![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲む量が減った。遊び飲みか不安。おしっこ、うんちは問題なし。満腹中枢が発達?同じ経験の方のアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます。
生後2ヶ月になったばかりの女の子を育ててます。
退院時から完母で育ててきました👶スケールで母乳量測ってます!
よくおっぱいを飲む子でいつもなら130〜160gを6〜7回飲むのですが、昨日あたりから1回あたり90〜110gしか飲まなくなりました。乳首離してニコニコしてることもあり調べてたら遊び飲みなのかなって思ったんですけど時期的にまだ早いかなと🤔
おしっこ、うんちはいつも通り出てて、朝8:00の時にも98gしか飲まなかったんですけど今は寝てます。
満腹中枢が発達してきたのかな?いつも飲むのに飲まないと不安です💦
完母で育てた方で生後2ヶ月の時の量、回数分かる方いたら参考に教えてください😭
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母です!
2ヶ月なった頃は、130くらいを8回飲んでました!毎回測ってた訳ではないので平均です
![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむれつ
今2ヶ月でほぼ完母ですが1ヶ月のときからずっと母乳90か飲めて110しか飲んでません😅💦
しかも最低3時間は空いています💦
日に日に授乳中寝るようになるし、ミルクなんて80も飲めません😅
元々でかいのに何でこんなに飲まないんだと不安で、、、
体重も緩やかになってきてるんですが、ちょっとづつでも増えてたら大丈夫と今日小児科で言われました!
生まれ3480→今6000
これくらい体重増えてたら大丈夫かと思います!☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
生まれが3118gで今は服着た状態で6100gぐらいだから同じぐらい増えてますかね?☺️
安心しました!- 3月22日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱりそれぐらい飲みますよね🤔90〜110を7回ぐらいしか飲まなくなっちゃって💦
はじめてのママリ🔰
おしっこうんちがしっかり出てて、機嫌悪いとかではなかったら大丈夫だよって保健師訪問の時に言ってましたよ~!