
普段から子供達に甘々な旦那が、昨日初めて小1の娘に激怒しました。理…
普段から子供達に甘々な旦那が、昨日初めて小1の娘に激怒しました。
理由は、娘が人の話をきちんと聞かないことだそう。
「勉強が苦手とかサッカーの技術的な面はパパは何も言わない。だけどコーチや先生が教えてくれている時に下を向いていたり「でも」と反論するのは絶対に止めなさい。注意をされて嫌な気持ちになるのもわかるが、人の話を素直に聞きなさい。結局のところどんどん上達していく子はみんな人の話をきちんと素直に聞ける子だから。素直に聞けない子はいつまでたっても上達しないし、そういう子は何も教えてもらえなくなる。困るのは自分だよ。まずは聞く姿勢からきちんとしていこう。話している人の方に体を向けて、目を見て聞く。1年生はこれくらいできて当たり前だよ。」
娘には特に甘々で全然怒ったりしないからか、子供はすごいビビっていました…。笑
でも親としてここは外せないという所がこの人にもあるんだなぁと少し見直したりもした。
パパの言っている事、徐々にでもいいから理解していってほしい。
- はじめてのママリ🔰

より
ここぞという時に、ビシッと叱れるお父さん、すてきです👍🏻
コメント