※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

姫路市の五字が丘幼稚園、船場御坊幼稚園、日ノ本幼稚園に通っていた方はいらっしゃいますか?園の方針について知っている方も教えてください。のびのび系の幼稚園を探しています。

姫路市の
・五字が丘幼稚園
・船場御坊幼稚園
・日ノ本幼稚園

のどれかに通ってたor通っている方いらっしゃいますか?😭
もしくはお友達がいて、とかその園の方針のことなら知ってるなどでも大丈夫です!

お勉強系よりはのびのび系に通わせたいと思っていて、
もしどんな感じのイメージの園か知っている方いたら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

五字ヶ丘はお勉強系のイメージあります😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!とても参考になります!ありがとうございます😭✨✨

    • 5月10日
mochi

うちものびのび系幼稚園を希望していて、今年度から船場御坊幼稚園に通っています😊
まだ通わせて1ヶ月なのでわからない面もありますが、先生方もおおらかで優しく、園ものびのびした印象です🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    船場御坊とても気になっていて、ただ倍率がすごいと聞いています😭💦
    入るためにプレなどには通わせましたか?🤔

    • 5月11日
高齢ママリ

船場御坊でお世話になっています。

のびのび系の園だと思います。
先生方はいつも笑顔だし、園全体が明るい雰囲気です。


日ノ本幼稚園は2歳児クラスに参加していましたが、こちらものびのび系な感じでした。
こじんまりとした感じの園で、歴史を感じる園舎でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日ノ本幼稚園は2歳児クラスに参加してもそのまま上がらなくても(年少で入らなくても)大丈夫な感じなのでしょうか?☺️
    日ノ本の2歳児クラス気になってました😍

    あと上の方にも伺ったのですが船場御坊はとても人気で倍率がすごいと聞くのですが、こちらは入るためにプレなど行かせましたでしょうか?😭💦

    • 5月11日
  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    日ノ本、そのまま上がらなくても大丈夫だと思います。

    船場御坊は校区と兄弟枠、2歳児クラスが優先で、それ以外は抽選です。
    園庭開放などは数回行きましたが、それが入園には関係しないと思います。
    その年によって倍率も変わってくるみたいなので、本当に運だと思います!
    我が家は船場御坊の抽選で外れたので、先着順の日ノ本に入園予定だったのですが、その後、船場御坊でキャンセルが出たので、日ノ本をお断りして船場御坊に入園しました😅

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨✨
    とても参考になります!!

    日ノ本も船場ものびのびでとても良いと聞くのですが、最終的に船場を選ばれた理由は何かあったりしますか?☺️
    園庭の広さや家からより近い、、などでしょうか?🤔🌈

    • 5月12日
  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    すみません、返信間違えてしまいました💦

    • 5月12日
高齢ママリ

距離的なものや園庭・園舎の件も多少は理由に入りますが、やっぱり先生方の対応でしょうか。

うちの子は発達障がいがあるのですが、入園前にどちらの園にもお伝えしてみたのですが、船場御坊の先生は“一緒に頑張っていきましょう!”と即答してくださったのが本当に心強かったので、絶対に通わせたい!と思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい対応ですね!!✨✨
    それなら安心してお願いします!といった気持ちになれますよね☺️🌈

    日ノ本、船場御坊以外にのびのび系で候補の園などはありましたか?🤔
    城見ヶ丘保育園や、みどりヶ丘幼児園などものびのびと聞いたことはあるのですが少し遠いなぁとも思っていて😭💦

    • 5月12日
  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    我が家の話ばかりになって申し訳ないですが、真教寺宝国幼稚園としげる幼稚園も候補に入れてました。

    どちらの園も先生方がとても丁寧な対応をしてくださった印象があります。
    お子さんに合った園に出会えますように!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😢🌈🌈
    教えてくださった園もみてみようとおもいます!
    いろいろと本当に助かりました😍

    • 5月13日
Rmama

私的には五字ヶ丘、お勉強もするけど結構のびのびもしてるかな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とても参考になります✨✨
    五字ヶ丘、どういったところでのびのびしてるなぁと思われましたでしょうか?☺️
    もしよければ教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 5月15日