※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

4歳の男の子が運動会の練習を嫌がり、遊び方が不器用で周囲を傷つけることがある。育て方に不安を感じており、発達障害の可能性について悩んでいる。他の面ではしっかりしているが、同じような子を持つ方の経験を知りたい。


4歳の男の子ですが、運動会の練習をしないようです。
みんなで整列したり、みんなで合わせて何かするときに砂をいじったりフラフラしたりして先生に注意されてもやめないそうです。今日先生から直接聞きました。
いつもやらないので今日は練習から外されてただ見ているようにしたところ、泣くわけでもなく悔しがるわけでもなくただ一人でみんなの練習風景を見ていた、ということでした。先生は、ちゃんと言うこと聞かないと(息子の名前)君みたいに怒られてそっちで見ててもらうだけになるからね!という言い方をしたと言っていました。


元からみんなと遊んだりするのが嫌いで、本人に聞くとみんなと遊ぶのはつまらないと言います。
先生曰くみんなと遊びたい気持ちはあるけどちょっかいの出し方が不器用で逆に相手を傷つけてしまったりということがあるそうです。
この前も私がお迎えに行った時にお友達から
(息子の名前)君に叩かれた!と言われたり
先生もそのような話をしてくることがありました。叩くと言っても強く叩くとかではなく、サッと触れるような感じだそうです。


家ではなるべく自分の好きなように育てています。
感性が豊かになるように、汚いものも危ないこともなるべく見守っているようにしています。ただ小さい頃は、理不尽な大人の感情で叩いてしまったり怒鳴ったりなどは何度もありました。
私の今までの育て方が問題なのだと思っていつも不安になります。この子は大丈夫なのだろうか、小学生になったらいじめられたりしないかと本当に不安でなりません

もしくは、考えられるのは旦那は昔から荒くれ者でみんなと一緒がいやだったり枠にはめられたくないようなタイプです。旦那も人と連んだりするのが嫌なタイプで私も基本的に決まった人としか絡みはなく内気なタイプだからこういう子なのでしょうか…

旦那は、楽観的な性格なので子供のこの話を相談したとき、
逆にみんなとおんなじことして従ってるような子じゃつまらない。子供なんてそんなもんでいいんだよ!個性が出てて俺はそっちの方がすき!って言って私の育て方は一切否定はしません。いつも不安がっていても私の育て方は間違ってないから大丈夫と言ってくれます

でもこういうのは、だいたいのお母さんは発達障害なんじゃないかと言うと思います。やはりそうなのでしょうか。

ちなみに、家では話もしっかり聞けるしお手伝いとかもしてくれるし妹の面倒もしっかり見れるのでこの子が秀でて他の子よりおかしいとおもったことはないです。
ただ、だんだんこのような話を聞くたびに不安になってしまいます。

同じような子をお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

先生のおっしゃることも、半分は事実なのかもしれないですが、、、
どんな工夫をして関わりをされてるのか、わかりませんでした。
先生への反発もあるのかな?そんな感じもしました😂
もし不安に思われるなら、発達相談を利用してもいいのかなと思います。

  • ゆあ

    ゆあ

    ご意見ありがとうございます。検討してみようと思います。

    • 9月6日
あーちゃん

お子さんによっては集団行動苦手な人もいますからね。
でもこれから先生きて行くには他者との集団行動は大事になっていく部分ですし、必要不可欠になってはいくとは思うんですよね。
不安とか心配なら、保健所とか保健センターの方に相談してみてはどうですか?

  • ゆあ

    ゆあ

    ご意見ありがとうございます。相談してみます。

    • 9月6日
あんず

気を悪くされたら申し訳ないですが少し発達障害の傾向があるのかな、と思いました💦

心配なら相談に行かれてもいいかな、と思います。

  • ゆあ

    ゆあ

    ありがとうございます、検討してみます。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちの息子はほとんど同じくらいの年齢で、みんなでやることにいつもワンクッションあります。

例えば、砂いじりは汚れるから、とか、体重測定は恥ずかしいから、とか、聞き出すと彼なりの参加したくない理由があります。

幼稚園はそうした日常の中に集団行動について学びがあると思います。
担任の先生はとても理解ある方で、息子のために椅子を用意して、「今日はここでみんながする様子を見ててね!」とか、「体重測定をする意味」とか、親の私よりも呆れずに向き合ってくれて助かっています。

幼稚園の先生とは連絡を取り合い、今日はこんなことに参加できましたと報告を受けたりとか、次はこうやって誘ってみましょうか!と提案を受けたりします。

もう少し先生も寛容に対応してくださるように面談とかでお願いしてみてはどうでしょうか💦
参加しなくても、見せしめ?じゃなくて、辛抱強く理由を聞いてみたり、誘って促してくれるようになったら悪目立ち?しないのかなと思いますし、集団行動に参加する意義にも気付いてくれる気がします😀

もこもこにゃんこ

うちの子、自閉症スペクトラムなんですが、運動会とか行事の練習は嫌いでフラフラしたりやらなかったりでした😅
お友達とは仲良くしてましたが、みんなと一緒にやりましょう!的なのが苦手で、やりたくないことは納得しないとやらない!って感じでした💦
でも、息子のみんなとちょっと違う感性とかは面白くて好きです💕

私も旦那も、どちらかと言うとみんなと一緒じゃつまらない😁ってタイプですが、一応学校などではそれなりにやってきました。

私は発達障害あるかも?な感じです。

心配なら一度相談に行ってみても良いと思いますよ😊
発達障害でもそうじゃなくてもアドバイスもらえます✨

はじめてのママリ🔰

みんなと遊びたくないから一人で遊ぶことと、集団で行動しなければならない場面でできないということは同じではないと思います。

友達と遊ぶより一人の方が好きというだけで発達障害とは思いませんが、集団行動ができないこと、4歳半になってもちょっかいの出し方が不器用というのは気になります。

発達障害の子が、家では普通だけど幼稚園や保育園では上手く行動できないというのはよく聞く話です。
家だと結局大人相手ですから、無意識に配慮したり誘導したりというのがあるのではないかな?と思います。

旦那さんはみんなと同じことしてるようじゃつまらないと仰っているようですが、それがただの趣味の話や創作に関することとかなら構いませんが、やはりみんなと同じことをしなければならない場面でできないのは問題です。
診断がつくような障害ではないかもしれませんが、このままだと将来お子さんが生活しづらくなるように思うので、発達相談に行ってみても良いかと思いますよ。

あとは、小さい頃に大人の感情で叩いたり怒鳴ったりというのは影響します。
それについても相談してみた方がいいですね💦