女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
左乳だけすごくいやがります。 めっちゃイライラしちゃうし、なんで嫌がるのか謎です。 保護器つけようかまよってます どうしたらいいでしょうか。
生後10日になる女の子の新生児の子育てをしてます 母乳よりの混合をめざしてるのですが、子供が吸う力が弱く、また乳首が小さいために保護器使用しての授乳をしてます。 しかし、体重が全く増えません。 出生時3360gもあったのが退院時3218gでした。 現在3225しかないです。 1…
1人目ほぼ完ミ、2人目完母の方いらっしゃいますか?? 長文になります!!!! 1人目を妊娠中おっぱいを少し絞ってみると透明の物が出てきてたので安心してたのですが、いざ出産してみると思うようにいかず... 出産直後娘の体温が低かったためなるべく早く保育器に入れないといけなか…
私の乳首が陥没なのもあり、入院中に母乳であげることが出来ませんでした。 現在保護器を使い、ミルクとミルクの間に足りないとグズる時のみ口寂しさだけでも解消してあげようと母乳をあげていたら保護器の内側が母乳で湿ってくる様になり、多少なりとも母乳が出てくるようになり…
妊娠中、お腹が張りやすかったので産前の母乳マッサージをしないように言われており、 産んでからマッサージを開始し、産後三日目位で初めてジワっと母乳が出はじめました。 退院時で、搾乳両方で15ml位でるようになったのですが、産後2週間たった今でも、搾乳で20程しか出ませ…
いつもお世話になっております! 白斑についてです! 両方のおっぱいに白斑ができてしまいました! 左→白斑のみ 右→白斑+血豆(前の白斑が治った所) 左は耐えれるのですが右は血豆が痛くて痛くて…。 白斑もあるので直接吸わせたいのですがとにかく痛いので保護器を付けようか…
片方のおっぱいだけ断乳した方いますか? まだ1ヶ月の赤ちゃんなのですが 左側吸いにくい→おっぱい張る→余計に吸いにくくなって嫌がる→詰まってパンパンに張る→おっぱい出にくくなる という悪循環になってます...。 マッサージにも産んだ産婦人科に通ってますが良くなることは…
母乳よりの混合で育ててます。 産後3ヶ月くらいは、保護器をつけて母乳を上げてました。昨日一昨日から、授乳の度に乳首が痛いです。切れてはいません… ですが少し白く見える水泡のようなものが出来てます😭 ネットで調べると乳頭炎と出てきたのですが、もう夕方でどこの母乳外来…
生後半月の新生児の授乳についての質問です。 病院の指導で1日8回の各100CCのミルクをあげているのですが、必ずと言っていいほど夜中にグズります。(あげて1時間もせずに泣くことも) オムツを見ても汚れていないし、持ってあやしても泣き止まず・・・指をチュパチュパしゃぶってい…
現在生後2カ月目! ミルク寄りの混合です! 保護器をつけて母乳を飲ませてから ミルクを80ml足してます。 最近母乳のときに、5分ぐらい経つと もう寝てしまってちゃんと吸ってくれません。 母乳はあまり出てないので、 ちゃんと吸って、量を増やしたいのですが、 なかなかで…
生後1ヶ月3週です。 陥没乳頭で直母ができず出産直後からピジョンのハードの保護器を使用していました。 保護器を嫌がるようになったので直接の練習をしてて、昨日からたまに直接吸ってくれるようになったのですが、吸われると痛いです…😭乳首根元の部分が腫れてるかんじもします…
16日に娘を出産し、現在入院中です。 産む前は、お金もかかるし基本母乳で、でも出かけたりするのにミルクも使いたいなーと簡単に考えていましたがうまくいかないものですね😭 生まれて次の日初めて母乳をあげてからすぐ乳首が痛いです。血も出てます。3670gの大きめちゃんだから…
新生児仮死で入院中です。 直母がなかなか進まず、哺乳瓶併用し、胃管から注入しています。 明日で1ヶ月です。 周りのコは小さいのにたくさん飲んでるのをみると最近切なくなります。 乳頭に問題ありませんが、保護器を使うとよく飲みます。 限界きたのか涙がとまりません。…
直母についての相談です! 生後25日の男の子を育ててます😃 陥没乳頭のため、現在は搾乳したものを80~100、1日8回ほどあげています。 先々週までは子どもの飲みが悪く、体重の増えも悪かったので直接吸わせる練習はお休みしていたのですが、突然飲む量が増え、助産師さんからも1…
吐き出させて下さい。 2人目が生まれてもうすぐ2ヶ月 元々扁平乳首で1人目も保護器使っての授乳 1人目は生後3カ月にて保護器卒業し その後は寝る前だけミルクであとは母乳 9カ月頃卒乳 それもあり2人目はおっぱいチェックしてもらい 長さはないが柔らかさ、乳腺は問題ない 同じ…
お世話になってます♡ 生後8日目の男の子を育ててる新米母ちゃんです🙋💓 産後4日目の初同室で涙なみだ、、 退院後5日経ちましたが、なんとかやってます😊(笑) 今回、母乳について相談させてください(;_;) 妊娠中からじわっと母乳(分泌液)が出ており、現在は溢れんばかり出てお…
母乳について質問です。 私の乳首は扁平で娘には吸いずらい形なので、保護器を付けてあげていたのですが、家事で時間が無く、時々保護器で吸わせながら搾乳器で搾乳した母乳をあげていました。 でも、最近はストレスや疲れなどもあり、1日2食で水分もなかなか取れず、保護器で…
娘も歯が生えてきて授乳中、乳首が痛くてたまりません(/_;)💦 血が出てます(/_;)💦 いい保護器?ないですか?(/_;)💦
陥没乳首で、赤ちゃんが泣いてなかなか吸い付いてくれず母乳の分泌量が減ってきているような気がします。 もう今更どうにもできないでしょうか。 メデラの保護器、搾乳器、乳頭吸引器試しました。
おすすめの哺乳瓶の消毒液をおしえて いただけませんか?😊 今、つけるだけ というものを使っているのですが 哺乳瓶や保護器などに臭いがつきやすく 少し気になります。 保護器は漬けていると白く濁り臭くなります😭 なにかおすすめを教えていただきたいです😭
完母で育てている3ヶ月半の赤ちゃんです。 哺乳瓶を頑固拒否します。産院で頂いた母乳実感と 記載されている哺乳瓶でもダメでした。 退院した時に頂いた物なので乳首が 新生児サイズの物なのでしょうか? だから拒否するのでしょうか? サイズはどこを見たらわかるとかあります…
入院時は、完母でいけるぐらい母乳出てたのに、退院してからは両乳で50ぐらい しかも娘は直母疲れちゃうらしく、途中で寝てしまって、お腹すいてすぐ起きる😭😭 なので、搾乳器で搾乳してるけど、母乳出ないから足りない😭😭 なんで〜😭😭あんなに出てたのに。 しかも、乳首が扁平型で…
生後16日の息子を育てています。 私は乳首が短く扁平乳首の為、授乳する時は保護器を使ってます。 しかし最近になって息子が哺乳瓶に慣れてしまったせいか、授乳する際、嫌がり吸ってくれません(T_T) いずれ完母で育てていきたいのですごく悲しくて… やはり嫌がっても根気よく続…
母乳でやっていて生後35日になります。 乳首の傷が治ったと思って保護器を外すと また傷ができたりと…何回もぶり返しています(·̣̣̣̣̣̥́_·̣̣̣̣̣̥̀) 今日は異常におっぱいを欲しがる我が子… 最後の授乳から1時間経たないういに欲しがり ずっと吸われてる状況です。。 おっぱい出…
生後26日の新生児を育てています! 母乳とミルクの混合です! 産後、入院中に母乳をがんばってあげていましたが ギャン泣きでうまく吸ってくれず、、、 助産師さん曰く乳首が短いから吸いづらいそうです。 なので今、保護器を使っています。 先週ぐらいから保護器外せるように直…
似たような方が居ましたらアドバイス下さい。 現在4ヶ月の娘を混合で育てています。 乳首の先が短く吸いづらい為、保護器を入院時から現在も使っています。娘が1ヶ月もたたない時に桶谷式マッサージを受け、吸う力が弱い、出にくい乳首使わないとおっぱい吸わなくなると言われた…
陥没乳首の方、どうすれば治りましたか? 何ヶ月で直母で吸ってもらえるようになりましたか? 保護器だめです。直母も嫌がります。 搾乳を昨日からしだしました。
衛生面で気になることがあります。 授乳のとき保護器を使う方に質問です。 出先では2回目使うときどこで洗ってますか?そのままのを使って授乳してますか?洗う方はどこで洗ってて何で拭き取ってますか?どのようにしてるか知りたいです(*_*)
授乳保護器つけてると、母乳がでなくなるのはやいですかね?わたしはずっとつけてますが、それだと間接的だからあまりでなくなるよ。と、母にいわれました。
5日に出産して、まもなく産後5日目になります 今は母乳とミルクをあげています 乳首が短いので保護器を使ってあげているのですが、きちんと吸ってくれる時と吸えない時があります 吸えないとギャン泣きになってしまい、可哀想でやめて搾乳したのを哺乳瓶であげてしまいます 今の…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?