
出産後、乳首が切れて痛みが激しいです。母乳は出ているが、おっぱいが張って痛みを感じ、肩こりや頭痛もあります。貧血で栄養不足でフラフラ。授乳の痛みに耐えるしかないか悩んでいます。
出産を終え退院して2日目ですが、乳首が切れピュアレーンを塗ってラップしてますが、空気に触れるだけで激痛です。
浅く加えている訳ではなく、上手に飲めているとの事です。
保護器、搾乳器も使いましたが、痛くてダメでした。
母乳は順調に出ているのですが、おっぱいは張っていて熱を持って痛いです。
授乳する際痛くて全身に力が入るからか、肩こりと頭痛が酷くて動けなくなってきました。
そして元々貧血で、食欲がなく栄養が足りてないのか更にフラフラです。
娘は可愛くて可愛くてしょうがないですが、 泣き始めるのが恐怖です。
思考回路も停止気味で考える余裕が無くてどうすればいいか分からず。。
とにかく寝たらいいですかね??授乳の痛みは耐えるしかないですよね😭
- まか

はじめてのママリ🔰
切れているのが乳首の根元なら、キズパワーパッドを貼るのも良いですよ(^^)授乳のときの痛みも軽減されます👍

ままり。
乳口炎か乳腺炎じゃないですか?熱あるならすぐ病院行った方がいいですよ!
私は乳口炎になり(乳首に1ミリくらいの白いニキビのような栓のようなもの)2ヶ月くらいラップし続けてある日突然栓が抜けて嘘のように乳首が痛くなくなりました!
乳口炎も乳腺炎も母乳の道筋の詰まりが原因なので、母乳外来や産婦人科でおっぱい見てもらって漢方と葛根湯処方してもらって下さい(><)
痛くて授乳が辛いですよね、お気持ちわかります(><)
-
ままり。
あとこのミルクスルーブレンドというハーブティーが効いたように感じました!楽天などで売ってます。
- 7月15日

o-haru
おっぱい張って熱を持つのは、乳腺炎ではないですか?😭😭
まかさんは熱があったり寒気がしませんか?
わたしはそれで、母乳外来に駆け込みました!
マッサージしてもらって、漢方もらいました。
泣かれるとどうしたらいいか分からなかったり
自分も疲れてると、もーっ!ってなってました😥
お疲れ様です(>_<)
コメント