※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての🔰
子育て・グッズ

乳首の痛みのケア方法について教えてください。

乳首が痛いーー😭😭

生後8日の赤ちゃんの新米ママです🙋
妊娠期間は切迫だったので、おっぱいマッサージが出来ませんでした(>_<)
37週過ぎてからマッサージしてましたが、やはりまだ硬いみたいで浅く吸ってしまい、乳首に傷がいってしまいます(>_<)
馬油+ラップで保湿してましたが、この暑さで蒸れてかぶれ?てしまってます😢😢
ラップ外すと下着に乳首が擦れて痛いです(>_<)
母乳はそこそこ出始めてるので、あげたいんですが乳首が痛くて。毎回ではないですが、保護器も使ってます。

乳首が痛いときのケアどうしてますか?

コメント

ちょこ

生後15日の娘のママです!
私もずっと切れた乳首の痛みと戦って泣きながら授乳してました😭
ランシノー塗ってラップで保湿してたらやっと乳首が強くなり今では痛くないです!!

  • 初めての🔰

    初めての🔰

    ラップしたら蒸れませんか(>_<)?
    痒くなってしまいます😢😢
    ランシノー買って試してみます!

    • 7月27日
みい

痛いですよね😭

1人目の時は保護器に頼り、2人目は保護器拒否だったので搾乳機で搾乳したぶんを哺乳瓶で飲ませてました💦

直母しながらも乳首を休める時間も作ってました🙂

  • 初めての🔰

    初めての🔰

    頑丈な乳首がほしいです!(笑)
    搾乳機という手もありますね!
    ずっと哺乳瓶であげてたら、自分の乳首を吸ってくれなくなりそうで怖いです(/ _ ; )

    • 7月27日
こじゅうろー

わたしも切れたりで
シャワーすら痛かったです( ´•̥ו̥` )
でも、助産師さんに
赤ちゃんは日に日に吸う力が
強くなってるから1日休むと
余計痛くなると言われて
泣きながらあげてましたよ( ´-` )

それでも痛すぎる時は
半日休ませてミルクにしたりしました!
今は全く痛みはありません( ¨̮ )
頑張ったかいがありました♡笑

ストレスが1番母乳に良くないらしいので
ゆなさんもストレス溜めないように
ミルクに頼ったり休み休み
頑張ってください\( ・ω・ )/✨

  • 初めての🔰

    初めての🔰

    シャワーも痛いです😭😭
    多少の我慢も必要ですよね(/ _ ; )
    乳首を鍛えないと、、、✊️💦💦

    • 7月27日
chill

長女の時、全く同じでした>_<
痛くて辛いですよね( ; ; )

私も乳首が切れて流血してしまって、保護器をつけても痛くて、泣きながら授乳してましたが、限界な時は哺乳瓶に搾乳してあげていました!
ランシノーを塗って、ラップしてましたが、同じく蒸れてかぶれて痒くなったので、なるべく乳首の部分だけ(痛い部分だけ)にラップを小さく切ってはさむようにしてました(^_^;)

哺乳瓶であげてから
乳首を吸ってくれなくなるという事は無かったです(^^)

痛い時は哺乳瓶で授乳して、2日くらいで痛いのは治ってたので、直接あげて、
また痛くなったら搾乳して哺乳瓶であげてを繰り返してるうちに乳首が慣れてきて、
気付いたら痛くなくなりました☆

それから生後2ヶ月たつ頃には、なぜか急に哺乳瓶を拒否しだして哺乳瓶では全く飲んでくれなくなり、完母で1歳半まであげてました!
乳首が慣れてきた頃で良かったですが(^_^;)

とにかく乳首を1日でも休ませてあげるのが良いかなと思います!