「満腹中枢」に関する質問 (29ページ目)

生後2ヶ月になったばかりの男の子を完ミで育てています。 新生児〜1ヶ月半ばまでミルク量迷子で増やしたり減らしたり試行錯誤してきたのですが、今やっと1回の量120だと満腹すぎず足りないということもなく、泣かずに飲み終わり4時間ほど空くようになりました🍼 2週間くらい前ま…
- 満腹中枢
- 体重
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



一歳になったばかりの子なのですが、食いしん坊すぎてどんだけいっぱい食べてても私達が食事してるとギャン泣きします😢 なので毎日泣き声の中でご飯食べててそれがすごいストレスで、、、。 満腹中枢っていつできるのでしょうか。
- 満腹中枢
- 食事
- ご飯
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1








いま生後2ヶ月半で完全母乳で育ててます。 最近満腹中枢ができはじめたのか授乳時間が減ってしまいました。 授乳時間が短くなってきたことで胸にしこりができたり、ガチガチに張って痛くなることがあります。 あまりに痛いときは搾乳していますが、搾乳するとまた母乳が作られ…
- 満腹中枢
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3




ミルクを飲んでくれなくなりました。生後3ヶ月半完ミで育てています。ここ1週間トータルでも500いけば良い方で夜中起こしてミルクを回数を増やしていますが50くらいしか飲みません。ミルクを変えたり哺乳瓶を変えたり模索してますがこれといってよくなりません。生後から母乳実感…
- 満腹中枢
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月の授乳時間について。完母です。 昼間は2〜3時間毎、夜間(22時以降)は泣いたら、のタイミングで授乳しています。 生後2ヶ月になり授乳時間が両乳合わせて15分程になりました。以前は両乳20〜30分くらいでした。 満腹中枢ができてきた!?と思ったのですが、授乳時間…
- 満腹中枢
- ミルク
- 予防接種
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近口からダラダラ溢しながらミルクを飲みます。 生後2ヶ月で、つい最近まで180mlミルクを飲んでいたので満腹中枢が発達して量が飲めなくなってきたのかな?と思いミルクの量は減らしました。 それでもダラダラ溢しながら飲むので(結構早い段階から)乳首のサイズをSサイズから…
- 満腹中枢
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 発達
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの満腹度などについて質問です。 もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育てています。 ①おっぱいやミルクで、寝る以外で満足していることありますか? ②満足している判断はどのようにしていますか? ③母乳やミルクが足りていない判断はどのようにしていますか? ④おっぱいやミル…
- 満腹中枢
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月完ミです。 5ヶ月になったら離乳食を開始していくつもりなので、ミルク時間を固定していきたいと思っているのてすが、ミルクの飲む時間を固定している方、何時に飲ませていますか?? 現在ミルク140ml/回(最近満腹中枢ができて来たのか、4,5時間空いても約100mlしか飲…
- 満腹中枢
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

満腹中枢について。今生後1ヶ月半の娘を育てているのですが、授乳や哺乳瓶で飲んでて満腹になって、まだ自分から離したことがありません💦みなさんは、いつから自分から離すようになりましたか???
- 満腹中枢
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月半
- koa__z
- 2




