女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1年生で勉強苦手なお子さんいますか? 懇談会で先生に文章問題とひらがなが遅れてて心配とのことでした あ行〜わ行まで書けるんですがそれが文章になると???になることが多いです 学習障害を疑ってましたが、そんなんじゃなくて ただもう少し頑張れば追いつける!と先生に言わ…
小2娘 今だに10以下の足し算引き算ですらスムーズにできません。 なので算数の宿題がめちゃめちゃ時間かかる…… 1年生の足し算からやり直した方がいいでしょうか?それともそのうちできるのでしょうか…? もう1年生の時から勉強つきっきりで疲れました
批判コメントはお辞めください💦 募集もしていない企業に自分でコンタクトをとり、企業保健師として面接までこぎ着け、本日面接を受けてきた。 正直、私には無理かも。 まだ2次面接に進めるか分からないし、適性検査もできたか分からないけど、求められている内容が保健師未経…
3年生の個人懇談、褒められることがなくて凹みました。 ○先生の話を聞いていないときがある(先生が言ってたこと聞いてなくて今言ったとこだよ!みたいな) ○国語や算数の文章問題が苦手 ○文章がきちんと書けない(ご飯お食べる)のような感じです 1年生の時の懇談も単語をあ…
ASD、ADHDとよく聞きますが 頭がよい、お勉強できる子に多い気がしていて 私の周りの同年代25〜30くらいの子は 小さい頃大丈夫か?!って動き回ったり暴れん坊だった子が 大人になってからは高学歴、有名企業に入ってるみたいなことがよくあります、、 それは凸凹みたいな話なん…
育休中何かしなきゃ何かしなきゃって思って、 なんにもできてない自分に落ち込む。 皆さんは何かにチャレンジしたり夢中になってることありますか? 子育てはもちろんなんですが、スキマ時間を有効に活用したくて、、一時期は資格の勉強やってみたりしてたけど、、最近は家事と…
二年生になってから、国語と算数両方必ず単元が終わったあとのテストで一問間違えてくるようになりました。 表90点〜95点、裏は50点満点で40点、30点とかです。テストは満点取れるように作られてると見かけたのでやっぱり出来ない子の部類になるんでしょうか? 二年生で満点取れ…
雨やばかった😭 遅刻させなきゃ良かった😂 私がずぶ濡れなの見かねて 先生が雨宿りさせてくれて 教室で支援級のクラスの子と 話せたのは楽しかったけど🤣 いい意味でみんなのびのび 勉強してた🥰
小2男子の学校行き渋り?に悩んでいます。 学校は楽しいそうです。 勉強も嫌いじゃないし、友達もいて遊ぶのも楽しい。 給食もおいしい。 でも給食食べるとお腹が痛くなり、保健室に行くのがここ数回あります。 休んでいれば落ち着いてくるそうです。 先週はお腹が痛い、おしっ…
今は時期なのか個人面談の話題がたくさんでてますね うちも個人面談です そこで質問なんですがけっこう皆さん勉強系のこと言われてるイメージですが、うちは上の子下の子共に勉強について話題に上がったことが一度もありません いつも仲の良い友達などの友人関係、係り活動につ…
長女がいま2年生です。 娘が通ってる学校は学年10人しかいない学校です。そのせいかできる子できない子がはっきりしてて 面談でも、娘のできないところを事細かに教えてくださいます。有り難い部分もあるのでこの夏休み頑張るしかないか…と思っています。 低学年のうちは親が付き…
小学一年生以上のお子さん、 一年生の1学期でお勉強につまずいてたけど、夏休みで挽回したお子さんおられますか??
落ち着きがない子の幼稚園選びについてご相談したいです。 現在2歳4ヶ月でプレも通っています。そこの幼稚園の先生から落ち着きがないのが心配なので市の発達相談を勧められました。 そのくらい落ち着きがない子なのですが、私が行きたいと思っている園はお勉強系とのびのび系…
小学1年の子ども、学校疲れたから休みたいと言われたら1日様子見で休ませますか? 食欲は落ちてる気がします(夏バテ?) 熱はないです 勉強すると頭が痛くなるそうです..
お勉強がほぼゼロの、のびのび系の幼稚園にお子さんを通わせている方に質問です🪿 勉強系の習い事やお家でのお勉強は何をされていますか?
1年生でチャレンジタッチをやっている方、お子さんの役に立っていると感じますか? 月3300円の価値があると思えますか? うちは他に学習系の習い事をやっていないのと、子供1人で勉強できるのでチャレンジタッチは助かっているのですが、音声付きのこういう学習法っていいのかな…
シングルマザーです。 発達ゆっくり、知的の4歳、発達外来に通院中。と卵アレルギーの負荷テストで通院している1歳の子どもがいます。 仕事のことなのですが、今、高速利用片道1時間の職場でアレルギーの通院もあり、週4日、1日4時間勤務でお世話になっています。(負荷テストの…
あーもう転職キツすぎ!! でも、今の仕事続けるのもキツイ!! なんで皆そんなに転職できるんだろ…😇 医療系の国家資格も取ったし、今の仕事の認定資格で1番難しい認定も取ったけど、他に通用するスキルがないんだなぁ…。 せめて、英語ちゃんと勉強しとくんだったな…😇
小学1年生。 子供が原因で先生に怒られる時、謝ることができずみんなの前で30分間怒られ続けることはどう思いますか? 家でも突然泣き出したり、子供の精神状態が心配です。 原因というのは給食をこぼしてしまった、他の友達の机をガタガタして勉強の邪魔をしてしまった、な…
本当に勉強が苦手な小4の子が始めるなら、どんな学習方法が良いのでしょうか? クラス全体で授業が進む塾は、理解していないまま過ごして終わりそうなので少し違うかなと感じています💦 夏休みとそれ以降で学力を底上げしたいのですが、お恥ずかしながらどうしたら良いのか分か…
離乳食の始め方や進め方?ってみなさんどうやって勉強してるんですか?
保育士独学で試験勉強した方。 何年前の過去問まで解きましたか?
中古の古いマンションに住んでます。 狭いので、勉強机とかおもちゃとか何でもリビングにあります。 今度学生時代の友達が来ることになったんですが… 片付く気がしません😂 みんな新築の一軒家に住んでる子達で、お呼ばれした時もとっても綺麗でした。 みんな子供いたらそんな…
長女が先週2日間学校を休んで、 その日の勉強が理解できず 私が教えても難しいようです。(私の教え方もうまくはありません) そこで、 担任の先生に、休んでた日の算数を教えて貰えないでしょうか?と連絡帳に書いてもいいでしょうか? 私が教えて理解してくれたら1番なんです…
初めての個人面談。担任から「息子さんは、勉強苦手ですよね」「あれが出来ないこれが出来ない」など言われました。出来ない事だけを話され今後どうするのかの話もせずにおわってしまいました。個人面談ってこんな感じなんですか?
一年生夏休み前 初めての個別懇談会がありました。 算数の授業中考えて困っている時間が長い ノートは1ページあけて書いたりしている。 などボロクソいわれました。 考えて困っている時間が長いので 週1時間だけ、マンツーマンで 授業を受けてみないかと言われました。 もう…
64歳になる母の誕生日プレゼントにトップのみのウィッグをプレゼントしました。 30代から白髪染めで二週間から三週間で美容室へ行って染めていたので髪も細くて頭皮も薄く見てえきたので頻繁に染めなくてもいいようにウィッグを提案しました。 よく姉妹みたい、そっくり、お母さ…
働き方や仕事について相談させてください! 気がつけば、今の会社に勤めて10年目になっていました(途中転職もしているので、年齢は30代後半です…😭)。 「辞めたい、変わりたい」と思いながらも、なんとなくここまで来てしまっていて💦 最近になって、「やってみたい!」と思え…
娘のお勉強一緒に毎日毎日しています。 小学四年生なのですが、自主学習で2ページ、漢字4ページ取り組んでいます。(内に2ページは学校の宿題でもう2ページは私の練習してほしい2ページです。) そのほかにチャレンジタブレット取組4個、読書も取り組んでいます。 娘見ているとと…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?