女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じマンションの人達がどんどん働き始めてます 人それぞれなので私は下の子が落ち着くあと一年後くらいがいいと考えていて今資格勉強中で。(良い求人あるかわからないけど)‥流されず焦らず自分を保ちたいですが会うと私は働いてないからなぁ、、と引け目を感じてしまいます😓💦 …
SPI3の勉強されたことある方いますか? 何かコツとかありますか?🥲 公務員(市役所)の試験でSPI3を受けるので 勉強してるけど非言語壊滅的で病みます😦 範囲広すぎるのに35分の中で全部出るわけないし だからって絞ることもできないし 全部勉強する時間もないし辛くなってきました…
小1の娘が公園で友達と宿題をしたいと言っています。 春に入学し、友達もできたようで、何度か放課後友達と公園遊びに行っていました。 昨日小学校から帰ってくると、「〇〇ちゃんが、次からは公園で宿題やろう、と言ってた」と言って、本人も乗り気の様です。 家からすぐ近く…
血圧低め、そしてまさかの体重マイナスだった😂 ベビの体重は増えてたのになぁ…笑 産休中、頑張って勉強しようと思ってたのに、頑張れずにダラダラしている😇
年長の息子が、一斉指示が通らない(通りにくい)と担任に言われました。 それは、年中の時にも言われていました。 来年の小学校に向けて、少しお勉強的な取り組みを始めたらしく、ドリルを開いて先生が園児に説明をして、その後園児が取り組む…という流れだったらしく、息子は「話…
相談でもなく質問でもないのですが…💦 GW明けに上の子の幼稚園の親睦会があり参加しました。 私は元幼稚園教諭で初めて保護者の立場で参加しました。 どんな感じなんやろ〜とドキドキしながら参加したのですが いろいろ衝撃でした😅 全体の自己紹介では和やかな雰囲気で行われ そ…
母乳の出方、射乳反応について もうすぐ生後1ヶ月になる娘を混合で育てています。 ゆくゆくは完母になりたいなと思いつつ奮闘中です。 母乳の出方について、まれに片方授乳しているときに逆側からポタポタと母乳が溢れる時があるのですが毎回ではないです。 これがいわゆる射乳…
幼稚園に入園してから2回目の風邪で今週1日しか行けませんでした。1週間行けた週はなく、私もまだ働いてないので無理して行かせて他の子に移してもと、鼻水や咳でも休ませてます😞 兄弟いる子に聞くと、免疫あるのか全然休んでないらしい。義務教育と違って勉強の遅れもないし全…
旦那とのスキンシップについて。 産後から子供の世話で精一杯。不眠になり睡眠薬も飲んでる。 妊娠前はそれなりに性欲はありましたが、産後から急激に性欲低下。それでもなんとか、たまーーーにしていましたがここ数ヶ月の間に性欲がさらになくなってしまい、今では触られるのも…
相談させてください。 長くなります。 昨日、中学生の娘が嫌なことがあったと帰ってきてすぐに話してきました。 娘は学習障害がありみんなと同じように勉強して理解するのは難しいです。 でも小学校では先生方がサポートして頂き勉強を理解できて点数はそんなに高くは無いものの…
介護福祉士、ケアマネジャーの資格お持ちの方! まず何から勉強始めたのか教えていただきたいです! 妊娠中に猛勉強して産後に 資格とれればいいなと思っています。 あと何年勉強したかも教えていただきたいです😌
小学生の息子が友達から、「お前は勉強しかできねぇな」と言われ、何も言い返せず落ち込んで泣いていました。 言ってきた子は運動神経が良く、運動が苦手な息子を馬鹿にして上記の事を言ってきました。 「勉強しかできねぇなって事は裏を返せば、人一倍勉強ができるなと言ってる…
11ヶ月頃までバナナ🍌など0.5センチくらいの 角切りでまだ普通ですよね?🥹 それとももう丸く切った🍌手掴みで上手にモグモグ出来るのが月齢どおりの進み具合ですか?🥹 TikTok見てると同じ月齢の子がもう丸く切ったバナナ手掴み して自分で食べていたり、おにぎりやもう普通に固形…
住宅購入を考えてます。 まだ全然勉強してないので知識が無いのですが 頭金はたくさん入れればいいってものでもないですか? 頭金をたくさん入れるメリットデメリットはどんな事なのでしょうか?
YouTube見ながらご飯食べたら脳がやばいとか、朝ごはんに菓子パンばかりは病気になるとか、バカみたいなことで笑いまくれとか、家事なんてしなくていいんだとか… いわれるけど、無理なんですよ。 みなさんできてますか? YouTubeがないと発狂する娘、なんなら全て食べさせてあ…
5月から保険代理店で働き始めました。 全くの未経験で、保険って何?って感じですが、条件がとてもよく事務をやってみたくて応募しました。 わからないことばかりなのに、一回教えたから分かるでしょ?みたいな感じでミスするとあからさまに機嫌が悪くなる事務の人たち。分からな…
生後5ヶ月の娘を育てている新米ママです。 夫は仕事が忙しいのと飲み会を大事にしており、また資格の勉強など自己研鑽も諦めたくないとの事で、平日休日問わずフルワンオペで娘を育てています。 夫と義母は、声が大きく価値観を悪気なく相手に押し付ける傾向があります。 私は…
上のねえねが まさかのお布団の上でキラフワグミ?をたべていて 気づかず私が上のねえねに勉強の間違いを教えていたら やけに赤ちゃん(生後8ヶ月)おとなしいなと思って5分くらいしてみにいったらキラフワグミが布団の上にボロボロと、、ぐみについてる粉?色付きの砂糖?もい…
簿記2級の勉強方法を教えてください! 独学、オンライン、参考書等、おすすめを知りたいです。 10年近く前に簿記3級をとったのみで、知識はほぼゼロです。 よろしくお願いします。
スクールカウンセラー(勉強)に相談したことあるかた!!!面談予約とろうと思うのですが、「誰と相談したいか」というのを予約時に言うみたいです。初回ですが、担任の先生ありのほうがいいんでしょうか??その他相談の際にこういうこと聞けばいいとかいうのあれば教えてくだ…
宿題や、勉強を一人で部屋でするようになったのは小学何年生くらいからですか?✏︎ 新一年生ですが、リビングでパパッと宿題を済ますので 勉強机がまだいらないなーと...
小2の娘。一年生でスマイルゼミを始めました。 楽しんで勉強をしてましたが、だんだんその後のゲーム目的になり、適当に答えて今日のミッションを終わらせるようになりました。 タブレットは向いていなかったと思い5ヶ月で辞めました。 その後すぐ本人が公文に行きたいと言い出…
知的あり、発語なしの子供とコミニュケーションがとりたいので手話を勉強しようと思っています。 本やYouTubeなどでおすすめがありましたら教えてほしいです☺️
娘が習い事したいらしく。 小1、知的あり。 点頭てんかん(ウエスト症候群)あり。今は服薬あり、発作なし。 下の子が体操教室習い始めたのがきっかけで、習い事したい!というようになりました。 難しいことへの理解が厳しく、勉強となるとしんどいという。集中力が持たない。…
経営の相談って税理士にもできますか? 商工会以外で勉強できたり 相談できるところありますか?
学校を休むことについてです。 息子なのですが、発達障害があり毎月児童精神科に通っています。(内服薬に30日分しか処方ができないコンサータを飲んでいるため。) 来月なのですが児童精神科(病院まで車で2時間)➕祖母の一周忌で遠方(新幹線で6時間)に帰ることにになって…
保育園って子供にとって合う合わないあると思いますか? 特色が強い所(自由遊び中心・お勉強系など)だと合う合わない出てくると思うのですが、特に特色がない保育園でも先生との相性や子供の人数、保育園の雰囲気などで子供自身が合わないなどあるのでしょうか? それで保育…
小学生入学までに勉強どこまで出来てればいいか教えてください! 国語・算数・英語の3教科ですか?それぞれどこまでレベル上げておけば良いのでしょうか🙇♀️
お散歩と発達について。 現在8月末の国家資格に向けて勉強をしており、7ヶ月の息子をあまり散歩などに連れて行ってあげれていません(土日にドライブやショッピングセンター+平日はたまに数分程度庭で日向ぼっこする程度) このままだと発達に悪影響でしょうか?💦 資源が終わってか…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…