

はじめてのママリ🔰
元々児発から同じ施設の放デイに行ってます🙌
土曜日仕事が隔週で
平日毎日利用してます!
1箇所で 今は産休中ですが
8時(9時)~17時で仕事です🙏
今は2年生ですが まだまだ利用をしようと思ってます!
平日は完全利用しているので友達と遊ばせません!
私は行き帰りの送迎やかなり融通が効く 子供にあってて行事たくさんで えらびました😊

ママリ
週3回放デイ運動メインの所に通っています。
週4日9:00〜17:00働いています。
本当は勉強系の放デイも通わせたいですが息子が今の放デイ気に入っているので拒否しています。
利用できるなら6年まで通わせたいです。
それよりも2年生から学童に預けられない可能性も出てきたので大変です。
平日は友達と遊ぶのは学童ずっと行っている日しかないです。

はじめてのママリ🔰
普段は週1、午前下校や長期休暇だけほぼ毎日です😌
基本8:30〜13:30で、たまに16時までです。
週2以上行かせると週の後半学校で疲れてしまうので、人が足りないって時以外は下校までに帰宅しています🙇♀️
支援級の間は利用予定で、支援級外れると月23日で申請出来なくなるので辞めると思います😅
支援というよりは学童代わりに利用してるので…
お友達はなんとなーく「この曜日は遊べるように空けとく」みたいな感じになってるのでその曜日は遊んでOKの日にしてます😂
他もデイがお休みの日は約束してきたらどうぞって感じです。
コメント