べそ💦💦
その他
遊びながら食べたり手を使って食べて汚したり、話もちゃんと聞かず上の空が多かったり怒ってもまた繰り返す💔
最近YouTubeばかりなのでひらがな数字の練習始めたゲド集中力ない日はキョロキョロしたり下手に書いたりぐちゃぐちゃに書いたりで怒って突き放してしまって😥
ひどい時なんか平日迎え行って寝るまでに褒める事なく怒って終わりの時もあるくらいで🤦♀️
それこそ可愛いのが娘の事?イライラしかしてないかも最近仕事してた方が楽とかまで思うレベルで😵💫
皆さんお子さん可愛がってて仲良くであんまり怒ってないイライラしてないように見えて😣私の育て方絶対間違えてる、子供達大きくなったら影響出そうと思ってても感情が抑えられなくて🤦♀️
本当子供育てる資格ないなと思ってしまいました💔
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐︎
すぐにイライラしてキレたり本当に子育てに向いてないなーとか思っています。。
最近は育休中なので、まだイライラ抑える事も出来てるんですが復帰後怖すぎます。
因みにうちの子もトイトレは完了していますが、3歳半まではウンチはオムツでしたし、昼寝の時にしょっ中おねしょして布団持ち帰ったり、トイレ間に合わずズボン濡れちゃったりですよ😂
まだまだコントロール掴めてないんだろうなとそれはそんなに悩んでいませんが…
最近、きみのことがだいすきっていう絵本を買って夜寝る前に読むようにしたら、少しは長女に対して広い心を持つのを保てるようになった気がします。
あと、怒鳴ったり怒ったら余計に悪化するだけだと思うようにしたら、少し冷静に居られるようになりました!
因みにアンガーマネジメントなんて全く聞きません😂
ママリ
同じです😢
子供2人になりイヤイヤと反抗期で毎日イライラしてしまって😭
そうなんですね😣
家ではできるのに園で一週間全部漏らしてきたのは初めてで💦
しかも先生気づいてなくて😥
そう言う本があるんですね😭