「満腹中枢」に関する質問 (28ページ目)
おっぱいをいらないサインが分かりません😢 生後3ヶ月になりました!満腹中枢ができたのか いまだにわからないんですが、吐き戻しも多いため まだ飲む量を調整できてない気もします。 日中は、2時間ぐらいで欲しがり夜間は起こすまで 寝ているので心配で4時間〜5時間毎に起こして…
- 満腹中枢
- 体重
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2
早産で産まれた子は満腹中枢いつから できますか?36週なのであまり変わらないと 思いますか? もうすぐ3ヶ月ですが、最近おっぱいを あまり吸わなくなりました😢 ですが授乳間隔がいまだに2時間〜3時間で 夜間は4時間半〜5時間あきます!
- 満腹中枢
- 早産
- 妊娠36週目
- 授乳間隔
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児育児中です。 満腹中枢がないので、飲ませすぎてしまって吐き戻したりすることがよくあります。 中には、「飲めるだけ飲ませる」みたいな方もいらっしゃるのですが、新生児でも「もういらない」というサインはあるのですか?🥺
- 満腹中枢
- 新生児
- 育児
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2