
授乳中の片乳が硬くなり、母乳が出にくいです。乳首保護器を使っても柔らかくならず、母乳が出ないことがあります。母乳が止まることはありますか?
完母でやってます!!!!!!!
片乳だけ張りやすく(夜中の授乳が4~6時間の
間隔があくから)朝方カチカチで
日中は1~3時間で授乳で柔らかく
なってるのですが、、、、
今日の朝も片乳だけカチカチ!
授乳姿勢を変えながら授乳するも
全然柔らかくならない(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
乳首保護器使ってるのですが、
赤ちゃんの口から外しても中に
母乳が残っていないように思います。
普段は抜いたら多少残ってます!
手で絞って、じわっと出るぐらい…
根気よく、揉んだりくわえてもらったら
出るようになるのかな?
母乳で育てていきたいけど
出なかったらmilkになりますよね(´×ω×`)
母乳ってこんなにいきなり
止まったりするのでしょうか?
- ちかち(6歳)
コメント

はな
乳輪あたりのゴリゴリ柔らかくなるまでモミモミすると出が良くなりますよ!

2児ママ👾
母乳外来で胸を左右や上下に揺らして付け根を剥がす様にやってと言われました!そのあとに乳頭マッサージで、これをやると母乳がジワーっと出てきやすいです😊
-
ちかち
ほんとですか?!
やってみます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)♡
ありがとうございます!!!!!!!- 7月19日
ちかち
やってみます!
飲ませる前にやった方がいいのですか?
ありがとうございます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)♡
はな
飲ませる前、乳首の先端柔らかくした後、乳輪あたりをゴリゴリマッサージして乳房をユサユサゆらしてからあげると良く出ましたよ☺️
ちかち
ありがとうございます!!!!!!!
ゴリゴリマッサージ、試します!