
コメント

はじめてのママリ🔰
公文だと学校から自分で行ける距離なんかにあったりもするので、いいですよね🎶
進み具合も本人次第でグングン進むので楽しいです。
私は公文で小3のときに
中2の英語やってました😊
(今は何も覚えてませんが笑)
中学入ってからもスムーズに英語の
授業受けれた気がします!!

はじめてのママリ🔰
うちの子は全然ですが映像授業が嫌いでなければスタディサプリや東進オンラインがいいと聞きます。
はじめてのママリ🔰
公文だと学校から自分で行ける距離なんかにあったりもするので、いいですよね🎶
進み具合も本人次第でグングン進むので楽しいです。
私は公文で小3のときに
中2の英語やってました😊
(今は何も覚えてませんが笑)
中学入ってからもスムーズに英語の
授業受けれた気がします!!
はじめてのママリ🔰
うちの子は全然ですが映像授業が嫌いでなければスタディサプリや東進オンラインがいいと聞きます。
「勉強」に関する質問
新1年生ですが、学校を休みすぎな気がして担任に変に思われないか、勉強が遅れるのではと心配です。 4月は疲れで発熱して1日休みました。 (金曜日に発熱したので、土日で治した感じです) 5月は1日病院のため遅刻…
小学生の妹が学校のパソコンで動画では無いと思うんですけどなにか音楽を流しています。 アニメキャラのような写真画面が映っているんですけど、 なんのアプリ?かわかる方いませんか? 元々スマホのYouTubeばかりで勉…
幼稚園、保育園で指定のお手提げサイズがある方、サイズを教えて欲しいです! ミシンの勉強中で、自分の練習のつもりでお手提げバックを何個か作って材料費+ほんの少しの手間賃程度で販売したいです🌟 これで儲けようとは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
公文は宿題多いって聞きますが、どうですか?😭
はじめてのママリ🔰
宿題はたしかに多かったです💦
週2でしたが
毎回20枚〰️30枚ほど、、、
小学生からしてみたら多いかもしれません🥺