※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が甘えてこないと感じる女性。息子は元気で笑顔だが、甘える場面が限られている。幼稚園に行く前に変化があるか心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?

2歳3ヶ月の息子がいます。
日々の生活の中で、あんまり甘えてこないな…と感じてきます。

甘えてる(求めてる)のかなと感じる時

・絵本やタブレットを一緒に見てる時に
膝の上にのってくる

・昼寝をして起きた時1人だと泣く
(私が横にいれば泣きません)
泣いた後も私が抱っこすれば落ち着く
(夫だと泣き続けます)

いま打っててびっくりしましたが、これくらいしか
ありません。。苦笑
抱っこ!と言われることはありますが、歩き疲れたとき
がほとんどです。
保育所には行っておらず、自宅でみてます。
家では絵本読んだり、車やブロックで遊んだり。
天気が悪くなかったら1日1回は必ず公園に行きます。

息子を厳しく育ててはいません。
むしろ緩いと思います。

息子は元気で常に笑顔です。
今まで人見知りも一切なく、街中ですれ違った人に
手を振ったり挨拶もよくします。
公園で一緒になったお子さん、その親御さんにもすぐ懐きます。
一時預かりを数回利用しましたが、一回も泣いたことないです。

いい子だな〜手ががからないな〜っと思いますが、
全然甘えられてないのが心配です。
1歳ときも今より1人遊びが上手で、甘えられた記憶はありません。
来年から幼稚園に行くので環境変われば変化あるのかな…と思いますが…
同じような経験した方や、詳しい方いますか?

育て方が悪い、などの厳しい意見はお控えください。

コメント

いくみ

そういう子、いると思います。

うちの次男は、産まれたときから気づいたら寝ていて、起きても泣きませんでした。どちらかというと長男の赤ちゃん返りがひどくて、ずっと長男との関わり方に悩んでいました。

その頃母に言われました。

子どもはひとり一人、手のかかる時期が1度はくるのよ。長男は今なんだね、しっかりと関わり方を試行錯誤してるといいよ。次男はこれからかもね。でも、同じように、大変だと感じるときにはしっかりと関わり方を試行錯誤したらいいんだよ。そうしたら道を外れにくいよ。

実際次男は、中学生からたびたび大変だな、と思うことがあります。でも、そういうときは、どういうことを伝えたら寄り添えるのか、なにをやめればいいのか、どういう関わり方をしたらいいのかを試行錯誤することにしています。

その時々で私の関わり方が次男に合っていたのかは分かりませんが、私にはこの方法しかできないので続けるしかないと思っています。また、いまでは長男が結構頼りになるので相談したりしています。

お子さんも、これから大変なことがあるかもしれないので、いまのところは「親孝行だね、ありがとう😊」くらいに思っていて大丈夫かな、と思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母様の大切なお言葉、教えていただきありがとうございます。

    親に甘えてる小さい子を見ると、いいな…と羨ましく感じる日々でした。
    けど子育てはまだまだ長いので、どこかのタイミングですごく甘えてくれたらいいな、と思いました。
    なので今はいくみさんが仰った通り、気楽に過ごしておこうと思います☺️

    コメントありがとうございました☺️!

    • 9月9日